
ちょっと前の話になるんですが。
ドライブに行く!と意気込んで出掛け、
とある交差点で信号待ちをした時に、
「景気付けにジュディマリ聞くか!」つって
CDを変えたのは良かったんですが・・・
CD変えて準備万端になったらチカラはいっちゃって
信号まだ赤なのに、そのまま走り出しちゃいました!
「ちょっと!なにしてんの!?」ってそりゃ、相方もビックリ。
「いや~、CD変えたら気合入っちゃって赤なのに進んじゃったよヾ;(;(;*;゚;∀;゚;);););ノハハー」って。
これ以上ない、嫁の奇行(爆
こんな、嫁もらって、、、相方が不憫で仕方ないです(笑
・・つーか。
朝早い時間帯だったから??
信号青のほうの道?から、車走ってこなくて良かった。。
ぶつかってたら、、、半端ないですね。Ωヽ(゚∀゚)ノ チーーン(爆
最近は、信号見た記憶もあったりなかったりだし・・・・(←タブン、ェロ妄想中トカ?)
多分、ないと思いますが。
みなさまも気をつけてくださいねw(*´∀`*)w ハハハァ
日曜日は、新横浜にある
ラーメン博物館(略して、ラー博)に
最近
ご無沙汰のみんともさんとラーメンを食べに行ってきました♪
5月か6月のオフで会ったのが最後で、
みんからも忙しくて更新できなかったみたいなので
「生きてるかナァ・・(笑」って思ってたんですけど、
もち元気で♪さらに巨大化されておりました(ノ∀≦。)キャハハ
で。さっそく、ラー博です♪
数年前にきてそれっきりなんですけど。
昭和の初め頃?の家並みが何度来てもいい感じですね♪和むというか。
築100年近い実家を思い出します。
なつかし。(*´∀`*)
でもって、埼玉の川越の「頑者」ってゆうラーメン屋さんに行ってみました♪
ここは、つけめんに魚粉を入れた元祖らしいですよ。
つけめんブームの火付け役。
と、ガイドブックに書いてありました。。'Д')。゚Д゚)フムフム
ワタシが食べたのは期間限定の「カルボナーラつけめん」(名称曖昧)980円です♪
↑期間限定に弱い。
かんぺき太麺のカルボっすね。・・うどんくらいの太さがあったかな?
ツケダレは魚粉が入ってるからか魚介系が強い感じのような?
こってりなんだけど、さらっと食べれるし。
麺は、もちもちしてて美味しかったです♪
でも。つけだれで麺を洗うことになるから、ふつーのつけめん?
カルボとコラボした、クリーミィな濃厚つけだれを飲んだ相方は「むり」って言ってました。
そのままカルボとして食ったほうが美味いんじゃないかって感じですね。(;´-`)
あえてゆうなら、カルボをチョイスしたのが失敗・・みたいな?
チョイスに弱いワタシ・・・Σ(´□` ) ハゥ(ワラ
こんなことなら、ふつーのつけめん食べたら良かったです。。
次は、山形か和歌山にしよう♪
で。相方と
みんともさんは、射的を楽しんでおりました。
無理せず、疲れず、楽しむのがモットーなので、ワタシは景品狙い(゚∀゚)
で、ラーメン食った直後に腹が減ってることに気が付いて
韓国料理屋さんで昼間ッから一杯やりつつ、まったりしてました♪
うーん、楽しかった♪*:.。☆..。.(´∀`人)
んなこんなで、もう11月ですね♪
こんなワタシですが今月もよろしくお願いします*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/01 17:15:07