
金曜日の夜、ひっさしぶりに
東京在住の某パパさんとプチリオフしてきました。
いちお、20時に待ち合わせしてたんですけど、、
誰もが予想してなかったことが、、、
計画停電で待ち合わせ場所のファミレスが真っ暗でした(´Д`).∴
代わりのお店を探すのに2時間ちかく、知らない土地を彷徨ったんですが、、
途中、ナビ有りでも道に迷う相方が 同じ道を3回以上走るなど・・
どうやら世にも奇妙な感じに テンぱってきてたので
ワタシの「笑って誤魔化す」精神で、なんとか暴走を食い止めました、ハィ。
かなり時間 ロスしましたが・・オフは楽しいね♪
でもオフの計画は、計画的に・・(笑
土曜日は、相方が仕事だったので殆ど一日寝てすごし・・
日曜日は、そろそろ桜が見たくなったので・・・
ネットで開花予想を調べたら、まだ先のご様子。
と、いうわけで、
静岡に、桜えびを食べに行ってきました☆
若干違いますが、似たもの同士?
まだ桜も咲いてないだろうと判断しての 苦肉の策です(爆
ちまちま食うより、車えびとかフツーサイズの方がウマイシッ!(゚Д゚)≡゚д゚)、イセエビ
という、勝手な思い込みから
静岡っ子なのに、食べたことありませんでした( ̄∇ ̄;) サクラエビ
てゆうかビックリするほど、桜えびが美味いっ。
かき揚げサクサクしてるし
エビの主張も大きすぎず小さすぎず適度な感じでプリプリしてましたヽ(*゚∀゚)ノ
εεεεεヽ(*´▽`)ノサクラー マダー?
でもって
せっかくの静岡なので、実家に寄ってきましたヽ(・ε・。)
りんご実家は、生粋の農家なのです。
テレビで、日本のドコの産地とか関係なしに野菜は売れ残ってる。
って小耳に挟んだので心配してたんですが・・
母曰く「意外と高値で売れて・・作り甲斐がある」とのこと。(´Д`) =3 ハゥー
軽く農業を誘われましたが、泣く泣く妹に譲り・・(爆
このまましばらく、平穏に農業ができるように・・
原発の早期解決を祈りつつ・・・・.:*゚..:。:.(´人`願).:*゚:.。
帰り際に、母が「これを持っていきなさい」と、くれたんですが・・
神奈川のスーパーから、カップメンが消えたっ!と
数日前、話したら・・・買っといてくれました( ̄∇ ̄;)
買いだめは、よくありませんっ
Posted at 2011/03/28 23:44:15 |
トラックバック(0) | 日記