
今日は、朝から晴れて絶好の行楽日和!
そこで、自衛隊駐屯地の祭へ行ってきました!
毎年この季節に行われる恒例の行事も今回で58回目。
もちろん自衛隊なので、戦闘訓練なんかも見れます♪
参加するのも、歩兵部隊をはじめ、迫撃砲、榴弾砲、ヘリ、戦車など多岐に渡ります!
使用するのは空砲ですが、実際にこれほど近くで見れるのはあまりないので、めちゃ楽しかったです!!
参加してる戦車は74式なので、現在主力の90式と比べると見劣りしますが・・・
やっぱ生で見ると、迫力が違います!74式のほうがカッコイイですしね~(^^)
主砲の105mm砲の音もスゴイ!
しかし・・・
155mm榴弾砲部隊の発射音はやばいですよ!周りの子供や赤ちゃんが泣きまくってました(^_^;)
いつ発射するか分からないので、カメラ持つ手もブレまくり(笑)
いつもなら、訓練見た後駐屯地内を見て回るんですが、今日は昼からほかの用事があり泣く泣く断念(^_^;)駐屯地内では車両や装備の展示、資料館などもあり好きな人にとってはサイコーな所ですよ♪
また来年だな~
ちなみに、今回撮ったのはほとんど動画なので、出来ればUPしたいです!
Posted at 2010/04/25 19:32:47 | |
トラックバック(0) |
ミリタリー | 趣味