• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

黄苺復活の準備

先日のホイールクラック事件を早めに解決したいが為、
代わりのホイールに履かせるタイヤを時間を見つけては探していました。

悩んだ結果、ネットで安いタイヤを見つけたので、今日購入しました。

ホイールが前後同じサイズなので、タイヤサイズも前後揃えました。

サイズは215/45R17

本当は太くて良いタイヤを購入したかったけど、お財布が寂しいので、
街乗り+スペアのホイールなので今回は妥協 ( ̄◇ ̄;)

お金がたまるまでは、本命のホイールとタイヤ購入の繋ぎにします!

案外気に入ったりして( ̄▽ ̄;)

今週中には復活したい(T△T)アウ・・・
先週、せっかく復活したのに、またトラブルで動けなくなったばかりだから。

これもスポーツカーの宿m(ry

チューニングはいつになるやら・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/11 19:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給休暇ウインド
やる気になればさん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 19:59
お疲れ様です(・∀・)手(パー)

トラブルってつきものだけどずっとついてこられても困るんすよねぇふらふら

自分もNVCSが異常なのかエンジンからガラ②と異音が…
早急に直さねばあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:56
S14系のNVCSの異音は有名ですね!

自分の14もエンジン始動直後に、毎回鳴ってました汗

完全に消したいなら新品に交換しないと、消えないようです。

参考にNVCSの新品は4万弱です(ーー;)

補足ですが走行に支障はありませんが、壊れてもNVCSが作動しないだけらしいと、知人に聞いた事も・・・。
2009年3月11日 21:38
ども!!(^O^)/
チューニングは壊れてからがほとんどの
自分です!(笑)

クラッチ
LSD
フロントバンパー
フロントフェンダー
エキマニ(これから)
フロントパイプ(これから)などなど...



基本シルビア系はよく壊れます・・・(-ω-;)

MR2時代はエキマニ割れ以外
トラブルは無かったのに~
コメントへの返答
2009年3月12日 0:10
やっぱしか~汗

14時代はNVCSの異音以外、ほぼノントラブルだったのに・・・。

でも日産の車の位置づけ?みたいなのが分かった気がする!

GTRと違って、SpecRはRに成りきれないRだと・・・。
(日産で働いてるおじさんに言われた皮肉な一言)

基本設計が違いすぎるけどね
(-人-)

でも俺は好きでシルビアに乗ってるから、別にいいもん
(〃°▽°)ノあはは

お金はかかるけど、すごく楽しいから、多少は割り切る♪

シルビア最高~≧∀≦

プロフィール

「久々にログイン。色々更新と編集ぼちぼち」
何シテル?   02/25 03:05
Alt(あると)といいます。 車大好きプライベーター。 ストリートやサーキットは引退して田舎でひっそり過ごしてます。 車歴 「過去」 NISS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック NSXディアブロ 農道スペシャル (ホンダ アクティトラック)
友人から激安で譲ってもらった軽トラック。 MTでMRの4WDモデルと実質ディアブロ。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
33GT-Rを降りた後に懲りずにまたS15ww でも今回のは元から色々変わっていまして ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
マフラー以外ノーマル ノーマルでシルビアの全てを超えている優等生 さすがGT-Rの名は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000年式 スペックRエアロ 前期型 (EV1) [シャシダイ結果 (2009.05 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation