• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

15×3

先ほどお買い物でSAB羽村に行って来ました。

そうおん!マフリャ~仕様なので、あまり踏めませんので
現地まで行くのに、えらく気を使いました(汗)

現地に到着して車を駐車し、店内に向かっていたら
S15が3台同じ並びで止まってました。

プチオフなのかな?

ナンバーもみんな違う登録だったので多分そうかと。

その中にはなんと、この前洗車場で遭遇した黄苺がいました!?

すごい偶然です♪


でもオーナーさん達が誰一人、車の近くにいなかったので残念


店内を物色してオイルポイ捨てパックを購入して帰路につきました。


珍しい黄色のS15


結構潜んでいるのかもしれません・・・



しかし、自分のマフラーはやはりヤバイですね
SABに入った瞬間、もの凄く見られましたww

帰りの道中でも自分の後ろだけ車間がものすご~く広いw

嬉しいやら悲しいやら・・・



あッ!


でもインナーサイレンサーを今日注文したんで、週末からは多少なりに
静かになってくれると思います♪

多少は・・・(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/18 20:43:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

往復90キロ
giantc2さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年5月18日 21:07
結構良い音なんですが音量が・・・でしたね(汗

こっそり3台の横に停めてよかったのでは?
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年5月18日 21:10
音質は最高ですが、音量が・・・
魔法の筒の影響力も凄いです(汗)

横には何故かバイクが1台停まっていて入れませんでしたorz
2010年5月19日 20:28
バイクで一台分使うなぁ~~~(°д°#
って叫びたいとき、ありますよね
特に原チャのとき。

音量いいなぁ~(マテ
こっちはエンジンうるさくて音楽聞けないっす(ぇ

入場して見られたのは黄色だったからなのではw
コメントへの返答
2010年5月19日 20:36
←自分も同じ事を思いましたw
因みにバイクはビックスクーターでした。

音質は最高です♪
こちらはこもり音が酷すぎて疲れます(汗)

いや、あれは確実に「排・気・音」ですww

プロフィール

「久々にログイン。色々更新と編集ぼちぼち」
何シテル?   02/25 03:05
Alt(あると)といいます。 車大好きプライベーター。 ストリートやサーキットは引退して田舎でひっそり過ごしてます。 車歴 「過去」 NISS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック NSXディアブロ 農道スペシャル (ホンダ アクティトラック)
友人から激安で譲ってもらった軽トラック。 MTでMRの4WDモデルと実質ディアブロ。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
33GT-Rを降りた後に懲りずにまたS15ww でも今回のは元から色々変わっていまして ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
マフラー以外ノーマル ノーマルでシルビアの全てを超えている優等生 さすがGT-Rの名は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000年式 スペックRエアロ 前期型 (EV1) [シャシダイ結果 (2009.05 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation