
先ほどママさんバレーで指の靭帯を切った母を病院へ連れて行き、
手術の話を聞いた後、手術の様子を想像してしまい、
ヘロヘロになってしまった、たまりんです。
母は大丈夫そうですが、自分はこういう話に弱いもんで(^^;)
午前中は父のインプレッサのエアコンからカビ臭がしていたので、
洗浄用スプレーと花粉用エアコンフィルターを購入しに
父を連れてオートバックスに買い物へ行ったのですが、
そのついでにカタログを貰おうと、スズキのディーラーへ寄りました。
前から考えているのですが、
小さい車に買い換えようかと考えているもんで
で、行ってみると黄色いスイフトスポーツが鎮座。
インプから降りて、父と一緒に室内を色々と見ていると、
ディーラーのセールスレディーがやってきて、
「試乗出来ますけど、乗ってみます??」
「喜んで!!」
スイフトスポーツも気になっている車なのですが、
ネットで調べても家の近所には試乗車が無かったので・・・
非常にラッキー♪
早速車を借り、
20分弱ですがディーラーの周りを試乗させてもらいました♪
ディーラーを出て前の国道でちょっとアクセルを開けてみると、
結構スムーズに加速。
一般道なのであまりすっ飛ばすことは出来ませんが、
過激な加速感は無いですが、エンジンのレスポンスは良く、
アクセル開度に合わせてもっさりする事無く加速する感じは
NA好きとしては非常に好感が持てます。
カーブでも腰高の車の割にはロールが少なく、
うちの先代スイフトに比べれば、路面に吸い付くような感じはあります。
ただEPSの制御のせいか、カーブでハンドルを切り増す際、
中立±30°ほど切り増した所でむにょっと重たくなるのが
気になりましたが・・・
異音は無いですし、通常走行では問題無いレベルでしょう。
驚いたのが、スポーツモデルの割りに、
アイドリングが異常に静かなんですよね。
外に居ても交通量の多い場所だと全然エンジン音がしないですし、
室内もうちのスイフト以上に静か♪
ですが、アクセルを開けると結構NAチューンのいい音がしますね♪
この点も、真夏に発作を起こしてエンジンかけっぱなしで休憩する
といった事態を起こしやすい僕としては、好感が持てます♪
ただ、元々が1.2Lベースなので、内装はプラスチック感でいっぱい。
カタログで見るよりも安っぽい感じはありましたが・・・
この辺は他メーカーのコンパクトカーでも同じなので、
仕方が無いかもしれません(^^;)
シートポディションは結構高め、
インパネが先代に比べ低めにデザインされているので、
計器類を見下ろすような感じになってしまいます。
高めが好きな僕ですが、それでももうちょっと下げたい所。
後席は、雑誌などでも触れられていますが、
ピラーが太く窓が小さい為、圧迫感を感じるかもしれません。
まぁ、一人での移動がメインなので、これは使用上問題ないでしょう。
リアシートを倒すと、結構荷物が積めそうです。
出来れば、発作時にフラットにして寝られれば・・・
まぁコンパクトカーなので、これは仕方が無いですね(^▽^;)
20分少々の試乗で、AT車だったのですが、
じゃじゃ馬で扱いにくいという感じも無く、
思ったよりは相当面白い車でしたよ♪
コンパクトカーにしようと思いつつ、インプのようなスポーツ走行
も出来る車も捨てがたい・・・と非常に悩んでいたのですが、
これならばワインディング路を流す程度に走るだけでも、
ミニサーキットをガンガンに攻めるでも、
十分楽しめるかもしれません♪ヽ(*´∀`*)ノ
まぁ、シルシル号の車検は2月までありますし、
まだ完全に買い換えようとの決断も車種の絞込みも出来ていないので、
どうなるか判りませんが・・・
かなり好印象だったのは間違いありません
(●´∀`●)
Posted at 2009/02/25 21:53:17 | |
トラックバック(0) | 日記