• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei5(けいご)のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

LS2011いってきたよ

先日起こったイタズラ事件で凹んでいましたが、行って参りました。

土曜の夜中出発だったので
それまでいろいろあがいてはみたけど傷モノのまま出発(涙)

…とその前に

シュラフ(\980)
折りたたみ椅子(\1,260)
    &
俺のガソリン(\98/本)
 ←贔屓にしてたら調子に乗って\10も値上げしやがって damn it !

を調達し、車中泊&OFF会モードは万端です。

行きは高速で途中休憩を挟みつつマッタリ4時間ほどで諏訪湖SAに到着
早速準備していたシュラフで仮眠です。
実はこのクルマでの車中泊はお初だったという…

目覚めるとLS2011参加車輌らしき方々のクルマでいっぱいでした。

んで、皆で揃って会場へ入ります…

200台ものレガシィが並ぶ様は圧巻です。
参加される皆さんの個性あふれるカスタマイズで
アレだけ多くのレガシィが集まる中、「全く同じ仕様のクルマが無い」という…
これだけでも十分良い刺激になりました。

まぁ、写真については他に参加した皆さんにお任せするとしてw

私のクルマを撮影していく方々には
ボンネットだけが残念な姿で実に申し訳ない気分にさせられます
来年(あるかどうかわかりませんが)こそは綺麗な姿で参加したいものです。

会場内を何巡もして個性あふれるレガシィ達を眺め

軽食では麺や赤丸さんの「チャーシュー丼」に舌鼓を打ち

久し振りにお会いする方々にご挨拶をし

出店しているショップを冷やかしたり(お小遣い貰ってないもん)

とまぁ楽しいひと時を過ごしていました。


以下心残りを箇条書きで

・胃袋のキャパシティ不足で富士宮やきそばが食べれなかった。
・ショップの中で、マルシェさんだけは常に常連さんが居て敷居が非常に高うございました。
・物欲を抑えるのに必死でした(特にプロトさんのブレーキラインが欲しかった…)。
・ジャンケン大会(という名のスクワット大会w)では一つも景品取れなかった。
・帰りの安房峠では眠気との戦いに必死で運転を楽しむ余裕が無かった。

初参加ではありましたが
主催者のゆーさんをはじめ、スタッフの方々、パノラマリゾート管理者の方々やショップの方々そして出会った参加者に感謝します。


LS2011での思い出…priceless
Posted at 2011/10/11 13:16:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

久し振りにキレちまったよ

会社帰りに気付いたのですが

ボンネットに縦に一筋ガッツリ傷入ってました。

傷の入り方からしてイタズラが濃厚じゃなかろうかと…

この怒りのやり場を何処にぶつけたらよいものか。

もし犯人見つけたらソイツの顔面に

腕時計をメリケンサック代わりに嵌め直して

思いっきり右フックかましてやりたいぐらいの気持ちです。
Posted at 2011/10/06 19:29:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。我が家もSFフォレスターを手放す時がやってくるかもしれません…」
何シテル?   03/09 08:22
育児で忙しい4児のパパでございます。 スバル車に乗り続けて10数年 弄るより維持るのが楽しいお年頃 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
息子が生まれて数日後、フォレスターの3回目車検の予約のつもりでDに行ったら、いつの間にか ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
嫁様の日常のアシ車で、我が家のお出かけ用です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃所有していました。 購入当初から既に数点いじられており、特に手を加えることなくそ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
我が弟の車でした。 弟が東京へ就職した際に実家に捨て置かれたので、しばらく僕が乗っていま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation