
昨日の午後から、試運転兼ねて青山高原を走ってきました!
めちゃくちゃ天気良かったし、気持ちよかった~
最初七曲といわれてる裏道から上ろうとしたんですが・・・、
工事中でした(笑)
なんか一年くらい前からずっと閉鎖されてるような?
まあ気を取り直して、表からGO!
しかしGW中というだけあって、人が多かった~ww
普段は夜走りに行くことが多いので・・・
ここ青山高原は、国内でも有数の風力発電地帯!現在30基程度ですが、今後は少しずつ増えて最終的には60基にまでなるようです♪
国内最大級になるんでしょうかね~
風車の大きさも、高さは75m近くあり、近くで見ると大迫力です!
さらに頂上付近にはパノラマスポットも多く、家族連れやカップルで賑わってました!
でも意外に一人でドライブって人も←僕もですけど(笑)
さて肝心のステアですが、慣れてくるとこの径が実にしっくりきます♪
太さも細すぎず、太すぎず、とても操作し易いですね~
径が小さくなった分、多少重くなりましたが、元々EPSでちょっと軽いな~って思ってたし、僕はこれくらいの重さのがイイかな~(^^)
他の車もたくさん走ってたんで、軽く流す程度でしたが、ステア交換の効果ははっきり実感出来ましたね~
TOP画像は風力発電の風車をバックにパチリ!ちょっと逆光ですが・・・(^_^;)
こんな撮影スポットも幾つかあるので、近くまで来られた際は一度立ち寄ってみてもイイかも♪
場所は関連情報URLに地図があります。気になった方はぜひ!
Posted at 2010/05/03 09:21:56 | |
トラックバック(0) |
コルト青スペ | クルマ