• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

車高調

車高調 今日はわけあってクラウンのフロントの車高調をはずしていました。

右の方は苦戦しながらも外すことができました。

問題は、左でした。
ボンネットあけて3ヵ所ビスはずし、今度はしたの取り付け部のナットをはずしボルトを抜こうとしたのでしが横のアームにあたってぬけませんでした (>_<)

どなたか17クラウンの車高調の取り外しの簡単な方法知ってる方いたら教えてくださいm(_ _)m

他にどこのボルト外した方がいいかなど。

素人のわたしに救いの手を・・・☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/07 19:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年3月7日 20:04
スタビがきいてるんじゃないですか
スタビのリンク外すととれるかもです
コメントへの返答
2009年3月8日 17:51
今日、無事取り外すことができました。

スタビはうまく外せなかったのですがアドバイスありがとうございますm(_ _)m

また、いろいろと教えてくださいね(o^-')b
2009年3月7日 21:40
オイラには???

お役に立てなくてみませんm(__)m

都筑いるあの方に聞いてみてはいかがでしょうか(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月8日 17:56
いえいえコメありがとうございますm(_ _)m

僕もいつかはアロワナさんと横浜いこうと思っているのでそのときは絡んでくださいね♪
2009年3月7日 22:53
簡単な外し方はですね・・・・・・・


アス様得意のサンダーーーーーーーーーーーーーーーー!!
コメントへの返答
2009年3月8日 17:58
サンダーならとっくに使っていますが アセ

今日は、ありがとうございましたm(_ _)m
2009年3月8日 11:53
チラ チラあっかんべー


みなっち君と一緒でスタビライザーって言う簡単に言えば左右のバランスを保つのが付いてるから車高調片側外したほうに ミルキー装着したら 左も簡単に外れるよ猫2

右と左の高さを一緒にしないと外れないよ
コメントへの返答
2009年3月8日 18:02
今日なんとかはずれました。


デート中に電話してすいませんでしたm(_ _)m

無事に福井に帰ってきてくださいね☆

プロフィール

17クラウンアスリートV前期乗りの猫男爵Vです。 クラウン乗り始めて1年が経ちました♪ 最近は自作にも興味を持っていて、やれることはなるべく自分でやろうと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
平成12年式 クラウンアスリートV エステートフロントスポイラー 後期テール 6灯化 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
変更点 アルパインCD MDデッキ ステップワゴン純正スピーカー ハイマウントL ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation