• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

誠一文字のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

2010年第4戦ヽ(ヽ・∀・)♪

2010年第4戦ヽ(ヽ・∀・)♪どうも皆さまこんばんわヾ(゚ω゚)ノ゛

ついにきました毎年恒例!
某高原にてのぶっちぎり企画~ (ω・ )ゝ♪
全台一斉スタートの企画ですb


これは毎年ターマックのみの激熱企画で
ほぼ全台ブレーキが焼きつく事確定
デンジャラスなイベントです(笑)
今回は片道40Kmひたすら走り抜けました(;´ρ`)

ただ愛車に重大な問題発生・・・

最初のスタートダッシュからみんなについていけない・・・
あれこんなに車遅かったっけ・・・?^^;

Rで頑張ってもストレートで差がでる。
なんだこれと思ってブースト計を目視( ・ω・)


・・・

・・・・・・・

0.5しかかかってないですやん^^;


がぁあああああああ~~~~~~~~~(ブースト0.5/6000回転)
がああああああああああきいいいいいいいーーーーー(ブースト0.5/6800回転)


ちょっと^^;;;;;;;;;;;;
ブースト0.5からがおいしいところなのに・・・
ブーストきかなきゃこんなに遅いのね^^;


何故このタイミングでブースト0.5病発生なのだぁ(´ヘ`;)
激しく萎えたのでワインディングをひたすら40Kmドライブ(笑)
その後サービスさんと相談、一本目からなので熱が問題ではない、オーバーレブ
してないから圧力かかりすぎてのパイプすっぽぬけでもなさそうだから
エアクリ交換してるし、もしかしたら気圧(その時標高約1700m)の問題で
ブーストがかからなくなってるんじゃないかと。
一回下山してまた戻るからふもとで試してとのこと。

すると見事にいつも通りのブーストがかかるとうになり、
もう一度登ると0.5にはならなかったですが、いつもよりかかりにくい状況。
その後全開できることなく訳あってイベント終了;;

今回は不完全燃焼でした><

でもまさか車が高山病にかかるとは思いませんでしたねΣ(゚Д゚)

ちなみに写真は出走前の気合入ってるところで
出走直後に現象発生でした  つД`)・゚・。・゚゚・*:.。



Posted at 2010/07/25 20:00:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

主夫・・・ヽ(;´Д`)ノ

昼起きて、掃除、洗濯、買い物、洗車(エアクリ脱着、水洗い)
=・・・・汗だくwwwwwwwwwww

みなさんはどんな3連休をお過ごしですか?
今日は走りにいこっかなぁ、、、どしよ(笑)

まぁつまんないブログですが独り言ということで~
Posted at 2010/07/18 15:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | none | 日記
2010年07月18日 イイね!

房総半島オフヾ(゚ω゚)ノ゛♪

房総半島オフヾ(゚ω゚)ノ゛♪どうも、おはようございます 誠一文字です(ω・ )ゝ

先日仕事帰りに急にドライブに行きたくなって
トレビンさんを緊急確保wwwwwwwww

まさかほんとにおkいただけるとは
思ってもみませんでした^^;
大変ありがたかったです><b
ありがとうございますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

そしてお詫びです。。。
色々とすませんでした^^;
道間違えたり、道間違えたり、林道なかなか見つからなかったり・・・^^;
(*_ _)人ゴメンナサイ

にしても・・・笑顔の輝くナイスガイでしたΣ(゚Д゚)
車もかっこよす・・・
ストリートチューンのGC8は初めてだったんですが、
ちょっと乗せていただいた感想をいうとさすがSTIですね^^
車のレスポンスがめちゃいいし、運転しやすいし、
何より何を操作するにしても軽い^^

運転させていただいた後、自分の車に乗ったら。。。
なんじゃこれおっっっっも!!!Σ(・Д・ノ)ノ
ってなりました(笑)
また今度ご一緒できればと思います
(・∀・)人(・∀・)♪
楽しかったぜえええええええええ(≧∇≦)b

Posted at 2010/07/18 04:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | none | 日記
2010年07月14日 イイね!

峠は続いてく

峠は続いてく

    とどまる事知らない時間の中で
    
             いくつもの移りゆく街並みを眺めていた
   
     




幼すぎて消えた帰らぬ夢の面影を

             すれ違う少年に重ねたりして

       

          無邪気に人を裏切れる程
          何もかも欲しがっていた



分かり合えた友の愛した女でさえも







            償う事さえ出来ずに今日も痛みを抱き
            夢中で駆け抜けるけれども まだ明日は見えず
            勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく


      人は悲しいぐらい忘れてゆく生きもの
                            愛される喜びも寂しい過去も

            今より前に進む為には
            争いを避けて通れない
          そんな風にして世界は今日も周り続けてる

果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう
誰かの為に 生きてみても oh oh Tomorrow never knows

心のまま生きてゆくのさ 誰も知ることのない明日へ




         優しさだけじゃ生きられない
         別れを選んだ人もいる
         再び僕らは出会うだろう
         この長い旅路のどこかで




果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう
 癒える事ない痛みなら いっそ引き連れて
  少しぐらい はみだしたっていいさ oh oh 夢を描こう
   誰かの為に生きてみたってoh oh Tomorrow never knows


心のまま僕はゆくのさ 誰も知る事のない明日へ





~MR.CHILDREN Tomorrow never knows~


Posted at 2010/07/14 23:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | none | 日記
2010年07月04日 イイね!

さてさて・・・

筑波山から無事帰還したわけですが・・・

なんか色々ありましたね^^;

①思いっきりガスってました(笑)
②34GTSとB4のクラッシュ
③それに伴うおまわりさん、JAF出動にて道路規制
④脇道にコーンを立てて怪しげにずっと何かを待ってる
 セダン車(たぶんおまわりさんでしょう)

茨城の新聞で週末の夜は周辺住民やキャンプしてる人
がスキール音と爆音マフラーに迷惑しているようです。

現在知っている方は多いかと思われますが、
路面のかまぼこ、速度抑制装置を取り付けてから
「騒音」が減ったとのことで今後上記装置及び
検問等を強化していくそうです。

ん~グリップも一部当てはまりますが、ドリフトはねぇ。。。危ないですね。
見ててもすれ違っても怖いですから。確かにうるさいですし。
乗ってる人は大抵下手な奴が事故るんだと
いいますが、それは確率の問題であって
事故る時は誰でも事故りますし。
ゴミをちゃんと捨ててるからと言っても、
一般車が前にいるときはその後ろに距離をとって
ゆっくり走っているとか
それはその人たちの勝手な言い分でしかない。

でも迷惑と思ってる人たちはその気持ちを解ろうとしないでしょう。
言おうと思えば私も色々出てきますが
そんなこと言ったとしても、もっと状況が悪くなるだけでしょう。

確かに迷惑と思われた時点でそれは迷惑なのでしょう。
なんかもっと違う形を両方とも取れないのかと
少し思ってしまいますね。




Posted at 2010/07/04 22:24:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラリー引退そして野営ソロキャンパーに転身しました」
何シテル?   10/04 20:49
初めまして!誠一文字と申します♪ 現在はZC31S スイフポに乗っています。 ラリー屋さんを引退して、今は人里離れた場所で野営キャンプをするのが趣味とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ラリー引退。新しく、長い道はまだ始まったばかりです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2代目の愛車です♪ なかなかグレードがRAなのも相まって 前のエボとは全く違ったフィーリ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
初めての車bCE9Aラリー車です^^ 先日房総半島にて大破致しました つД`)・゚・。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation