• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくす@サンブルのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

フロントショックのダストブーツ破れてる

嫁号のソリオバンディットのタイヤをスタッドレスタイヤに交換していて気が付いたのですが、タイトルの通りフロントショックのダストブーツ(ジャバラ)が破れていて意味を無しいなくなっておりました。

先日Dラーに車検の見積もり出した時には何も指摘なかったので見落とされていたのでしょう。

とりあえずDラーに電話しておおよその交換工賃聞いたら25,000円程度だとの事…

ショック本体がトラブル前に交換しないとだなぁ…

皆さんの個体はいかがでしょうか?








Posted at 2022/12/18 09:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

車検対応 H4 LED 正規品 プロジェクターヘッドライト 実測値9000Lm Hi Lo 切り替え VELENO バルブに穴空いた!!

使用して約半年、使用期間的にはバイクで通勤してたり、陽が長い時は明るいうちに帰宅してたりだったので実質累計3ヶ月程でしょうか。
つい1週間程前から何となくチカチカしてる様な気がするなぁと感じていたが、晴れの日はバイク、雨天は車と使い分けて通勤しており、雨天の夜はフォグ点けているのであまり感じられませんでした。
しかし、先日晴れの日の夜間にヘッドライトのみで走るとヤケに暗い!
そりゃもぉ、1灯しか付いてないアドレスよりも断然暗い!

翌日昼間にヘッドライト見るとリフレクターは曇っていました。




プロジェクターバルブなのでリフレクターが曇っても影響しないんじゃ無いのか?
と思いながらも、暗すぎて公道を夜間走るのは恐ろしいので、以前交換した前のライトユニットに戻す事にしました。

とりあえずバルブ取り出してみてビックリしました!









こんな感じに左右両方レンズカバーが溶けているではありませんか!
これの影響でリフレクターは曇り、光が前方へ飛ばなくなったので暗くなってしまったんですね。
ちなみに、LED端子自体はしっかりと点灯しておりました。


ちなみにこんな感じです。

これ、この商品買われた方は大丈夫でしょうか?




この溶け出している部分はプラスチックっぽいのですが、果して耐熱性の物なのでしょうか?
相当に熱を受ける部分なのだから金属製の方が良いのではないでしょうか?

これの前にファンレスタイプを1年程使用していましたがこのような事は勿論ありませんでした。

明るさが増して熱が更に出るのでファン有りタイプになったのでしょうが、これはいかがなものかと…

安いバルブでは無いので、しっかりとメーカーさんで対応して頂きたいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Posted at 2022/10/29 19:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

DIYで物置裏のスペースへ屋根など作成

倉庫裏に幅70センチ×奥行き220センチくらいのスペースがあり、そこにタイヤラックにカバーをかけて保管していたり、他にも諸々置いてあったのですが、最近付近でタイヤ泥棒が勃発していて物騒なので、防犯も兼ねて以前から作りたかった物を自作しました。



イレクターパイプという物で頭の中でイメージしながらホームセンターで買い揃えて仮組みしました。

初めてのことで波板とか色々イマイチしっくりしなかったので、更に部品を追加購入しました。




波板を固定するためにパイプを横に6本追加して固定。
他にもサイド部にも波板を張りほぼ雨風凌げる構造にして、筋交とかもこれでもかってくらい入れて補強しました。



屋根の傾斜を道路側にしたので雨樋も付けてみました。




ほぼ完成したので倉庫裏にインしました。
ピッタリ収まったので良かったです。




出し入れ側も扉を付けました。




扉のロックにはステンレス掛金にしました。

初めて作った物だったので楽しめました♪

が意外にかなり予算は高くつきました(^_^;)
Posted at 2022/07/31 14:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:ありません
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:プレクサス

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

当選致しました!

整備手帳にてアップしておりますので参考にして頂ければと思います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/489347/car/2159316/6995104/note.aspx
Posted at 2022/07/08 16:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニターキャンペーン | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/489347/47203158/
何シテル?   09/08 19:17
純正流用ネタ、大好きです☆ 色々情報交換出来たらいいなと思っておりますので、気軽にコメントください(^^) たくさんのいいねありがとうございます! マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

真夏のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:45:19
LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:51:16
Star Bolt YAMAHA車用ステンレスPVDチタンコートギアオイルプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 00:43:34

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス 青ファス (ヤマハ シグナス グリファス)
アドレスv125g(K7)から乗り換えました。 初の新車です。 車も含め、マイカーで ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバーバンWRブルーリミテッドの4WD・MTを購入しました♪
スズキ アドレスV125G 青アドくん (スズキ アドレスV125G)
通勤快速ということで、車とバイクと使い分けて、車の走行距離抑止&ガソリン代節約もかね、通 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて買った車です。 NINEというNA丸目インプレッサのチームにNO100・まっくす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation