• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roosterのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

まだまだ乗るよー

まだまだ乗るよーあけましておめでとうございます♪
今年初のブログアップだよwww

巷では○Kサンクスにオトナゲナイ大人が集まってる、、、
大人買い出来る甲斐性がないワタスも2個ほどお買い上げ。。。

←で、出てきたのはカラーボとモントリオール。

コレは「まだオメェーはBERTONEに乗ってろヤ!」ってお告げでしょうかw

ココ最近乗り替え組からの蓮沼へ引き吊り込み運動が激しい訳ですがw
まだ暫くはGT乗るよー!
ま、なんだ。
実際のところ、2台持ち出来る甲斐性があれば蓮沼落ちるな。エリエクヤッパ楽しいわなw


というコトで12ケ月点検も終了。
懸案だったセレユニットも保証で交換でけた。
入っててヨカッタ延長保証w無理聞いてくれるウチのDは素敵です。


さて、次はタイベル関連の部品調達せねば。。。(´・ω・`)
Posted at 2013/03/02 22:16:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2012年09月29日 イイね!

宴どもども。
GTオフ報告以来の久々のブログアップだす。^^:



まだ残暑が残る先日、私事ではございますが宴を開催いたしました。


お友達の多くの方々はすでにご存じの話ですが、昨年末に相方と入籍いたしまして。。。
ちなみに証人はニィサン達にお願いいたしました♪
116227622_org
116227622_org posted by (C)rooster
本当にありがとうございました。m(__)m

で、
当初は結婚式あげるか決めてなかったのですが、、、やっぱり思い出に残そうと連休中日の9/16に都内某所で結婚式と披露宴なんぞを。

BGMだけはヨメさんにワタスのワガママ聞いてもらい、懐かしの洋楽セレクションw
ストーンズの"Honest I Do"からはじまり〆はサッチモの"What A Wonderful World"
入場は"Girls Just Wanna Have Fun"で乾杯は"Jump"、途中退場はDamndの"Eloise"なんて構成。
他にもHoneydorippers、Pretenders、Roxy Music、Queen、Rod Stewartあたりをかけてたら、同年代の式スタッフからは大絶賛の嵐www

身内のみのコジンマリした宴でしたが、参列いただいた親族にも多くの祝福をいただき、ヨメもワタクシも幸せな時間を過ごすことが出来ました。

WEDDING
WEDDING posted by (C)rooster

これからも笑いの絶えない幸せな家庭を築いていければイイな♪と思っております。ハイ。

今後とも皆様、ヨメともども宜しくお願いいたします。


Posted at 2012/09/29 15:14:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年06月14日 イイね!

祝GTオフ2013開催決定!

祝GTオフ2013開催決定!と、云うコトで来年のGTオフは原点回帰でヴィーナス開催が決定です♪
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
ヴギさん幹事宜しくお願いいたしまーすm(__)m
おそらく14か月先になると思われますが待ち遠しいっす。
んじゃ、また女神湖でナ!








































と、これで久々のブログアップ終わらせたら各方面からワーワー言われるのでwww
遅ればせながらご報告をば。

行ってきましたGTオフ2012inFUJI♪

去年のgdgd幹事企画とは大違いのG様による完璧なスケジューリングです。m9っ`Д´)
詳しくはココとかココとかココあたりを参照してくださいw

am5:30地元のコンビニでG様と待ち合わせ。
関東組集合の東名中井PAまでランデブーも楽しいです。生憎の雨だけどナ。。。
で、関東組そろって富士某所の集合場所までGO!
西組と合流してGTオフ2012のスタートです。
ま、出発した途端にまさかのハプニングとは想定外でしたけどね。。。あぁニィサン。。。orz

ランチ会場に止めたGT+スパ。
DSC_0001
DSC_0001 posted by (C)rooster
どこぞのアプルードセンターかッ!www

で、食後は富士山登山ですよ。
新緑の中、新五合目までみんなで連なって走るのは気持ちEEEEEEEE♪

DSC_0004
DSC_0004 posted by (C)rooster

DSC_0010
DSC_0010 posted by (C)rooster

DSC_0012
DSC_0012 posted by (C)rooster

集合場所では土砂降りだった雨も風も止んでエカッタエカッタ。

出掛けのトラブったニィサン達も待っているのでこの後は水ヶ塚公園へ。
DSC_0021
DSC_0021 posted by (C)rooster
まったりみんなで歓談タイム、本当イイですわ。
つじけんさんの淹れてくれたエスプレッソ、めっちゃンマかった~♪
来年も美ヶ原でcafeTsujiken開店お願いいたします。

そうこうしてるうちに時間も時間となりフル参加メンバーは沼津のホテルへ
日帰り参加の方々、また来年お会いできること楽しみにしております。

沼津到着後、一休みしてから宴ですよ。宴。
DSC_0028
DSC_0028 posted by (C)rooster

その後、酔イコのオサーン達はお化け屋敷へw
良イコのワタスはG様とくらパン、モモP、mascoさん達と〆のラーメンへ。
DSC_0033
DSC_0033 posted by (C)rooster
ちゃんとラーメン部の部活も満喫ですw

明けて2日目。
柿田川公園に集合です。
全員集合までの時間は各々の過ごし方で
DSC_0037
DSC_0037 posted by (C)rooster
ヌコと戯れたり、、、
DSC_0039
DSC_0039 posted by (C)rooster
アキサバンには「さん」を付けちゃいけないんだぜ!と、説明したりwww
DSC_0046
DSC_0046 posted by (C)rooster
湧水見学したり。

全員そろったら由比まで桜海老ツーリング♪
1時間弱で玉鉾へ到着。
DSC_0052
DSC_0052 posted by (C)rooster
いやしかし暑かった。。。

DSC_0055
DSC_0055 posted by (C)rooster
旬の桜海老、美味♪

そうして今年も無事GTオフは終了。。。
名残惜しいけど来年もまたみんなに会えることを励みに頑張ります。。。


名幹事Gordonさんはじめ、参加されたGT乗り(OB含むw)の皆様ありがとうございました!!
次回信州でお会いできること心より楽しみにしております。

これにて俺のGTオフ2012終了~。
はぁぁぁ、、、久々のブログアップでメッチャ疲れたのは内緒w


この記事は、
GTオフ2012とか、
GTオフ2012とか、
GTオフ 2012 in 静岡とか
2012 GTオフ!ドタ参(^_^;)とか、
GTオフ2012、ありがとうございました。(一足お先に)とか、
ありがとう! GTオフ2012とか、
やっぱり・・・とか、
GTオフ 2012とか、
GTオフ2012~♪とか、
GTオフより帰還。とか、
GTおふとか、
無事、終了とか、
GTオフ1日目とか、
ユメヲミタアトデ。
等々について書いています。

Posted at 2012/06/14 15:08:38 | コメント(15) | トラックバック(3) | オフ | 日記
2011年11月09日 イイね!

新蕎麦オフ2011行ってきたー

新蕎麦オフ2011行ってきたーやぁやぁ(゚д゚)/皆さんご無沙汰ァ~♪w

GTオフ終ってから仕事はメッチャ忙しいわ、プライベートも諸々多忙だわで3ヶ月ぶりのブログアップです。(;´Д`)
ま、その間もナンダカンダGTで元気に走り回っておりましたがwww


で、11月5日・6日は秋の恒例行事
コノ方プレゼンツ竹島は日本固有の領土オフチガウチガウw新蕎麦オフ2011」に今年もお邪魔してまいりました。

今年は初日に「戸隠そば博物館とんくるりん」で蕎麦打ちからスタート♪
とんくるりん
とんくるりん posted by (C)rooster
年に1回の蕎麦打ちですがやっぱり難しいすな。。。(´・ω・`)
アニキのようにマイ蕎麦打ちセットで日々鍛錬しないとダメかw
でも今年は伸ばしでビリビリにならなかっただけでワシ満足www
蕎麦打ちよりその後の松本ナイツが待ちきれないヒトも頑張っております♪
蕎麦打ち
蕎麦打ち posted by (C)rooster

う~ん♪打ち立ての新蕎麦は何度食ってもンマイィィィヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
詳細はイツモのようにマイチャンの完璧なブログでお楽しみくださいませ。(・∀・)
で、
その後はGodonさんのデミを使った観光案内付きツーリングで「道の駅信州新町」経由安曇野の「花林桃源郷 蔵久」へ。
残念ながら蕎麦打ちのみで離脱となったジーパン・Sさん、また今度遊んでくださいね~
そして夜はいつもの小町堂でワイワイガヤガヤ(・∀・)
小町堂
小町堂 posted by (C)rooster
ココ最近の疲労蓄積に勝てず、、、ラマさん待望の二次会参加はワシ失礼させていただき、ホテルに戻って即寝落ちw

明けて2日目。
これまたいつものスタバに集合の後、昨年売り切れで悔しい思いをした山形村唐沢そば集落へリベンジです。
2日目からは遥々愛媛より遠征のmoulin-roujeさんご夫妻も合流♪
あ、そうそう。
何度も遠征常連になると2日目コッソリ帰っちゃたコノ兄さんのように参加しても驚かれなくなるのでお気をつけくださいw

リベンジ1件目は「水舎」で粗挽き十割蕎麦。
粗挽き十割蕎麦
粗挽き十割蕎麦 posted by (C)rooster
歯ごたえ抜群でンマイ♪
続けて2件目は「根橋屋」で野菜天ざる。ツユは水車よりワシ好みです♪
根橋屋天ざる
根橋屋天ざる posted by (C)rooster
相方のかけ蕎麦もチト味見をば。
根橋屋かけ蕎麦
根橋屋かけ蕎麦 posted by (C)rooster
ふーっ、、、食いすぎた。。。結局この日は当然のごとく晩飯食えませんでしたwww

楽しい時間はアッという間に過ぎ、お昼過ぎには解散。

天気はよくなかったのですが時間も早かったので、解散後は小布施までチョット足伸ばしてきました。
小布施堂
小布施堂 posted by (C)rooster
須坂の手前でウチのGTも無事40,000㌔到達!
無事40,000km到達~♪
無事40,000km到達~♪ posted by (C)rooster
まだまだ頑張って走ってもらわねば。なんせ初車検は来年の2月なんだからwww
渋滞避けて北関東道経由の大回りで21時過ぎに帰宅。これにてワシの新蕎麦オフ2011無事終了~


幹事のume330さん、ご参加の皆さん今年もありがとうございました。
さて来年はドコの新蕎麦が堪能できるか、今から楽しみ楽しみ♪

久々のブログアップで疲れたのは内緒w
Posted at 2011/11/09 15:28:39 | コメント(16) | トラックバック(2) | オフ | 日記
2011年08月15日 イイね!

遅ればせながら皆さんありがとー!

遅ればせながら皆さんありがとー!←今年も(σ・∀・)σゲッツ!!
ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
来年も皆勤賞目指さねば!

それにしても、、、
「ブログをあげるまでがオフ会です。m9っ`・ω・´)」
って。。。
あー酔っ払って宣言すんじゃなかったーwww

んじゃ、サラリと先週のGTオフ振り返り~♪
西から東から北から全国のGT乗りが女神湖に集合。
女神湖整列
女神湖整列 posted by (C)rooster

空模様はドンヨリしてますがテンションはアゲアゲ↑でビーナスラインを駆け上がり♪
山登り
山登り posted by (C)rooster

美ヶ原といえばアルプホルンw今年はチョット音出てウレシー(≧∇≦)b
アルプホルン
アルプホルン posted by (C)rooster

で、お約束のGT文字。台数変更あったけど出来は上々!
GT文字
GT文字 posted by (C)rooster

その後も楽しい時間はあっという間に過ぎて行き。。。
山下り
山下り posted by (C)rooster
雨の中解散!
お疲れ様でしたー♪





で、
祭りの後のオプションは、いつものコチラ。
小町堂
小町堂 posted by (C)rooster
今年のチョリソー、去年より辛くなった気がするw
宴
posted by (C)rooster
以下、自粛www


と、云う事で今回のGTオフ、gdgd幹事で大変申し訳ございませんでした。人( ̄ω ̄;) スマヌ
色々ご協力いただきました方々へホント感謝感謝m(__)m
来年はコンクールデレガンス優勝のこの方が幹事快諾していただけましたので、参加予定者の方々ご安心くださいませ~♪

これにて俺の2011GTオフ終了ー( ・・)b

この記事は、GTオフ2011、ありがとうございました。
とかGTオフ2011・・・本番♪
とかGTだらけ・・・
とか夏と言えば長野
とかGTオフ 2011。
とか古きも、新しきも、
とか黒いオケツ・・・
とかGTオフ2011♪
とかGTオフに行ってきました。
とかながのけんでGTおふ日記
とかGTオフ2011
とかGTオフ
とかGTオフと、、あの話。。
とかGTオフ 2011 in 長野フォトアルバム追加
とか今更ながら、、、について書いています。
Posted at 2011/08/15 17:18:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

街中で見かけたGTの後ろ姿に一発でKOされ、気付いたときにはディーラーで判子押してました。 7ヶ月待ってようやく青SportivaⅡ納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君、死に給うことなかれ(膀胱ガン編その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 06:25:59
マッドガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 10:56:48
いざ出陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:00:27

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
乗り心地メッチャイイと家族からは喜ばれてます
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アトランティックブルーのSportivaⅡ 楽しい車でした。多くの出会いをありがとう!
プジョー 2008 プジョー 2008
義姉さまの愛車。長年乗り続けたシエンタからの箱替えです。c3acとかMX30とかヤリスク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation