2009年09月13日
今日は息子(1歳4カ月)がグズっていたので、
家事の邪魔をされ苛立った嫁に追い出されるようにして
子連れでの外出と相成りました。
外出ルートは
Dラー → Mスポ → SAB富山南 → いつものラジ場
この間、息子に靴履かすの忘れた(家に置きっぱだった)のでずっと抱えっぱなし。
SAB富山南ではスイスポのフェアをやっていて
PROVAさんのブースには吉田選手がいらっしゃいました。
息子は会う人に度々女の子と間違えられるのですが、
吉田選手も例外ではございませんでした。
初めてお会いしたのですが、すごく気さくな方でございました。
勿論、件のアジャスタブルシフターについても説明受けました。
…やっぱコレにしようかな。
PROVAさんのブースは物欲の宝庫です。
他にも色々欲しいパーツがありすぎて困ります。
次にここでPROVAフェアやるときには、財布にクレカか大枚の札束入れて向かいますんで宜しくお願いしますw
Posted at 2009/09/13 23:27:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日
S402のシフト入力のモッサリ感を何とかしたいとは常々思っていました。
昨日のスバクラ富山のナイトオフにて、
GRBのシフトがポン付けで移植できるであろうとの話を聞いたので、
僕の中での選択肢が増えました。
考えている選択肢
1.PROVAアジャスタブルシフター
2.STIのクイックシフトASSY
3.GRBのシフトASSY
2.3.はどちらがクイックかと言われれば間違いなく3.でしょうね。
お値段も同等。
GRBに乗った時の操作感とストローク量は好みだったので、
この2つのうちだったらきっと3.を選ぶかも知れません。
でも、GRBのシフト入力のカチカチ感は、ミッション本体の機構によるもので
ポン付けしても同じようにはならないと…(そりゃそうですわな)
1.については調整機構が付いてるため、気に入ったシフトストロークは
間違いなく得られるだろうけど、値段はほぼ倍…なんとも悩ましい。
Posted at 2009/09/13 22:54:22 | |
トラックバック(0) | 日記