• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shrikeのブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

FQ-400!!

 FQ-400!!すでに多くの方がブログで書かれてますが・・・
エボ好きにとっては書かずにいられないネタなので(笑)



またまた三菱やってくれましたね!

ランサーエボリューションX FQ-400

エンジンスペックを見てビックリでした!!

三菱はFQ-400のエンジンに、モータースポーツから得たノウハウを注入。ハイフローインジェクター、低抵抗ベアリングを組み込んだ新開発ターボチャージャー、大容量インタークーラー、専用コンピューター、高効率エグゾーストシステムなどを採用し、レスポンス向上とターボラグ解消を狙ったとのこと。

結果、2.0リットル直4MIVECターボエンジンは、最大出力403ps/6500rpm、最大トルク53.5kgm/3500rpmを発生。0-100km/h加速3.8秒、最高速250km/h(リミッター作動)の圧倒的性能を見せつける!!

このスペック、先代4G63エンジンのブーストアップに匹敵する性能!(以前乗ってた9MRと同等です)
ということは、4B11エンジンも相当の実力を持ってそうです。

しかも最大出力403ps/6500rpm、最大トルク53.5kgm/3500rpm、0-100km/h加速3.8秒は歴代最強はもとより、メーカーチューンの2リッターエンジンとしてはトップクラス!

特に0-100km/h加速3.8秒というのは、
R35 GT-Rが3.6秒
フェラーリ Enzoが3.65秒
ランボルギーニ ムルシエラゴLP640が3.4秒
ポルシェGT2が3.7秒
メルセデス・ベンツSLRマクラーレンが3.8秒

と、スーパースポーツと比較しても遜色ないレベルです!!
(ちなみにGT-R以外は全て2000万円以上します)

ただ英国での話なので、日本導入があるのかは分かりませんが・・・
ぜひ日本でも発売して欲しいモデルですね♪

まぁ、発売されたとしても日本円換算で約760万円という価格ではまず買えませんけど・・・(爆)
Posted at 2009/05/28 11:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「3年半ぶりに、みんカラ復帰!」
何シテル?   02/19 22:00
はじめまして。 バージョンRの青スペ乗ってます。 長い間「読み」専門でしたが、愛車のホイール購入を機に登録しました~。毎日更新は難しいと思いますが、ヨロシク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/23 10:49:21
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
前車のエボ9MRを事故で廃車に・・・(泣) ちょうどバージョンRスペシャル発表の時期と ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation