• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

今更日記

今更だけど連休のお話。
我が家のGWは5/1~5の5日間でした。

ざっくりとした内訳として
5/1~2は嫁の実家→僕の実家
5/3~4は家族全員で三重まで
5/5は半日実家でマターリ→夕方帰宅、会社の人の弔事に参列
と相成りました。
(なので、スバクラのBBQには行けなかったのです…残念)

GWの間、実家への帰省は嫁車のフォレスターで
三重の旅行には親父のGAIAと弟のGOLFの2台で行ったため、
行き帰り交互に運転させてもらい、じっくり堪能させてもらいました。
運転三昧だった割に、この連休の間一切自分の車に乗らなかったという…

せっかくなので簡単にインプレッションをば。

・親父のGAIA
人も荷物も載るし、ミニバンでの長距離運転がこれほど楽だとは思わなかった。
5ナンバーサイズのミニバンで、シートの座り心地が柔らかく高級感があるのは珍しいのではなかろうか?同じ大きさのWISHは乗り心地が硬めだし、いまどき、これと同じ大きさのクルマでこの手のシートがある車種がパッと思い浮かばない。ある意味貴重かも…

・弟のGOLF
親父のGAIAとは対照的に硬めの座り心地だけど、高速では相変わらずの快速で低速からの加速が楽しい。また6速DSGの出来もいいし燃費もいい!そのうえ快適装備が満載で実に羨ましい…特にオートライトとオートワイパーとクルコンが…
性能とパッケージの良さにおいて隙がないだけに、VWってすげぇなとあらためて思わされた。

そういや、レガシィのopにオートライトがあったような…?
ん~欲しいかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/08 17:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 21:10
GAIAって最近見かけなくなったね・・・

確かイプサムの兄貴分だったっけ?w

形は好きだったかも!

実家って福井なん?

もしかしてソースカツ丼に詳しいとか?www
コメントへの返答
2010年5月9日 10:53
GAIAとイプサムとは兄弟車ですね。
どちらが兄でどちらが弟かはわかりませんが…w

実家は福井県です。
ソースカツ丼には詳しい訳ではないですが、県外の方に薦めるにはヨーロッパ軒が安定ですね。なんといっても元祖ですし…

プロフィール

「ご無沙汰です。我が家もSFフォレスターを手放す時がやってくるかもしれません…」
何シテル?   03/09 08:22
育児で忙しい4児のパパでございます。 スバル車に乗り続けて10数年 弄るより維持るのが楽しいお年頃 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
息子が生まれて数日後、フォレスターの3回目車検の予約のつもりでDに行ったら、いつの間にか ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
嫁様の日常のアシ車で、我が家のお出かけ用です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃所有していました。 購入当初から既に数点いじられており、特に手を加えることなくそ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
我が弟の車でした。 弟が東京へ就職した際に実家に捨て置かれたので、しばらく僕が乗っていま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation