• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roosterのブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

時速431km体験~♪

時速431km体験~♪←GT無事20,000㌔達成~
ま、この画像はタイトルとは全然関係ナイノダガw

ワシ先週、上海まで逝ってきたのですよ。
このところ暑さハンパナイっすけど、上海日中37℃とか。。。
もう暑いのなんのって"c(-。-,,)c)~"滝のような汗かきまくり。
おかげで出発前と体重増減なしで済みました。(爆)

上海001
上海001 posted by (C)rooster
上海到着してまず感じたことは、、、
空気汚れてるー。。。(´・ω・`)目と鼻がムズムズ。花粉症が再発したかと思いましたw

で、まず最初に行ったのが豫園商城。
R0011715
R0011715 posted by (C)rooster
日本でいうと浅草みたいな雰囲気ですな。
R0011780
R0011780 posted by (C)rooster
とにかく人大杉。ガイドさんの注意事項は「荷物必ず身体の前で抱えてクダサイ!スラレマス!!!」でしたw
お土産で大人気はコレ↓。
R0012021
R0012021 posted by (C)rooster
他にもアンパ○マ○らしきモノやドラゴ○○ール、ミッ○ー○ウスらしきモノなんかが大量にwww

チェックイン後飯喰った後は外灘の夜景を楽しんできますた。
R0011856
R0011856 posted by (C)rooster

で2日目。
朝から万博見学へGO!
R0011909
R0011909 posted by (C)rooster
ウワァァァ、、、平日でもスゴイ人出。。。(;・∀・)
R0011948
R0011948 posted by (C)rooster
WC優勝を祝してスペイン館の写真w人気のパビリオンは3~5時間待ちが当たり前のようです。
結局ヘタレなワシラは並ばずに済むトコ探して見学~
で、見学できたのが、、、
●ボスニアヘルツェゴビナ館
●北朝鮮館
●フィリピン館
●ルワンダ館
●リトアニア館
なんか紛争地域多いな。。。w
●万博テーマ館
R0011978
R0011978 posted by (C)rooster
●日本産業館(一応仕事絡みもあるのでw)
4時間以上歩き回ってヘロヘロ。。。ホテル戻って飯喰って足裏+全身マッサージで即寝落ちw

最終日は外灘エリアで中国茶シバいてお買い物。
その後空港までは今回楽しみにしてた”Maglev”にいよいよ乗車です♪
R0012029
R0012029 posted by (C)rooster
上海磁浮列車、いわゆるリニアモーターカーですな。空港まで約30kmを7分Max431km/hで走ります。
確かに速い速い!
すれ違う車輌とは「ドンッ!!」って音だけで姿見えません。(・∀・)
発車3分くらいで最高速度へ~
maglev
maglev posted by (C)rooster
あぁぁぁ、、、、、、、、、、
431km/hのシャッターチャンス、、、
のーがーしーたー。。。_| ̄|○


そんなこんなで上海の活気溢れる光景に実にイイ経験させて貰いました。
あ、そうそう。
コレカラ上海行く人はまーじ水には気をつけてね。
ワシ、帰国後若干オナカの調子がおもわしくありません。(汗





Posted at 2010/07/13 02:10:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月25日 イイね!

肺活量あっぷ↑↑

肺活量あっぷ↑↑前回ブルグでご報告したとおりGTオフへ向けての注入は終わったはずだったのですがw

えー、、、
去年からやろうやろうと思ってたCDA、アゲちゃんのお店でやっていただきました。


秋鯖サクション+CDAでいっぱい空気吸えるようになり非常にイイ感じですわ。( ・・)b
3500回転以上はあきらかに勇ましい吸気音♪
諸般の事情wにより踏めないのが、かーなーしーいー。。。
あぁぁ、、、早くブン回して乗りたいです。。。(;・∀・)

で、帰り道に晩飯ココ寄ってきました。
田中商店
田中商店 posted by (C)rooster
久々に喰った濃厚トンコツ、んまいっす。


さて、、、
コレで注入終了できるかな。。。ガンガレ俺!!w

Posted at 2010/06/26 00:38:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT | 日記
2010年06月13日 イイね!

GTオフの準備・・・打ち止めw

GTオフの準備・・・打ち止めw←去年のGTオフメインイベント
GTによるGTロゴ!スバラシス!!(≧∇≦)b

という訳で今年も開催が決定したGTオフでございます。
前も後ろもGT!GT!
去年参加の皆さんは実感されたと思いますが、ソリャもう鳥肌モンです。

さて、巷では今年のGTオフにむけ早速アレコレ注入魂に火が付いちゃっているようで。

思い起こせば、、、
ワシも去年のGTオフに間に合わせるためファブリルにアラゴ等々、後先顧みず注入したモンです。

結果、、、
気付いてみれば預金残高マヂヤバス。。。(;´Д`)

でも折角のGTオフな訳じゃないっすか!
やっぱりチットは弄りたいわけですよ!!

なので、アゲちゃんのお店に相談に行ってきました♪

で、早速注入してきましたYO!( ̄^ ̄)









今回のブツは、、、



















あっずホルダー01
あっずホルダー01 posted by (C)rooster
コノ方プロデュースのドリンクホルダーwww
お値段もお手頃でなおかつ素敵♪お勧めですよん。

ま、そのほかお願いしたブツはまた後日w


さぁ!まだまだ募集締め切ってませんので全国のGT海苔の皆様コチラで参戦表明を~



さて、タイヤどうしよっかなぁ、、、(´・ω・`)



この記事は、【オフ会告知】GTオフ 2010 やりませんかについて書いています。
Posted at 2010/06/13 01:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT | 日記
2010年05月19日 イイね!

譲っていただきました♪

譲っていただきました♪←念願のベベル工房作品♪

taeさんにお願いして譲っていただきますた。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
うーれーしーいー!


オフで見かけて内装のグレードアップにいいなぁ、、、と思っていた訳ですよ。
でも僕がGT乗り始めた時には既に購入出来なかったリングです。
ACリングはCLOSのやつを去年のAR-DAYで格安にて入手して着けてはいたのですが、、、

う~ん、、、
なんか自分のイメージとは、かーなーりーちーがーうー。。。(´・ω・`)

いつかは本物手に入れたいなぁ、、、と考えてますた。
で、去年の11月に工房長にお会いする機会があったので
「在庫ないですかね~?」と、無理を承知でお尋ねしたら、、、
「降りる人達からガメてください。」とのお言葉が、、、
アァァァ、、、カナシス。。。(;´Д`)

で、
先日taeさんが残念ながらGT降りられるとのコトで無理言ってお願いしちゃいました。

ワガママなお願いを快くOKしてくれたtaeさんに感謝感激です!
本日到着後即装着♪
ベベル工房ACリング01
ベベル工房ACリング01 posted by (C)rooster
コレダヨ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!やっと適正化できますた。
シャープさが増した上にテーパー部のローレットさわり心地がマヂ最高!

IGリングもドア開けた瞬間のシアワセ感がマシマシで~す♪

taeさん、今回はホントありがとうございました。m(__)m
GT乗りたくなったらいつでも声かけてください。ウチのは右ハンJTSですけどw
素敵な作品を作ってくださったベベルさんにも感謝です♪


Posted at 2010/05/20 00:11:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT | 日記
2010年05月14日 イイね!

今宵は定例酔い子会でつ。

今宵は定例酔い子会でつ。アキバで密談ちぅ♪
ま、面子はいつものとおりな訳ですがw

で、、、
全国のGT海苔の皆様、後程マイチャンからの告知こうご期待~♪
Posted at 2010/05/14 21:17:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

街中で見かけたGTの後ろ姿に一発でKOされ、気付いたときにはディーラーで判子押してました。 7ヶ月待ってようやく青SportivaⅡ納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君、死に給うことなかれ(膀胱ガン編その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 06:25:59
マッドガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 10:56:48
いざ出陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:00:27

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
乗り心地メッチャイイと家族からは喜ばれてます
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アトランティックブルーのSportivaⅡ 楽しい車でした。多くの出会いをありがとう!
プジョー 2008 プジョー 2008
義姉さまの愛車。長年乗り続けたシエンタからの箱替えです。c3acとかMX30とかヤリスク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation