• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roosterのブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンん+レインモンスター】

Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答: 頑固なウロコ
Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:ワイパービビるので使ってません
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/13 23:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月26日 イイね!

ハコ替えしました

ハコ替えしました実に7年ぶりのブログ投稿ですw

大変ご無沙汰しております。
緊急事態宣言も解除になり少しは外に出やすい雰囲気になりつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、先月の『何シテル?』に記した通り12年と8ヶ月、106千㌔を共にしたGTを降りました。

非常に個性豊かな方々wと多くの時間を一緒に楽しませてくれたGTには本当に感謝しかありません。
最後までチェックランプは点きっぱなしだったけど、ドナドナされたのはバッテリー突然死の1回だけ。うん、実に優秀優秀(^^)
小回りがきかなかろうが、後方視界が悪かろうが、そんな細けぇコトはドーでもイイんですよ。後ろ姿は美しく乗っててメッチャ楽しい車だったんだから。

ありがとう!GT‼︎

GTに付けてたモロモロの品、外してあります。
ファブリルチタンのマフラー、オレカのチクワ、オクヤマのサクションパイプにアンダーカバー、リアフレームブレイス、ブラックのカーボンシフトノブ、マエカワエンジニアリングのレデューサー、BMCのCDA130、ベベルさんの珠玉リング類、etc…
ご興味のある方、お気軽にご連絡くださいませ。
ヤフオク等に流す前にお世話になったみんカラで引き継いでいただける方がいらっしゃれば幸いです。



















で、、、









次の車検通してもう少し頑張ろうかと思ってたGTから諸般の事情により急遽ハコ替えとなった今度の車はコイツです。

セレベスブルーなpeugeot508 GT

ガソリンのテンロクターボ。やっぱり青w

ドアの枚数が増え、サイズはデカくなり、諸々ADAS付いたりしましたが、
まぁ、ハッチバックだし、サッシュレスだし、後方視界は悪いし、何しろグレードGTだし。。。

これなら堂々とGTオフ参加できるよねw



と、いう訳で
アルファなお友達の方々、引き続き仲良くしてくださいませ。
プジョーな方々、新参者ですがヨロシクお願い致します。

とりあえずご報告まで。
Posted at 2021/11/26 21:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2014年10月01日 イイね!

【遅ればせながら】GTオフ2014【今年も参加】

【遅ればせながら】GTオフ2014【今年も参加】出遅れ今更感たっぷりですがキニシナイキニシナイw
つうコトで久々のブログうpです。

ハイ、今年も参加させていただきましたよ第6回GTオフ。
去年は直前のブレーキトラブルにより代車のマーチで参加でしたが、今回はチャンとGTで行けました。

ま、オフ3日前にオイル交換でリフトアップしたら右ドラシャブーツがパックリ逝ってて、焦ったのですがwww
72,000㌔までよくもったと云うべきか。そのままDに預けて前日までには交換完了でオフには間に合い一安心。

当日はAM4:00出、途中海老名・清水・浜松で東組合流しながら知多半島道路阿久比PAに遅刻せず到着。
続々と集まるGTが気分を高めるんだよねー♪
R0012388
R0012388 posted by (C)rooster

全員集合して海鮮BBQへ出発。ゆったり隊列組んで向かいます。

で、魚太郎到着。並べて停めるとやっぱ壮観だわ。
R0012394
R0012394 posted by (C)rooster

秋刀魚メッチャ美味かったー♪
IMG_0646
IMG_0646 posted by (C)rooster

お腹も満たされたところで次は食後のデザート食いにまたニョロニョロ。
塩ソフトも美味美味。
IMG_0648
IMG_0648 posted by (C)rooster

んで本日のツーリング最終目的地えびせんべいの里
夜の宴用景品作りも完了し、ここで一旦解散。お疲れ様でした。

その後、各々で宿泊先まで。
G様おすすめシャコタンに優しい駐車場のあるホテルでへチェックイン。
IMG_0649
IMG_0649 posted by (C)rooster

夜の宴は幹事様セレクトの台湾ラーメン
写真撮るの忘れるほど楽しいひと時を過ごしました。

オプションのカラオケでは今年も幹事様の「呑ま呑まイェ~ィ♪」が聞けて幸せですw
IMG_0650
IMG_0650 posted by (C)rooster

明けて2日目。
コメダ集合で朝飯。
中学生は食欲旺盛wオッサン達はモーニングの小倉トーストに加えシロノワール追加はキビシイのよ。。。
IMG_0652
IMG_0652 posted by (C)rooster

参加者揃ったところでまいこサンへGO!

噂通り面白い車揃ってますね。
VEMAC初めて見ました。う~んコレ乗ってみたいわ。
R0012396
R0012396 posted by (C)rooster

んで、昼は五百亭で味噌煮込みうどん。
IMG_0653
IMG_0653 posted by (C)rooster
パルメザンチーズトッピングしたらこれまた美味し!

新舞子マリンパークへ戻りココで今年のフル参戦GTオフ終了~
関東組とは別れ、ワタクシ遅ればせながらの夏休みを取ってたもんで、ももPと亀山まで一緒に走ってそのままお伊勢参りに向かったのでした。


幹事のつじけんさん、ご参加の皆様、今年もホント楽しい時間をありがとうございました。
来年も是非またご一緒できること心より願っております!

帰宅した時のオドメーターはこんな距離。
2014-10-01
2014-10-01 posted by (C)rooster
10万㌔までも少しGTで頑張ろっかなw

それでは皆様、来年はヴィーナスでお会いしましょ!

Posted at 2014/10/01 23:03:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年02月08日 イイね!

ゆきだるま

ゆきだるまうーん、、、降ってるねー。。。


明日から車検入庫の予定だったけど、、、
この雪だと車動かしたくねぇ。。。(´・ω・`)

仕方ないのでDにGT持ってくのは火曜日に延期決定。
どうやら今回の代車は156SWらしいっす。

去年予定通りのタイベル交換&予定外のクラッチ交換w済ませてるから、今回の車検はリアブレーキローターとパッド&タイヤ交換で済ませる予定。
ローター&パッド
ローター&パッド posted by (C)rooster
DZ101
DZ101 posted by (C)rooster

フロントのローター&パッドは前回の車検時に

VOINGのC8SDP

プロμのEURO SPORTS

へと交換したのですが、今回は予算の関係もありまして、、、
DIXCELのSDとEURO ECOでいきます。
タイヤは前回のMAXX TTからDZ101へ変更。
4本とも車検時交換でと思ってましたが、、、、



フロント左が限界超えて内側ワイヤー露出しバーストしますた。ヽ(´Д`;)ノ
仕方なく近所のGSで前だけ緊急交換。。。
クッ、、、高くついたわ。。。


つう訳で、ワタクシまだまだGT乗りますんでミナサマ宜しくお願いしまーす。( ゚∀゚)ノ

Posted at 2014/02/08 17:48:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT | 日記
2013年05月07日 イイね!

連休中のツーリング。

連休中のツーリング。←日光のチョット遅い桜吹雪の花ビラ片づけるニィサンご夫婦w
メッチャ腕の動きがシンクロしててワロタwww
屋根が開くのも結構大変だね~(・∀・)

このGWもお仕事三昧なワタスですが僅かばかりのお休みいただけましたので、3・4日と連荘でツーリングに出かけました。
連休前にヨメがドラレコ買ってくれましたので今回は動画付でうpしてみます。

5月3日
G様プレゼンツ『朝筑&ビーフシチューツーリング

連休後半初日で普段は滅多に渋滞しない常磐道もマッカカ。。。(-_-;)
ま、土浦北IC降りてからは気持ちよく走れたのでよかったです♪
朝日トンネル抜けて表筑波スカイラインで朝日峠まで。
全員集合の後筑波サーキットの向かいまで昼飯に向かいます。

筑波山神社周辺の対向車線大渋滞を横目に快適に山下りしてモナークへ到着。

で、おすすめのビーフシチュー登場。さぁーくーうーぞー♪
モナークのビーフシチュー
モナークのビーフシチュー posted by (C)rooster
塊肉がホロホロ崩れる柔らかさでンマイ♪筑波ならそう遠くないし近いうちにまた来るッw

その後オプションの風呂&ラーメンですよ。
当初予定のラーメン屋さんがまさかの休日。。。食べログ信じちゃイケナイってことですねw
守谷の源泉かけ流し温泉でまったりした後、向かった先は『麺処春の風』
自家製麺でこれまたンマイ♪
麺処春の風
麺処春の風 posted by (C)rooster
ワタスのオーダーは和風醤油でしたが普通の醤油より濃厚でした。

んで明るい時間に今回はかいさーん。
下道使って19時過ぎには帰宅。参加のみなさんお疲れ様でしたー


5月4日
団長プレゼンツ『もげら団春のツーリング』

仕事で忙しい大男やサーフィンに忙しいニィサンや仙台で走るの優先した宇宙刑事とか
参加できない構成員もおりましたが、どうやら正規の活動だったようですw

AM8:00佐野SA集合。
で前日の渋滞状況を鑑みて4:30に自宅出発したら佐野SA6:00過ぎに着いちゃったw
gdgdしてるうちに全員集合。
向かう先は日光『明治の館』ですが、IC降りてからの渋滞がこれまたヒドス。。。
何とか到着したらすぐに昼飯です。
明治の館オムレツライス
明治の館オムレツライス posted by (C)rooster
オムレツもチキンライスもやや薄味かなぁ。
ニルバーナ
ニルバーナ posted by (C)rooster
チーズケーキはンマカッタ♪
東照宮観光で駐車場代払うこと考えるとお値段はまぁ納得ですな。

食後に東照宮散策してから霧降高原道路でツーリング開始。

蓮の2台バビューンって行き杉www

その後は鬼怒川温泉で風呂入って晩飯へ。
3年前のリベンジでニィサンご夫婦に餃子食べてもらおうと宇都宮駅前まで。
宇都宮餃子館ヤキ
宇都宮餃子館ヤキ posted by (C)rooster
シソ餃子ウマシ!
宇都宮餃子館ムシ
宇都宮餃子館ムシ posted by (C)rooster
蒸し餃子はフツウw
喰い終わったら鹿沼ICから東北道突入して流れ解散~
お疲れチャンでした。
次回もげら団活動はサクランボ狩りオフかなw


んで、ツーリング翌日にはGT無事60,000㌔到達。
60,000キロ
60,000キロ posted by (C)rooster
はぁぁぁ、、、タイベル関連の部品調達せねば。。。




この記事は、朝筑&ビーフシチューツーリングについて書いています。
Posted at 2013/05/07 14:44:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

街中で見かけたGTの後ろ姿に一発でKOされ、気付いたときにはディーラーで判子押してました。 7ヶ月待ってようやく青SportivaⅡ納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君、死に給うことなかれ(膀胱ガン編その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 06:25:59
マッドガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 10:56:48
いざ出陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:00:27

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
乗り心地メッチャイイと家族からは喜ばれてます
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アトランティックブルーのSportivaⅡ 楽しい車でした。多くの出会いをありがとう!
プジョー 2008 プジョー 2008
義姉さまの愛車。長年乗り続けたシエンタからの箱替えです。c3acとかMX30とかヤリスク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation