• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Altのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

やっちまった

今日、魔法の筒をポチッとしてしまいました

これはやりたくないと思っていたのですが、
周囲からの悪魔のささやきに負けて、気づいたら購入してましたw


でも、正直黄苺がどんな風になるか興味はあったので
今度のサーキットで、どれだけ効果があるか試してみようと思います♪






といいつつ本音はマフリャ~が静か過ぎて退屈してきたので、
もっと爆音に出来ないかな~と思って ( ´ω`)


元々、SRターボのドロドロ?した音が好きなので
排気音好きの自分としては我慢の限界に(笑)


とある方の甲高いマフラー音には遥か遠く及ばないですが・・・
ダレノコトデショウネ


大っぴらに公表はしませんので、あくまでも魔法の筒という事で・・・


これでだるま。くんの仲間になってしまいますね笑



MAJICALくんも魔法の筒を復活させるとかしないとか言ってますし。











環境は大切に♪(オマエガイウカ
Posted at 2010/04/26 22:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

穴堀り堀りと作業オフ?

穴堀り堀りと作業オフ?大人しくなりました(=´Д`=) (見た目的な意味で)

今日は午後からwegさん宅にお邪魔して黄苺のフロントバンパーに
穴を空けまくりました(2箇所だけですがw)







オフセットナンバーもカッコいいけど、バンパーの真ん中が出っ歯っていて
バランスが微妙に感じたのでイメチェンがてら純正の位置に取り付けました。


電ドルをwegさんにお借りして、ちょちょいのちょい♪

FRPは加工が楽ですね♪



因みに加工前の写真はこちら [クリックしてね♪]



写真は午前中のお出かけ先にて。

隣のS2000は知らない方ですw
S2000カッコいいにゃ~(・∀・)ニヤニヤ



話は戻って、ついでにフォグランプをサイドのダクト辺りに移設しようと試みましたが、

長~いステーを作らないといけない事が発覚したので、
面倒くs・・・思い切って外してしまいました(汗)

もともとあまり使って無かったので、いいかな~と。

それとインタークーラーの導風ダクトも撤去しました。
あれがあると作業の邪魔になるし、あんまし必要性も・・・(汗)



で、自分がフォグの配線弄り、wegさんが内装外しをしていた時に見覚えある車
がやってきました


おや?


なんとMAJICALくんじゃないか!?

マジちゃんも電ドルを借りて作業したいとの事で尋ねてきたそうです。

電ドル大人気でしたww




そして3台もいるせいか、ガレージが凄い光景に・・・ [クリックしてね♪]


カラフルな光景のせいか、道行く人がみんな驚きながら見てました(・∀・)ニヤニヤ


そしてお二方の作業内容ですが、

特にwegさんとんでもない物を装備しようと作業してました!

こいつは凄いや・・・Σ (゚Д゚;)

詳細はwegさんのブログにて・・・

MAJICALくんドアスピーカーの交換作業をしてました。

まさかこんな構造に・・・Σ( ̄□ ̄lll)

詳細はマジちゃんのブログにて(マタカヨ



皆さん、作業が片付いた後、すき屋で晩飯を食べて各自解散しました。


wegさんMAJICALくんお疲れ様でした~

今日は天気も良くて絶好の作業日和でした♪



それと、最近お二人とは週末によく会いますね(爆)
Posted at 2010/04/25 22:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

ドライブでお山めぐり

今日はだるま。くんをラチって同行のもとドライブに!

五日市側から周遊に行って、そのまま大菩薩ラインに行き、
山梨まで行って街をうろうろ。

その後、大菩薩ラインを通って、青梅まで戻り、そのまま名栗に。

結構走りましたw


途中からだるま。くんに運転を変わってもらいました。
クラッチの軽さに驚いてたようですが(笑)


奥多摩から吉野街道を通って、ブラブラしている途中で
どうやらMAJICALくんとすれ違ってたようです。
本人から「黄苺ハケーン」とメールがwww

で、その後に青梅街道を走ってたら、パンダ苺×2とすれ違いました。
もしやひろHVくん?


今日はS15とよく遭遇する一日でもありました。
周遊で1台暴走している青のS15がいました。

よく見る常連の車かと思ったら初見さんでした。

ふもとでは銀色のS15もいました。
加えて、羽なしの白苺も。

あと常連の赤いエボもw



今週末はスポーツカーとの遭遇率が高いので、こっちもテンションが(笑)

それと自転車や2輪も多くなってきてますので、運転される方々は
注意して下さい!

さて、wegさんのお宅で作業させてもらうから、準備もしておかないと・・・
Posted at 2010/04/25 00:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

またまた干渉対策

先日導入したR32ホイールが直進状態でもバネに干渉しそうだったので
5mm厚のスペーサーを発注しました。


厳密に言うとホイールよりもタイヤとのクリアランスが厳しいです(汗)
小指すら入らん・・・




今回用意した物はよくあるPCD兼用の物では無く、専用のちゃんとした物を注文しました!

お値段も2枚SETで野口英世2人+αと一般的な価格でいいですね♪

物の到着は週末くらいになりそうなので、週末に早速取り付けようかと。


普段乗り用とはいえ、干渉は怖いのであるに越した事ないです♪

本当はスペーサーをあまり使いたくないのですが、サーキット走行時みたいな
高負荷を掛ける訳ではありませんのでいいかな~

あんまし厚みを上げると純正ではネジ山が厳しくなるので
5mmくらいが限度でしょうか。



サーキットでは干渉が確実なので、なくなく使っていますが、
ゆくゆくスペーサーを使わなくてもいいように
最適なオフセットのホイールをフロント用で用意する予定です!


先立つ物が・・・なので懐に余力が出来てからですけども(^_^;)
Posted at 2010/04/19 21:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

マジちゃんを全力で応援(゚∀゚)

今日も写真撮るの忘れたので無いです(滝汁

今日はマジちゃんが本庄を走るそうなので応援しに行って来ました!
もとい茶々をいれにw

道中は酷い渋滞で予定到着時刻よりも1時間半も遅れてしまいました(汗)
あしがくぼでトイレ休憩して、再出発したら信号の近くに何処かで見た車が・・・



あ!wegさんだ~




まさかの鉢合わせでした!
昨日(今日)の深夜徘徊でお疲れだったようで出遅れたそうです。

自分も一緒に徘徊してましたけどw

現地に到着したら結構な台数が来てました。
2輪が特に多かったですね。

マジちゃんの勇姿もばっちし心のフィルムに納めたし大満足でした
(単に写真の撮り忘れw)

しばらくしたら、六華くんだるま。くんもやって来ました。
こちらも渋滞の被害者のようでした(´・ω・`;)


そしてい1番驚いたのは、ふ~ちゃん。さんが来ていました!?
来る事自体は知らなかったのでビックリしました。

なんかオフ会メンバーが揃った感じになりました(笑)
走ったのはMAJICALくんだけですけど(´ω`;)



でも車が多い割には走行台数がかなり少なかったので
これだったら俺も走れば良かったと、ちと後悔(汗)


最後の走行枠が終わった所で各自解散して帰路に・・・

あ!?

wegさんへ

帰りはすみません!!

ちょっと01Rの鼻○そを除去する為に遊んでいたので申し訳ないです(滝汁)
今度講習を受けたら、次回こそ一緒に走りましょう☆

金銭的に自分は2~3ヶ月に1回くらいしか走りに行けませんけども(´д`;)


あとマジちゃん!

帰宅途中の峠で視界から消えた時はビックリしたよ(笑)
でもおかげで、後ろから無駄に煽ってくるDQNの軽トラをチギれたから
助かりました~www

煽るなら相手を見てほしいものだねw


そして六華&だるまコンビ!
昨日の疲れもあるだろうから、峠もほどほどに・・・


ふ~ちゃん。さん

ふ~ちゃん。さんの走りを生で見てみたいので、走行会などで走られる時は
見に行きますので宜しくお願いします☆


それと今日の午前中に32ホイールを装着したのですが、タイヤが太すぎたせいか
バネとの隙間が無さすぎる!?

フロントには5mmのスペーサーを入れるようかな・・・汗
でも01Rは16インチでも感触が良くていいです♪

ハンドルも取られにくくなったので、普段用としては満足です♪

だるま。くんが32ホイールを見た瞬間に
目の色が変わったので注意しないとwww
Posted at 2010/04/18 20:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にログイン。色々更新と編集ぼちぼち」
何シテル?   02/25 03:05
Alt(あると)といいます。 車大好きプライベーター。 ストリートやサーキットは引退して田舎でひっそり過ごしてます。 車歴 「過去」 NISS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック NSXディアブロ 農道スペシャル (ホンダ アクティトラック)
友人から激安で譲ってもらった軽トラック。 MTでMRの4WDモデルと実質ディアブロ。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
33GT-Rを降りた後に懲りずにまたS15ww でも今回のは元から色々変わっていまして ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
マフラー以外ノーマル ノーマルでシルビアの全てを超えている優等生 さすがGT-Rの名は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000年式 スペックRエアロ 前期型 (EV1) [シャシダイ結果 (2009.05 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation