2010年07月16日
別にクルマが凹んだ訳ではないです。
自分の軽率さ加減にです。
冷静に考えたらDQN丸出しっすね…ああ、ただただ反省。
もうひとつあります…
今週に入って気付いたのですが
自分、円形脱毛症に罹ってました。
なんかね、触るとあるべきモノが無いんですよ。
なんだか泣けてきました。
早速ググってみたところ、どうやら多発型らしい…
原因となるストレスの元なんぞ山ほどある訳ですが。
むしろこちらの方が深刻すぎる。
今年一番、いや人生の中でTOP5へのランクインは間違いないです。
このままでは髪を切りに行くのもおろか、外出さえ…いやまて会社はどうすんだ!?
恐ろしい、恐ろしすぎる。
ひ き こ も り 決 定 orz
Posted at 2010/07/16 22:09:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月14日
【質問1】:どっちが面白かった?
河口まなぶ
【質問2】:その理由は?
2分間で要点をきちんと纏めていました。
さすがはジャーナリストですね。
この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/07/14 19:40:07 | |
トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年07月05日
仕事に対するモチベーションが上がらず、
「毎日が休みだったらいいのに!」と現実逃避している昨今ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
遅かりし五月病…まさかねぇ。
週末のトピックは…
1.水戸から帰省した御仁と茨城トークで盛り上がるの巻
2.富山居住5年目にして初めて富山ブラック(ラーメン)を食したでござるの巻
3.インプレッサSTI A-lineを試乗したけどミニカー品切れで貰えなかったぞShit!!
の3本です。
1.
圭。。さん、お土産美味しく頂きました。次はゆっくりお会いしましょう。
2.
正確には金沢の「ラーメン全日本」で食したことがあったので
全くのお初ではないんですが、ブラックはやっぱ富山で食べないと!と思った次第です。
3.
Dラーから案内が届いたとき、なによりも一番喰いついたのはウチの2歳児。
2歳児には乗れないぶん、せめてミニカーはあげたかったんだが…
ATのパドルシフトは相変わらず慣れない。これは要修行ですね。
あと、S402の足回りに慣れた弊害からか、インプレッサの硬めの乗り心地は後部座席の嫁からは不評でしたとさ。
確かに路面の轍でばいんばいん跳ねてたわ…。
Posted at 2010/07/05 20:07:48 | |
トラックバック(0) | 日記