• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei5(けいご)のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

徒然日記

【フォレスター】
フォレスターのウォーターポンプとテンショナーの交換で痛い出費がありますた。工賃高すぎ…ま、わかるんだけど。

【S402】
S402の1年点検を済ませました。
ついでにオイルも交換したのですが、オイルについて僕自身特に銘柄にこだわりはなく、100%化学合成油であれば別にいいやと思っているぐらいなので、いつも純正を入れてる訳ですが、今回は点検パックに入ってるためにオイル代の割引があったこともあり、ちょっと奮発してMOTULを入れてみました。
H-TECH 100 PLUS 5W-30なんでグレードは高くない方ですが、アクセル踏み始めで違いが分かるぐらい軽く吹け上がりますね。

かねてより妄想していたナビ導入計画が進行中です。(メモ書き)
・ボッタクリAVパネルの購入を回避すべく、純正オーディオを残す案件はクリアできそうです。
・上部インパネセンターポケットの疑似2DIN化はやめました。(3連メーター埋めるのやめました)代わりにCAMP2にしようと思います。
・ナビ本体はグローブボックス内に収納。
とりあえずこんなもんか…。


【おまけ】
http://www.carview.co.jp/news/6/110706/
TopGearの白Stigの正体がシューならば皆が納得だね。
Posted at 2009/06/28 14:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。我が家もSFフォレスターを手放す時がやってくるかもしれません…」
何シテル?   03/09 08:22
育児で忙しい4児のパパでございます。 スバル車に乗り続けて10数年 弄るより維持るのが楽しいお年頃 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
息子が生まれて数日後、フォレスターの3回目車検の予約のつもりでDに行ったら、いつの間にか ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
嫁様の日常のアシ車で、我が家のお出かけ用です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃所有していました。 購入当初から既に数点いじられており、特に手を加えることなくそ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
我が弟の車でした。 弟が東京へ就職した際に実家に捨て置かれたので、しばらく僕が乗っていま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation