• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Altのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

苺MTG B級グルメやきそばを食べようじゃないかオフのオフレポ

苺MTG B級グルメやきそばを食べようじゃないかオフのオフレポ鬼~のし~ごき~もあ~いの鞭~

つよ~くな~りた~きゃ き~たえぇぬけ~













はい、どうもお久しぶりなAltです

 
先日、土曜日に苺MTGの富士宮やきそばオフに参加して参りました。

 
当日は朝から微妙な小雨。そしてETC割引が日曜日で終わるという事で
どこもかしこも渋滞。下道までも・・・

 
おかげで予定より遅れて集合場所の道の駅 朝霧高原に到着。

道中はひろHV君と一緒にらんでぶ~して向かってたのですが、渋滞で離れ離れになり,、私より少し遅れて現地入り。とりま無事で良かったです(汗)


MTGの方々とは一部の人を除いて約1年ぶりくらいにお会いしました。
皆さんお変わりなく元気で何よりでした♪

そして私はトシタケさんのS15を初めて拝見しました!
いや~想像以上に細部まで考えて作られていたので、とても良い勉強になりました!
ただ一般道は怖くて乗れないとも思いましたw
 
 
 
んで朝霧高原で軽く自己紹介をすませて、その後にやきそばのお店にみんなで移動。
道中は霧が酷くて参りました(汗)

 
道が分かりやすくて助かりましたが、台数が台数なだけにお店の駐車場に入るのでいっぱいいっぱい
店員さんの計らいでなんとか全員分停める事が出来ました。


 
一般のお客さんからは「なんじゃこりゃ~」って感じの光景だったと思うw


 
そして、やきそば&お好み焼きをみんなでうまうま♪


 
やきそばは麺がもちもちしてて、新しい食感に歓喜してました。
ソースも薄めで好みの味付けで、玉子もいい感じ♪

富士宮やきそば、



 
うーーまーーーいーーーぞーーー!!


で、暫くしたら、お友達のビリリン氏@みさかさんから電話が。
仕事が午前中で終わったので合流したいとの事ですた。

180SX乗りの方なのですが、富士宮に住んでる方でもあり、
最近色々と面識がある方なので、せっかくなので一緒に参加してもらいました!


トシタケさん、突然の参加者を増やしてすみませんでした(汗)


富士宮やきそばを堪能した後は、富士山スカイラインの駐車場までランデブ~
駐車場で写真撮影会やら、後は試乗会やら色々と楽しめました!











ただ濃霧と豪雨でびしょ濡れでしたけど・・・

そんな中、もっち=さんとゆういち君は傘が無いので、もっと濡れ濡れに
ゆういち君は、「あとでマイクロファイバーで拭くからおk」とか面白い発言をしてたw

身体中をガラスコーティングするんですね、ワカリマス(・ω・)


 
そして、ここで幾人かの方はお帰りになるとの事で解散。

 
残った方でコンビニに移動して、途中から合流する方々と合流。

ヨーカードーに移動して

車を停めて、歩いて晩御飯?のお店に・・・っと思ったのはここまで


着いた先はなんとデザートがハンパないカフェテリア!?

みんなで恐ろしい量のパフェを頼んで食事しました

テーブルが静岡勢 VS 他県勢という不思議な構図で格テーブル1つずつ頼んでファイト!w








だがしかーーーーーーーーーーーーーし!!!!



私は乳製品が駄目な人なので、最初から戦線離脱して1人だけ別メニューを頼みました

 
他県勢の皆さんごめんなさいでした (*T▽T*)


その後は箱根ドライブ組と帰宅組に分かれて解散しました。

私も箱根に行ってトシタケさんのマーチの隣に試乗しようかと目論んでましたが

前日の睡眠不足と雨の中での運転による疲れで帰りがきつくなりそうだったので
その場で帰路に着きました。

帰りは高速で帰ろうと思い、ひろHVくんと一緒にばびゅーーっと高速で帰りました。
眠かったので、眠気覚ましで、ちょっと右足がみなぎってしまいましたけどww


途中で鮎沢PAで休憩&お土産を購入したくて入りました。

そこで帰り道が同じだった、オフ参加者の青いS15乗りのRETTUBさんも休憩で一緒に
PAに入りましたので、
オフであまりお話出来なかったので、せっかくなので3人でS15談義をしてましたw

同じS15乗りならではの会話やネタでおおいに楽しめました!



 
結局帰宅したのは2時半ごろ

もう眠気MAXだったので、気づいたらいつの間にかPCの前で寝てました

そんなこんなで、天候が悪かったのは致し方ないですが、とても楽しいオフ会でした!
参加された方々、お疲れ様でした!!


オフの詳細を言うとキリが無いので補足は他のオフ参加者のブログ参照でw


さて次なるイベントといえば


8月のFSWの走行会ですね!


私もビギナー枠で参戦します!!
もっち=先生に走行費はお渡ししたので後は当日までに色々準備をしなくては!

あ、あと、オフ会当日にもっち=さんからFr用ブレーキローターを裏取引で安く譲って頂きました、
もっち=さん、有難う御座いました(。≧Д≦。)♪



※オフ会での撮影した写真は編集が終わり次第、フォトギャラにUPします。
Posted at 2011/06/20 19:22:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にログイン。色々更新と編集ぼちぼち」
何シテル?   02/25 03:05
Alt(あると)といいます。 車大好きプライベーター。 ストリートやサーキットは引退して田舎でひっそり過ごしてます。 車歴 「過去」 NISS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 2021 22232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ アクティトラック NSXディアブロ 農道スペシャル (ホンダ アクティトラック)
友人から激安で譲ってもらった軽トラック。 MTでMRの4WDモデルと実質ディアブロ。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
33GT-Rを降りた後に懲りずにまたS15ww でも今回のは元から色々変わっていまして ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
マフラー以外ノーマル ノーマルでシルビアの全てを超えている優等生 さすがGT-Rの名は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000年式 スペックRエアロ 前期型 (EV1) [シャシダイ結果 (2009.05 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation