ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [誠一文字]
心の求めるままに( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
誠一文字のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年09月01日
これからどうするか
先日車検に出した。
車を取りに行ったらコーナーレンズの色が変わってて、
ヘッドライトの球も違うのに変っていた。
店長に確認した、「今気付いただけでも2か所変ってるところがあったけど
これ連絡もらってませんでしたが?」
車検に通らないなら色々交換もしょうがないと思ったが、
店長からの返答に愕然とした。
店長「え、何か変わってますか?」
誠「いやいや、コーナーレンズがオレンジだったのが白になってるし、
ヘッドライトの球も変わってるけど連絡もらってないし、他に何かかえてることあります?」
店長「あ、。そういえば車内にオレンジ色のカバーみたいなのがあってパキってゆっちゃった
んですよね。」
誠「え?まじすか」
車内を確認。真っ二つに割れたオレンジカバーを確認。
誠「なんすかこれ?綺麗にまっぷたつになってますけど?」
店長「ああ、ごめんね。ふんで俺がわっちゃったんだ。」
誠「まぁいいや。。。怒 この2か所以外にどっか変更したところはありますか・・・?」
店長「あ~車検いつも出しているところに任せてるからちょっと確認しますね」
誠「ちょっとまて。金もらって車検通してどこを変更したかわからんってどうゆうことなんですか?怒」
店長「いやぁ~うちもまかせっきりだからさ。あと、マッドフラップなんですけど車検任せてるところから
連絡があって、輪留めに巻き込んじゃってボルトが弾けたからもっといいボルトで固定しと
いたからって連絡あったんだ」
誠「はぁ?!怒」(後日発覚したが、この巻き込みのせいでリアバンパーの留め具が弾けていた)
そして最後どうなっているんだと問いただしたところ。
店長「本来ならこういった車はうちで買ってもらってないし、持ってきてもらっても
見ないんだよねぇ。レカロとか4点シートとか全部はずさないといけないし」
誠「・・・・(え、何?言い訳してるの?」
そして後日、注文していたロールバーに追加して補強する追加バーを頼んでいたのだが、
誠の車に付けているロールバーのパイと違ったようで、DIYで付けたらスカスカ。
店長に話したところ、「注文した適合が違うみたいだから付け根の部分だけ変えるように手配します」
・・・素人が買って間違えるのが嫌だからわざわざ注文したのに何故間違える。。。
そして後日パーツをわざわざ取りに行った。
そして社長に電話をし、洗いざらい話したところで謝罪の電話とメールがきたが、、、
色々な面で信用していたショップだったので本当に残念です。
これからどうするか。
我慢するか、ふざけんなボケぶちのめすぞ。というか。
誠一文字は今とってもなやんでいます。
みなさんはどう思われますか?
こういう時は一人で林道いくか。
Posted at 2012/09/01 21:33:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月20日
追憶
最近よく思う。
一緒に走ってた人達はどこにいったのかと。
最近林道を走っていてよく思う。
きっとみんなどこかで元気にやってるんだと。
一人になってよく思う。
最後まで走りきれるのかと。
よく不安になる。
いつまで続けられるのかと。
熱い気持ちは今でもあるが、少し変わってきたかもしれない。
時間は永遠ではなく、きっと誰もが違う道を選んでいくのだと。
本当はきっとみんないつまでも走り続けていたいよね。
でも現実は違うのかも知れない。
初めて通る林道も、初めて通るRも
最近は哀しく見える。
きっとみんなどこかで元気にしているのだと
信じて今日もGC8と駆け抜ける。
誰もいない林道と自分の不明確な意思に苛立ちながら。
Posted at 2012/05/20 19:21:13 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年06月07日
来てはいけない場所
まただ、
だめのにきてしまう
きっとこうして待ってればあの人がくるきがする。
もう五年あってない、一人あほみたいにまたここにきてる。 何してんの本間に。 いつも気付く。車を停めてコーヒー買って煙草をふかした時にふと通りがかりのカップルが隣を横切る。手をつないでるのを見た瞬間に、そうだもう終わってしまってたんやって。自分は五年前から変わらぬ道を進んでるけどあの人はもう新しい道を見つけてる。どうしたいよ俺。約束は果たした、あの人が欲しいとゆってたものは手に入れた。いつも一歩遅かった。もう戻れない。情けないね。また笑い声が聞こえて降り返ったら違う人だった。もうやめなきゃ。こんなの笑われてまうわ。ここまでこれたのはあの人がいてくれたから、こんなにどうしようもないのはあの人がいてくれたから。どうしてるよ。もうこんなとこ来たくない。やれることはやった。後悔ばっかり残った。もう来たくないんよ。こんなんあほすぎるやろ本間に。
Posted at 2011/06/07 22:35:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
none
| 日記
2011年05月15日
新しい仲間
新しいGC8がきた。
こいつはversion3。
これからラリー仕様にするには時間とお金がかかると思います。
前のGC8の意志を引き継いでチャンピオンになってくれるかな。
最近色々あるけど、こいつがきっと色んなところに連れて行ってくれて、
色んな思い出をくれて、また別れる時が来る。
最後まで全開で行こうぜ(`・ω・´)∩
宜しくねんGC8 V3!!!!!!
Posted at 2011/05/15 19:33:33 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月23日
現状
先日インプが逝きました
原因はブーストのかけすぎ。
オイルが吹いてエンジンにほとんど
残ってませんでした。
これに伴ってエンジンもダメージをかなり
うけたようでアイドリング中の車内の振動がはんぱじゃなく、
確認したらエンジンの振動が車内まで響いてきている模様。
急にストールするようにもなりました。
一応自走はできますが、
ブーストかけたら不動になりまそうな状態です。
3000回転ぐらいで走っていると焦げ臭い・・・
今新しいGC8 ver3を手に入れダート走れるように
部品移植中です。
距離44000Kmでかなり程度のいいものを
見つけることができました。
GC中でも最も純正でどっかんたーぼな仕様。
ブーストかかった瞬間ストールしたのかと思ったら
撃ち出されたような加速。。。
だーとだとこれかなりじゃじゃ馬ちゃんだなと
思いつつ横浜から車引き取って帰ってきました。
もう少しで復活します。
GC8 ver1の意志は引き継がれ
ダートで復活します。
Posted at 2011/04/24 00:08:04 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「ラリー引退そして野営ソロキャンパーに転身しました」
何シテル?
10/04 20:49
誠一文字
[
千葉県
]
初めまして!誠一文字と申します♪ 現在はZC31S スイフポに乗っています。 ラリー屋さんを引退して、今は人里離れた場所で野営キャンプをするのが趣味とな...
13
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
none ( 6 )
愛車一覧
スズキ スイフトスポーツ
ラリー引退。新しく、長い道はまだ始まったばかりです。
スバル インプレッサWRX
2代目の愛車です♪ なかなかグレードがRAなのも相まって 前のエボとは全く違ったフィーリ ...
三菱 ランサー
初めての車bCE9Aラリー車です^^ 先日房総半島にて大破致しました つД`)・゚・。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation