ダァァァ。。。(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・アヂィー!
梅雨明けしたのはいいけど連日30℃超えってどうなんよ?
仕事帰りにガリガリ君(梨味♪)を買うのが日課になっておりますw
6月、7月と相も変わらず仕事はクソ忙しく、、、
たまの休日くらいは涼しいトコいーきーたーいーッッ!!!
と、言う訳で今月は連荘で信州入りです。
まずは3日の日曜日。
碓井軽井沢ICから眼鏡橋経由で久々に軽井沢まで行ってみました。( ・・)/
眼鏡橋 posted by
(C)rooster
マイナスイオンをたっぷり浴びたら以前より立ち寄ってみたかった
コチラノお店へ。
カフェGT posted by
(C)rooster
アップルタルト、ンマかったです♪
もちろんお約束のお立ち台で写真撮りまくりですよw
お立ち台01 posted by
(C)rooster
お立ち台02 posted by
(C)rooster
わざわざ看板引っ張り出してもらってマスターありがとうございました。
帰りは星野温泉「
トンボの湯」で汗を流して帰宅。満足満足♪
で、ここから本題。w
9日の土曜日は来月開催のGTオフ下見に美ヶ原まで上ってまいりました。
美ヶ原0709 posted by
(C)rooster
中央道八王子-相模湖間事故渋滞してた以外は1,000円高速終了したおかげもあってか超スムーズ。
諏訪ICで降りて一旦女神湖まで行き、霧ケ峰でお約束のトイレ休憩w
そこから一気に美ヶ原まで♪高原美術館の駐車場ついたら外気温23℃。
極楽極楽ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人(≧ο≦)人(≧V≦)ノ超気持ちEEEE!!!
で、今回の下見の的はGTオフ当日の昼飯チェックですw
事前にアニキより「コレでどうよ?」といわれてたタン塩弁当(椀蕎麦・野沢菜付)1,200円也
タン塩弁当 posted by
(C)rooster
ンマイ♪結構ボリュームもありますお。
バラバラで注文になっちゃうと会計係の秋鯖が大変だしw参加者の皆さんコレでいいよね?ねね??
腹も満たされ涼もとれたということで無事下見は終了ですw
この後は松本まで降りてチョット観光。
ここ数年ワタクシ年に何度も松本行ってるにもかかわらず行ったことなかったのですよ
ココ。。。
松本城 posted by
(C)rooster
ウハッ(・∀・)カダイイ!
でも時間がなくて中を見れんかった。。。orzライトアップされたとこも見たいしまた来よぉーっと。
お城見た後は近くのコンビニ駐車場でアニキと待ち合わせしてチト打ち合わせw
お忙しい中アッザーシタッ♪
晩飯はマイチャンおすすめの
豚さん食堂で生姜焼き。
豚さん食堂 posted by
(C)rooster
これまたンマイ♪
で、帰る前に一ッ風呂浴びてこうと思いなぎさライフサイト内の「
湯の華銭湯 瑞祥」へ。
なぎさってスターバックス以外にもいろいろあるのね(;・∀・)全然知らんかったw
松本IC22時に乗って帰宅はAM1:00過ぎ。あー楽しかった♪
さぁ来月はいよいよGTオフ開催です♪
みんなでヴィーナス思いっきり楽しみましょうねー!
あ、、、
クマチャン。。。参加表明のメッセまだワシのトコきてないんだけど???ーー;
【GTオフ参加予定の皆さんへ業務連絡】
①お昼の予約と打ち上げの宴会の人数をそろそろ確定させたいと思いますので、返信いただいた内容から変更がある方はお手数ですがワタクシまで連絡くださいませ。m(__)m
②下記の方からの返信メールが確認できておりません。申し訳ありませんが6/13送信したメッセの返信を再度御願いいたしますです。
●コトハネさん
●yu-suke.さん
●Kazu750さん
●kodattiさん(参加できるかお返事お待ちしております)
●maikoさん
●caggezzoさん(みんカラメッセで連絡先再度教えてくださいませ)
③GTオフ掲示板へのカキコ、盛り上げ御願いします!
って、、、俺も頑張らねばwww
でわでわヨロシク御願いしまーす!
Posted at 2011/07/14 04:11:08 | |
トラックバック(0) |
GT | 日記