• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまりん@のブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

休業日

今日も会社の休業日。
今月はこれで終わりですが、来月は毎週月曜が休みになるようで、
この状況がいつまで続くのか、ちょっと心配・・・(*´o`)=3

ですが先週の出張で精神的にやられ、
昨日のマラソンで足にダメージを受けている身としては、
3連休はちょっとラッキーヾ(≧ω≦)ノ

例によって休業日はあまりおおっぴらに行動出来ない上に、
昨日頭痛で変な時間に寝てしまい、夜に全然寝れない状態だったので、
家で先日仕入れたPS3のレースゲームをしつつ、
のんびり過ごそうと思っていたのですが・・・

今日もジョギングしたり、洗車したりと、
結構活動的な1日でした(^^;)

ですが・・・洗車した時に、車に積もった黄色いスギ花粉を見てると、
鼻水がズルズル、目が痒くくしゃみも酷い・・・( >ε<)クシュッ

河津桜も梅も咲き誇ってますし、
春の暖かさを日に日に実感する機会が増えたのですが、
花粉だけは・・・何とかなら無いでしょうか・・・


(ノД`)シクシク
Posted at 2009/02/25 22:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

プロのセールスマンでしょう・・・(´∀`;)

近所のレンタルビデオ屋前でのネッツトヨタ車展示会にて。


セールスマン:
「オーリス良いでしょう♪1.5でも結構エンジンパワフルですし~(≧ω≦)b」


僕が今運転席に座っているの、
オーリスじゃなくてistなんですけど・・・

う~~~~ん(@@;;;)
Posted at 2009/02/25 22:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

パニック障害 1月の状況

月曜日が会社の休業日になってしまったので、
予定外の3連休だったのですが、
風邪も引いていますし、土曜日に安定剤を取りに病院に行った以外は、
おうちでゴロゴロしていました(^^;)

本当は土曜日は通院日ではないのですが、
先週頭に風邪で休暇を取ってしまったので、
予定していた金曜日に休めなかったもんで・・・(´∀`;)

担当の先生が居ないですし、風邪も引いていたので、
ほぼ薬を貰って帰る感じだったのですが、
まぁ、車に乗れない以外は、現状維持に近いので・・・(;-д- )=3ハァハァ

ですが、もう発作は収まりつつあるので、
もうそろそろ車での行動範囲が広がっても良いかと思うのですが、
なかなか難しいものです・・・(TωT)

最近は開き直りつつはあるのですが、
たまに車で行かないと不便な場所に、苦労して電車とバスで行った際、

「何で今日は車じゃないんですかぁ??(・∀・)」

と、
行った先で毎度毎度言われると事情を説明するのがめんどうですし、
説明したはず人に言われた時とかは、結構イラッとするもんで・・・

(-益- )


いい加減、この状況を打破したいなぁと言う焦りも正直有り、
結構この現状維持の状態も、辛い時もあったりします(TωT)

まぁ、これから暖かくなればもう少し活動的になれるとは思いますし、
今年はもうちょっと重い腰を上げて、
多少でも遠くに行けたらと思っているんですけどね(*´o`)=3
Posted at 2009/02/25 21:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パニック | 日記
2009年01月18日 イイね!

木炭バス

木炭バス今日の午後は買い物ついでに自転車で走り回ったり、
気分転換にのんびり水泳をしたり、
合間にコタツでバイオハザード0を久々にやったりと、
狭い行動範囲で何かと動き回ってました(^^;)

で、午前中は近所でお祭り的なことやっていたので、
これも気分転換を兼ねてシルシル号を飛ばし覗いてみる事に。

隣の隣町の町役場で行われた産業祭りと言うお祭りで、
昨年もフリマ目当てに行ったことがあったのですが、
今回は神奈川中央交通が所有している木炭バスが展示してありました。

木炭バス・・・その名の通り、薪を燃やして走る、
戦時中に石油が不足した際に作られた、代替燃料バスなのです(≧ω≦)b

実際に走っているところは見れませんでしたが、
内外装はレトロな雰囲気一杯でよい感じです♪ヾ(≧ω≦)ノ

実際は馬力が無いので山坂道は結構きつかったらしいですが、
平地で速度を気にしなければバスとして十分機能するので、
仮に今石油が枯渇すると言う事態に陥れば・・・
再度復活なんて事も考えられますね・・・(^^;)

今は電気やFCVや水素、プラグインハイブリッドなど、
石油を必要としない車の開発が急ピッチで進められていますが、
現代の技術で木炭バスを作ったら、
結構面白いものが出来るかもしれませんよ♪ヾ(≧∀≦)ノ
Posted at 2009/02/25 21:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

エンジンオイル交換 (`・ω・´)クワッ

エンジンオイル交換 (`・ω・&#180;)クワッ 本日は午前中は父を引っ張り出してカー用品&ホームセンターめぐり。
そこでエンジンオイルを購入したので、
午後は頭痛がきつかったのですが、天気も良く暖かかったので
早めにエンジンオイルを交換しました (≧ω≦)b

う~ん、そういえばリフトアップしたのはいつだっけ?ヽ(~~~ )ノ ハテ?
と、思うぐらいシルビアをここ最近ジャッキアップしていなかったのです・・・(-ω-;)ウーン
(1年ぶりくらい?)

前回の交換では、1年ほど前に知り合いの中古車屋さんのサービスで、
恐らく日産純正の5Wー30(ターボXでしたっけ?)に交換し、
その後はそれほど過激な走りもせず、街乗りで3000km弱ほど走行していたのですが、
そんな走りでも結構真っ黒・・・ヽ(;´Д`)ノ

一応今日も同じのを購入してきましたが、とリあえず3Lちょっとほど余っていたので、
3年ほど前のパニック発作を発症する前にカレスト座間の処分品でまとめ買いした
BPのアークと言う5W-40のエンジンオイルを補充。

一応ふたをして暗い場所に保管していましたが・・・大丈夫ですよね(^^;)

まだ、補充しただけなので、インプレなどはしていませんが、
これで少しは気持ち良く回ってくれるかと思います(´∀`;)
Posted at 2009/02/25 21:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルシル号 | 日記

プロフィール

「今年初のレースイベントでした( ̄(工) ̄)
あと一歩で表彰台だったのに( ;∀;)」
何シテル?   03/10 23:03
猫好き、洋楽好き、車好き。 栃木の山奥に住んで、鹿や猪を観察しています。 愛車は通勤用BRZと遊び用サンバー。 普通とは逆ですが、サンバー運転時のの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すとろべりー・ふぃーるず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 21:25:57
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
転職先の都合で購入しました。 安いからと言う理由で、何も無いRAにしましたが、 燃費が良 ...
その他 その他 その他 その他
2009年8月。 当時、250のお散歩用バイクを探していたのですが、 某大型バイク店にて ...
スバル サンバー サンバルカン (スバル サンバー)
18万円14万キロ走行ですが、比較的良好。
日産 シルビア 日産 シルビア
6速ミッションのNAでFRの車が欲しいと思い、 コミコミ200万円で購入。 納車した夜に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation