2009年03月13日
タイトルはアルテッツァの型式です。
なぜアルテッツァなのかというと、会社の後輩が買ったらしく、
納車が今日だったので、見に行きました。
買った後輩は初めての車なので、かなり興奮気味(´Д`)ハアハア
気持ちは分かるけどね、俺もそうだったし♪
車は予想以上の程度の良さでびっくり!
フルノーマルは初めて見たけど、内外装、エンジンルームともに綺麗。
下回りも傷や漏れの跡も無く、中古にしてはかなりGOOD♪
ちょっと試乗させてもらったけど、シルビアとはまた違う車なので、
違和感ありまくりwww
シルビアとは逆でノーズが短く、運転席からテールエンドが長いので、
変な感じ。
でも、さすがNA、吹けあがりが良すぎww
これからが楽しみだ。ツーリング仲間がまた一人・・・。
こんどは明るい昼間にでも乗らせてもらおう♪
Posted at 2009/03/13 19:52:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月11日
先日のホイールクラック事件を早めに解決したいが為、
代わりのホイールに履かせるタイヤを時間を見つけては探していました。
悩んだ結果、ネットで安いタイヤを見つけたので、今日購入しました。
ホイールが前後同じサイズなので、タイヤサイズも前後揃えました。
サイズは215/45R17
本当は太くて良いタイヤを購入したかったけど、お財布が寂しいので、
街乗り+スペアのホイールなので今回は妥協 ( ̄◇ ̄;)
お金がたまるまでは、本命のホイールとタイヤ購入の繋ぎにします!
案外気に入ったりして( ̄▽ ̄;)
今週中には復活したい(T△T)アウ・・・
先週、せっかく復活したのに、またトラブルで動けなくなったばかりだから。
これもスポーツカーの宿m(ry
チューニングはいつになるやら・・・
Posted at 2009/03/11 19:22:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日
午前中にイグニッションコイルとバッテリーの交換をしました!
今回購入したのは、スプリットファイア製のダイレクトイグニッション
とパナソニック製のメンテフリーバッテリー カオスです♪
社外のイグニッションを買ったのは単に純正が高くて買えな(ry
バッテリーはみんカラで好評かつ低価格という事で参考に・・。
整備手帳は他の方々が数多く掲載してますので、そちらを参考に
( ´∀`; )
ダイレクトイグニッション交換後は、残念ながら違いが分からなかったです。(まだ数日しか乗っていませんので汗)
メンテの一環という事で(適当)
バッテリーはかなり違いが出ました!
まずセル一発始動!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
素晴らしすぎて感動してました。
オーディオの音質も良くなるらしいですが、それは全然分からず
まぁとりあえず、まともに動けるようになったので今はよし!
後々違いが分かるようになるかもしれませんので。
Posted at 2009/03/07 20:56:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日
今日、お友達のひろHV君から借りていたタイヤホイールを返却&
交換する為に、また某駐車場で交換作業をしました。
交換時に新たな発見が!
ホイールのスポークに亀裂が! ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
一本だけだけど、完全に中まで亀裂が入ってましたΣ(゚д゚lll)ガーン
ぶつけたり、高負荷もかけてないのに・・・。
タイヤだけでなく、ホイールまで交換になりそうです
もう懐には余裕が(゚Д゚;)
早めになんとかします・・・。
その後、ひろHV君のLLCのリザーバータンクに穴が空いてるとの
事なので、新品に交換です。
タンクとホースだけのシンプル構造で、お値段なんと!
6900円! Σ(゚д゚ )高!
見た目は2000円くらいにしか見えないのに・・。
それも終わったあと、足りないLLCを買いにSAに。
色々、車の話をして解散しました。
排気漏れからの復活も近いようなので、復活が楽しみです♪
自分の方はまだ先になりそうですが・・・(゚_゚ ;)
Posted at 2009/03/07 20:41:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月06日
タイトル通りで、仕事中にいきなり停電にあいました。
1時間ほど経ってから復旧しましたが、おかげで仕事に影響が出ました。
なんとか終わったので良かったですが・・・。
不景気だから、つい電気を止められたかと思いました(汗)
勤務時間もマイナス1時間とか言われそうで、休み明けが怖いです
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
そんな話はおいといて・・、
今日、頼んでおいた新品バッテリーが届きました!
もちろん車用ですよ!
明日天気が良くなるようなので、午前中から作業開始予定。
イグニッションコイルと一緒に交換です( ´∀`)
これで、やっとまともに車が動けるヽ(≧∀< )
Posted at 2009/03/06 18:50:49 | |
トラックバック(0) | 日記