• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Altのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

埼玉の鬼が島に・・・

うどんを食いに行って来ました。
詳細は明日のブログにて・・・
参加された方々、お疲れ様でした♪


話しは変わって、

祝! てらっ てらっさん復活オメデトウ御座いますヽ(=´Д`=)ノ

・・・で、復活したS15の写真を拝見しました。


そしたら、あきらめてた衝動が・・・


Fバンパーの純正ナンバー取り付け部分・・・


フラットにしたくなったww
オリジナル空力パーツより先に作業に入るかもです(笑)

来年の春くらいに(・∀・)

あとセンターコンソールの化粧直しを現在進行形で作業中なのですが、
以前と同じじゃ面白く無いので、何か施そうかなと・・・

ラメラメにしたり、カーボンちっくにしたり、
純正の灰皿の収まる位置を加工してゴニョゴニョしたり・・・

ベースは黄色にするので、相性も考えないと・・・


おっと、メーターの加工もしなくては・・・


やはりオフ会はアイデア材料の宝庫なので良いですね~☆
Posted at 2010/10/17 21:35:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

六華 - RiKka六華 - RiKkaくんが以前話してた寺のPVを見てみた。














違う意味でズッキュンされたわww

あと今すぐにナンバーを
八王子から静岡とか横浜ナンバーに変えたいと思ったww





これは見てて・・・












は、恥 ず かッしぃ~








あと話しは変わって、明日の14時に


ゆういち@風祝ゆういち@風祝さんが「鬼うどん」でプッチオフるらすぃです!

お誘いが来たので、僕も鬼に凸ります♪

ちょっとまだ確定では無いですが・・・
出来るだけ行けるようにはします(汗)

またS15が集うのか・・・楽しみデース( ゚∀゚)







では最後に口直しならぬ耳直しw




やっぱ最ッ高♪





これもイイ♪

ギタフリも練習しないと・・・





追記

パンダ苺さんを誘ったらOKが出たので、早めに鬼に行って
うどんの早食い対決でもしてますww
Posted at 2010/10/16 11:56:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

むむむ( `ω´ ;)

オリジナル空力パーツを作るべく、色々独学でお勉強してるのですが、
作る過程で問題が1つ出来ました。

今回はお試しでフロント用で作ろうとしてるのですが、
今のFバンパーに装着すると割れてしまう恐れが・・・

因みに今はクリップとタイラップのみで固定してます。

これ以外に各所にヒビが多く発生してるので、少しずつ塗装割れとともに
傷口が広がっていっているという始末(汗)

これはバンパーの固定方法もさながら、補強もしないといけませんね。


まぁ自作オリジナルなので、そこまで空力が上がるとは限りませんが
ある程度は耐久性も確保しないといけないのは目に見えています。


う~ん・・・


部分的にFRP増し増しをしようかなぁ

不明な怪しい純正形状品バンパーだから、肉厚も薄いし。

その分、軽いので作業で脱着するのは楽だけど・・・


てか、S15のバンパーは固定箇所が多い+いや~んらしいので
面倒くさい(汗)


S14後期の時はライトを外すのに2分くらいで出来たのに(汗)
S15に乗り換えて、最初に思った不満でした(笑)



む~、それにしても


なんだか完成までに、えらく時間が掛かりそうな気がしてキタぞい


気長にやるので無問題ですが、ヤル気がある内に進めておかないと
本当にいつになるか分からないので怖いかも (´-ω-`)zzz


そして他にもやりたいネタをいくつか考案しました。


他のネタは財力に余裕があれば比較的簡単に出来る事ばかりなのですが、
引っ越しまでは自粛しないといけないので、いづれ・・・



いかにお金を掛けずに弄り&作成するかこそDIYの醍醐味!!


なんて思ってたりなんかしちゃったりしてますのw


他のみん友さんの整備手帳を回って日々、参考&お勉強もしてますので、
みなさんジャンジャンUPしてね(*´ω`)




PS。

来年秋にやってくる車検の後に、
S15のリアフェンダーをたたき出します!

え?お店でやるのかだって?




もち自分でやりますよん♪

見た目は気にしない方向でw

それと最近、純正HID車のライトの光量の良さに妬ましい状態w
高いけどちゃんとした物に変えたいなぁ

フォグは付ける気が無いので、45Wくらいの車検対応品にしたい!
55Wはバラスト&イグ内臓型ばかりだから


デカイ! 設置場所選び大変! バーナー長い! めるぽッ(ガ

なのでちょっと・・・

あまりプロジェクターとの相性も良くないとの噂も・・・


Posted at 2010/10/14 23:07:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

ん?

とある生にて。

自分のIDが変わってたせいで、名前が表示されていなかったらしい。
変更した覚えは無いのだけど・・・

しかし、まさか、ゆういちさんが来てたとは・・・
これからさらにカオスになっていきそうですねw

※ヒトリゴトなので、一部の人以外はスルーして下さい
Posted at 2010/10/13 23:50:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

セブン、セブン、セブ~ン♪

セブン、セブン、セブ~ン♪最近でた缶コーヒーのオマケ♪
またフルコンプする為のコーヒー生活が始まりそうだ・・・

しかし、毎度の事ながらスポーツカーシリーズなのに

















何故シルビアがいない!?


ガッカリだよ! (ノД`)ウワァァァン

因みに日産からはR35Z34がラインナップされてました。
トヨタは何故か2000GT

個人的にはセリカ(ST系)とかスープラ(JZA80)とかが良いんだけど。

マツダも何故RX-8にしなかったのかな?
Posted at 2010/10/11 15:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にログイン。色々更新と編集ぼちぼち」
何シテル?   02/25 03:05
Alt(あると)といいます。 車大好きプライベーター。 ストリートやサーキットは引退して田舎でひっそり過ごしてます。 車歴 「過去」 NISS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     1 2
34 5 678 9
10 1112 13 1415 16
17 1819202122 23
2425 262728 2930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック NSXディアブロ 農道スペシャル (ホンダ アクティトラック)
友人から激安で譲ってもらった軽トラック。 MTでMRの4WDモデルと実質ディアブロ。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
33GT-Rを降りた後に懲りずにまたS15ww でも今回のは元から色々変わっていまして ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
マフラー以外ノーマル ノーマルでシルビアの全てを超えている優等生 さすがGT-Rの名は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000年式 スペックRエアロ 前期型 (EV1) [シャシダイ結果 (2009.05 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation