• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

走り納め in 本庄サーキット

走り納め in 本庄サーキット 行って来ました本庄サーキット。

今日は色々あったので順をおって説明します。








まず朝8時起床。この時点で午前中の走行は無理と判断w
起きたら腰と右腕が痛くて、起き上がるまで時間が掛かりました(汗)

前日の仕事がもろに身体にきてました。

みんカラを見る。A:RE君は8時に到着したみたい。
俺も急がなくては!

10時頃に出発。


12時に現地入り。


そしたら見覚えある白ヴィッツを発見!

hiro☆turboさん ではないか!?

アポ無しで見学に来たとか、ご苦労様でーーーす♪


そして走行の準備をしていたら、スーツを着た2人組の男に話しかけれる。
話を聞くと、どうやら車載カメラなどを販売している埼玉の某企業の方達で、
新製品のテストで、カメラを付けて走ってほしいとの要望でした。




某企業の方達 「説明・・・、という訳でテストにお付き合いして頂けませんか?」


俺 「いいお~☆」

そんな訳で走る前にセッティングしてもらい、GPS付きのカメラをSETして
もらいました!

しかも撮った車載映像をCD-Rに焼いてプレゼントしてくれるという
なんともおいしい話♪

俺みたいな下手ッピで良かったのかと疑問に思うとこもあるけどw

しばらくしたら、昼飯を買いに行っていたA:RE君と合流。


A:RE君の走行枠の次の枠を自分は走りました。

そしてA:RE君のMR-Sに悲劇が!?

詳細はA:RE君のブログを乞うご期待!!


で、俺は半年ぶりのサーキットにwktkしながら走りました。
ブレーキの踏み込みの甘さを速効で痛感w

平日もあってか台数はまったくいなかったので、普段出来ない事を
色々と挑戦・復習をしてました。


で結果。

ベストLAPは








49秒766 ※一応ベスト更新




う~ん・・・・



ドライバーの未熟さをまたもや痛感しましたorz
48秒はいける車&仕様なんだけどなぁ・・・

半年のブランクもありますが、それとこれとは別ですので理由にはしません。



でもタイヤサイズが以前よりも小さくなった割には以前のタイムを更新しました。
          [225/50R16 → 205/55R16]


そんで初サーキットシェイクダウンだったRSスポーツは
予想をはるかに上回る性能でした!

ひろHV君がお薦めする理由がよく話分かりました♪

スペックR純正サイズでこの性能なら、ひろHV号に装備されてる
255/40R17はもっと楽しいんでしょうねww

☆スペックに心揺らぐ時もありましたが(主に価格)、この性能を体感してから
他の銘柄には変えたく無くなりました(´д`*)

次回、交換する時もRSスポーツにします!

それに今回はいくつか発見もあったし、じょじょにだけどS15の特性を掴んできた
と思います。

で、夕方15時になったら、☆亜紀☆さんが登場しました!
職場から近いのが羨ましいです(笑)

1時間ほど談笑をして解散しました。

短い時間しかお会い出来ませんでしたが、わざわざ来て頂いて有難う御座いました!

hiro☆turboさん、本当ーーーーに遠い所から来て頂き有難う御座いました(汗)

A:REくん、今回は残念だったけど、次回、また一緒に走りましょう♪
でも来年から俺は本庄じゃないサーキットに足を運ぶ事になるけど・・・


あ、今日撮影した車載映像ですが、完成したやつをPCで企業の方に
見せてもらったのですが、このカメラにはなんとGセンサーがついていたようです!?

XYZの三方向を同時計測できるようで、専用のメディアプレーヤーでしか見れない
代物のようでした。

確かにロガーでよく見る波形が流れてましたw

仕事以外で見る機会があったのは初めてかも。


ついでに言うと今回は2つのテスト商品を持ってきていて、
1つは俺のシルビアに、もう1つはフリー走行に来ていたGRBインプレッサに
付けてました。

なにやら会社のHPに今日の車載映像を載せるような話もしていたので
一応、顔も写ってないしOKの返事をしましたが、見られるのは恥ずかしいので
ここでは、会社名は伏せさせて頂きます(爆)

デジカメで撮るより凄いなぁ

ちょうど車載を撮りたいと思ってたので、ちょっと欲しくなっちゃったww

実況車載には向かない代物だけど・・・
いや、なんでもない


次回、サーキット走行は引っ越し後なので、春頃を予定しています。
引っ越しが終わって生活が安定してきたら、走り込みじゃぁ!!

その時は17インチに戻ってるだろう


PS. 今日は3本は走ろうと思ってましたが、腰痛と右腕の痛みが悪化したので
   1本で終了しますたorz


あと今日も2→3にシフトする時に何度も引っかかりました。
マウントを強化にするようかな・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/24 19:55:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年12月24日 20:17
スーツ姿の男…(・∀・)
ドライブレコーダー欲しいなぁ(´∀`*)買おうかな?
コメントへの返答
2010年12月24日 20:58
最初はMI6かと思った(ぇ
買いましょう!
2010年12月24日 21:06
今日はお疲れ様でした~

本庄もっと走りましょうよ(^^)
コメントへの返答
2010年12月24日 21:08
お疲れ様~☆
俺は本庄に拘らず、元気に遊べる内に
もっと色んなサーキットを走ってみたいんだーーー!
2010年12月24日 21:40
お疲れ様でした!!
今度は走っているとこ見せてください☆
コメントへの返答
2010年12月24日 21:48
お疲れ様でした!
タイミングが合えば、ヘタッピな走りでよければ(笑)
2010年12月24日 22:11
お疲れさまでした~

お休みだったら是非見に行きたかったですw

車載、私もやりたいんですよねぇ
実況車載にはGセンサーとかはいらないですよねw
コメントへの返答
2010年12月25日 11:16
では見学がてらそのまま走行もw

Gセンサーのグラフを見ると車の挙動、ドライバーの操作とかが見えてくるので面白い代物ですね。

実況車載をご存知だったとは・・・ニヤ
2010年12月24日 23:02
黒服…エージェントに追われてるんですね( ̄∀ ̄)
そうここはマトリックスの世界

次は富士( ̄∀ ̄)ニヤッ パワーでぶっちぎってやるよ
コメントへの返答
2010年12月25日 11:17
MIBに連れて行かれて存在を抹消されるんですね、ワカリマスw

富士はおいらには別次元すぎてもう・・・
ショートコースで丁度いいです(笑)
2010年12月25日 8:54
お疲れ様でした 謎のスーツ男達 最初話しかけられましたけど 速攻アルトさんに 譲渡しました(笑)
コメントへの返答
2010年12月25日 11:18
お疲れ様でした!
なんと!? そういうことでしたか。
今度、袖ヶ浦に行く時は宜しくです♪
2010年12月25日 11:28
ベスト更新おめでとうございます♪

やっぱり良いですよね~そのタイヤ( ̄∀ ̄)
でも、次に僕は・・・

“RSスポーツよりも安くて、グリップ力がある”らしい・・・
のを装着予定だす!
これまた履いてる人は滅多にいませんがねw
コメントへの返答
2010年12月25日 11:32
個人的にはもっと走りたかったけど、体調が万全では無かったのが残念ですたorz

でた!らしい文句のタイヤw
次は外国産とかですかww

次のタイヤも参考にさせてもらいます!
2010年12月25日 22:09
ベスト更新おめです( ̄∀ ̄)

行くかもとか言っておいて行けなくてすまんす(^^;
ホンダディーラーで絶叫してました・・・
コメントへの返答
2010年12月25日 22:11
あざーす!
ホンダディーラーで何かあったようで?
2010年12月26日 22:05
更新おめでとうございまーす♪

どっかで見たことあるようなないようなヴィッツがいますけど・・・

来年は本庄に現れることはないでしょうw
移動・・・(ゴホン

動画載せましょうよー(・∀・)ニヤニヤ
探してヤルー!
コメントへの返答
2010年12月26日 22:07
やっぱり見た事あるよねw

俺も移動するよ~

動画は専用プレーヤーが必要なので、
簡単にあげられないのさ(汗)
変換が面倒くさすぎる

プロフィール

「久々にログイン。色々更新と編集ぼちぼち」
何シテル?   02/25 03:05
Alt(あると)といいます。 車大好きプライベーター。 ストリートやサーキットは引退して田舎でひっそり過ごしてます。 車歴 「過去」 NISS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック NSXディアブロ 農道スペシャル (ホンダ アクティトラック)
友人から激安で譲ってもらった軽トラック。 MTでMRの4WDモデルと実質ディアブロ。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
33GT-Rを降りた後に懲りずにまたS15ww でも今回のは元から色々変わっていまして ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
マフラー以外ノーマル ノーマルでシルビアの全てを超えている優等生 さすがGT-Rの名は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000年式 スペックRエアロ 前期型 (EV1) [シャシダイ結果 (2009.05 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation