• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

天使と悪魔

天使と悪魔 またまた映画ネタですが・・・

「ダ・ヴィンチ・コード」に続くシリーズ第2弾、
ハーバード大学教授ロバート・ラングドンを主人公としたサスペンスミステリー、

「天使と悪魔」

の公開がいよいよ明日に迫ってきました!!
全世界同時公開だそうです~。

今回のストーリーは爆発すれば核にも勝る驚異的な破壊力を持つ“反物質”をめぐり、秘密結社イルミナティの陰謀を阻止するため、ラングドンがガリレオの暗号に挑む!
監督は前作同様ロン・ハワード、主演はトム・ハンクスです。

前作ダ・ヴィンチ・コードは日本でも90億円の大ヒット作!
僕も見ましたが、グイグイ引き込まれるストーリーと演出に最初から最後までワクワクしっぱなしでした♪
今作も評判は非常にイイのでかなり期待してます!!

前作は映画館に行き損ねてDVDでの鑑賞だったので、今回は映画館の大スクリーンで見たいと思います(^o^)
関連情報URL : http://angel-demon.jp/
ブログ一覧 | 映画関連 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/14 20:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 20:49
楽しみですね~目がハート
前回のダヴィンチコードはかなり面白かったですからねムード
私は原作本も買ってしまった程ですexclamation&question

キリッとした(めずらしい?w)トム・ハンクスが見られるの今回も楽しみですね指でOK
コメントへの返答
2009年5月14日 21:41
ほんと楽しみです~♪
原作本も買われたんですね!?

映画って原作と比べながら見るのも、
僕はありかなって思います!
違った面白さがあるというか・・・

トム・ハンクスはこのロバート・ラングドン役、けっこうはまってると思いますよ~(^o^)
僕はプライベート・ライアンのトムも好きですね!
2009年5月14日 21:58
プライベートライアンは好きです!!ww
コメントへの返答
2009年5月14日 22:13
特に最初のノルマンディー上陸のシーンなんか、初めて見た時は衝撃を受けましたね!!まだ中学生でしたけど・・・

他にはプラトーン、ブラックホークダウンなんかもはまりました(笑)
2009年5月14日 22:08
連コメすみません冷や汗

そうなのですよ~
原作を読むことによってより映画を理解出来たり、発見があったりしますうれしい顔
なので私は映画の原作本もかなり読んでいますよ猫2
因みにトリビアネタではロバート・ラングドン教授はハリソン・フォードがイメージだったらしいですよexclamation&question
なので今回はジョーンズ教授並のアクションが見られるかもしれませんexclamation&question(爆)

プライベート・ライアンのトム・ハンクスも良かったですよね~
特にラストの戦車に向かって銃を撃つシーンなんて…涙

定番ですが私のベストは、やはり「フォレストガンプ」ですねウィンク
あの映画はストーリー、キャラクターどれをとっても私の中ではBESTですねうれしい顔
また「キャストアウェイ」の‘ウィルソン’とのやり取りも好きですけどねムード

以上連コメすみませんでした冷や汗

コメントへの返答
2009年5月14日 22:28
いえいえ、連コメ大歓迎です(笑)

僕も以前はけっこう原作読んでた時期あったんですが、最近はほぼ読んでません・・・
原作を映画の先に読むか後に読むか結構悩んでしまうんですよね~(^_^;)
でも映画をより楽しむには原作も読むのが一番ですけどね!!

お~、そんなトリビアネタがあったなんて、全く知りませんでした・・・
でも今回の「天使と悪魔」は結構アクションシーンが多いという噂ですよ!

フォレストガンプはトム映画の最高峰だと思いますよ!
キャストアウェイも良かったな~♪
アポロ13やグリーンマイルのような感動作も僕はお気に入りですね(^o^)

2009年5月21日 23:13
はじめましてTV君です。僕はお先に天使と悪魔見に行きました。
コメントへの返答
2009年5月24日 0:08
はじめまして、こんばんわ!
レス遅くなり、すいません(^_^;)

実は僕も17日の日曜に見ました!
暇がなくてブログには書いてませんけど・・・

僕の中では久々のヒット作です♪
前作もよかったけど、さらにイイですね!!

プロフィール

「3年半ぶりに、みんカラ復帰!」
何シテル?   02/19 22:00
はじめまして。 バージョンRの青スペ乗ってます。 長い間「読み」専門でしたが、愛車のホイール購入を機に登録しました~。毎日更新は難しいと思いますが、ヨロシク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/23 10:49:21
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
前車のエボ9MRを事故で廃車に・・・(泣) ちょうどバージョンRスペシャル発表の時期と ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation