
マフラーつけました (・ω・)ノ
最終手段のサンダーでリアピースのフランジのナットをふきとばしてはずしました
音はリアピースのみだけあって、そこまでたいしてかわりませんでしたが純正よりはアクセルオンの時の音はよくなりました
アイドリングはしずかです(ΘoΘ;)
その後、リアフェンダーの爪を削りました。いままで、5mmぐらい残していたのである程度またベルトサンダーで削りスペーサー5mmかまして走ってみました。
走ってみたら、ちょっとしたわだちでインナーにタイヤあたって擦ります。
スペーサー抜くか、車高あげるか、インナーをなんとかしなくてわ(ΘoΘ;)
今日はそんな感じでアロワナさんの家で午前10時頃から午後6時頃まで黒田豆腐店と3人でいじりしてました(・∀・)
みなさんはタイヤハウスのインナーって加工してますか?
今日は、疲れたので早めに寝よ (´~`)
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2009/05/01 22:54:12