【フォレスター】
フォレスターのウォーターポンプとテンショナーの交換で痛い出費がありますた。工賃高すぎ…ま、わかるんだけど。
【S402】
S402の1年点検を済ませました。
ついでにオイルも交換したのですが、オイルについて僕自身特に銘柄にこだわりはなく、100%化学合成油であれば別にいいやと思っているぐらいなので、いつも純正を入れてる訳ですが、今回は点検パックに入ってるためにオイル代の割引があったこともあり、ちょっと奮発してMOTULを入れてみました。
H-TECH 100 PLUS 5W-30なんでグレードは高くない方ですが、アクセル踏み始めで違いが分かるぐらい軽く吹け上がりますね。
かねてより妄想していたナビ導入計画が進行中です。(メモ書き)
・ボッタクリAVパネルの購入を回避すべく、純正オーディオを残す案件はクリアできそうです。
・上部インパネセンターポケットの疑似2DIN化はやめました。(3連メーター埋めるのやめました)代わりにCAMP2にしようと思います。
・ナビ本体はグローブボックス内に収納。
とりあえずこんなもんか…。
【おまけ】
http://www.carview.co.jp/news/6/110706/
TopGearの白Stigの正体がシューならば皆が納得だね。
Posted at 2009/06/28 14:31:57 | |
トラックバック(0) | 日記