• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

ハチロクで行く~琵琶湖一周~

ハチロクで行く~琵琶湖一周~ 溜まりに溜まってた燃費記録をアップし、北海道旅行中の燃費を調べたら5回給油した内の3回が17km/l以上で喜んでる鷹ちゃんですこんばんは(о´∀`о)
おまけに燃費の自己ベストも更新というw

さてさて、10/11にハチロク7台で琵琶湖ツーリングに行ってきました♪
メタセコイヤ並木道で写真を撮る為に日の出ぐらいを目指し、自宅を2時半過ぎに出発(* ̄∇ ̄)ノ
ちなみに前日は全然眠れず、30分弱の仮眠のみという…(;´д`)w
ひとまず京都の某所に集合した後、4時に目的地目指して出発((((((((((っ・ω・)っ ブーン


白髭神社を通過するぐらいには明るくなってきましたf(^_^;)


そして、ようやく到着♪
既に太陽は昇ってましたf(^_^;)




各々写真を撮ります∑p[【◎】]ω・´*)パシャ☆








8時ぐらいになってくると交通量も増えてきたので、奥琵琶湖パークウェイへ移動
((((((((((っ・ω・)っ ブーン






朝ご飯食べたりしながら談笑してるとイイ音した車たちがゾロゾロ駐車場に集まってきましたΣ(・ω・ノ)ノ

これぐらいの台数が集まると統率するのが大変そうですが、楽しそうですよね(о´∀`о)

そして今度は昼ご飯を求めて琵琶湖沿いを南下して行きます((((((((((っ・ω・)っ ブーン


で、このまま湖岸沿いを走るもんだと思ってたら先導してくれてる車両が違う方向へ(;・ω・)
観光客で賑わってる所を注目されながら通過し…


その先の信号で止まると、正面には彦根城という看板が…Σ(゜Д゜)w


今日のツーリングには彦根城見学も予定されていたなんて♪とか喜んでると左折して彦根城横を華麗に通過…(;・∀・)w


はい、完全なミスコースだったみたいですwww
でもハチロク7台、観光客から注目の的になったのは面白かったんで結果オーライです←

その後、寝不足でフラフラになりながらもなんとか鮎家の郷に到着し、ここで昼休憩(*´ω`*)






お土産見たりウロウロしてから、次は珊瑚邸目指して移動したんですが、夕方になってくるとやっぱり混んできており、途中ではぐれてしまったりもしましたが無事に到着♪
皆でハチフェスの時のビデオ見させてもらったり、この日撮ってたビデオも見たりしてると、あっという間に1日が終わり、最後は一蘭で締めのラーメン(*´ω`*)www


参加した珊瑚さん、TAKAくん、お疲れ様でした♪(〃´∀`)ノ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/10/13 18:48:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

断捨離
THE TALLさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年10月13日 19:06
お疲れ( ^∀^)
ちゃんと行く所々
写メ撮ってさすがやあ♪
これからも安全運転しましょう!
(。-∀-)
コメントへの返答
2014年10月13日 21:11
そりゃもう旅の記録ですからw
ツーリングって仲間とのプチ旅行ですもんね(*´ω`*)
忘れず覚えとく為にも♪

居眠り運転しかける以外は安全運転でしたよ(*゚∀゚)ゞ
帰りのラインだけ怖かったですがwww
2014年10月13日 19:23
お疲れ様でした(  ̄▽ ̄)彦根城もプランかと思ってました(笑)
コメントへの返答
2014年10月13日 21:13
やっぱ同じ事思ってたやんなΣ(゜Д゜)w
彦根城も寄るなんてやるやん♪って思ってたら違ってたwww
2014年10月13日 19:25
こんばんは~。
リッター17!!!ハイブリッドなみ(笑)
羨ましいッス。

ちょっとお伺いしたいのですが、そのキレイなマフラーは??
コメントへの返答
2014年10月13日 21:18
18万キロ間近でお疲れなエンジンで、ここまで燃費がイイとは思ってなかったんで、自分でも驚きましたΣ(・ω・ノ)ノww
やっぱ信号が少ないと違いますね(^o^)

マフラーは柿本のです♪
確か商品名に06とか書いてたんですが、名前忘れてしまいましたf(^_^;)
車検用なんで静かです♪
2014年10月13日 19:43
すぐに集まれるツーリング仲間がいるのが、うらやましい(´▽`)ノ
コメントへの返答
2014年10月13日 21:20
7台も集まるなんて珍しいですが、確かに数台なら集まろうと思えば集まれる環境なんで、素晴らしいですよね(о´∀`о)
2014年10月13日 19:51
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ
ステキな並木道ですね~ッ♪
ハチロクがずらっと並んでるだけで
ワクワクo(*º▽º*)oします!

そんな睡眠時間で大丈夫だなんて!
若いっていいね~(^-^)
コメントへの返答
2014年10月13日 21:23
ここに行くのはこの日で2回目だったんですが、いい場所ですよ♪(*´∇`*)
琵琶湖周辺の観光ガイドとか見たら載ってると思います(^o^)

もうアラサーなんで途中眠すぎてヤバかったですよ((((;゜Д゜)))www
2014年10月13日 20:40
マキノピックランドから奥琵琶湖パークウェイのルートはステキですよね。

年に一度はイッときたいルートです♪
コメントへの返答
2014年10月13日 21:25
ご存知でしたか(^o^)
いいですよね~♪(о´∀`о)
また時間ある時行きたいです(*´∇`*)w

2014年10月13日 21:34
わんばんこΨ( ̄∇ ̄)Ψ

寝不足だとテキメンなロクちゃんです(;´д`)

歳にはかないまへん(悲)

それにしても写真上手いなぁ(^o^)v

お疲れぇ~♪♪
コメントへの返答
2014年10月14日 1:18
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ

自分も睡眠取らないとそろそろ危ない年頃になってきました(;´д`)w

いえいえ、写真はまだまだですよf(^_^;)
日々カッコよく撮れるように勉強中です( ・∇・)
2014年10月14日 7:33
おはようございます。

琵琶湖、周遊ツーリングいいですね~お隣の県なんで行ってみよ~かな!?休めたらなんですけどね(笑)

しかし、ℓ/17とは驚きです。うちのなんて、多分同じ状況で7か8ですよ~。エコの時代に反してますよ。
コメントへの返答
2014年10月14日 19:45
ドライブがお好きなら楽しいですよ~♪(о´∀`о)
ちょっと距離ありますが…f(^_^;)w

僕も燃費記録には驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ
でも、地元じゃこんな記録出ないです(;´д`)w
2014年10月14日 9:47
セコイア並木近くなのに、一度も行ったことないんで、一回行ってみたいですね〜
びわ湖一周って以外と長いですよね〜^ ^
コメントへの返答
2014年10月14日 19:51
お久しぶりです♪(о´∀`о)

お近くなんですね!(^o^)
並木道は今回で2回目だったんですが、朝早い時間だと清々しくて気持ちいいですよ(ノ´∀`*)

琵琶湖一周するのって結構距離あるんでちょっと疲れますよねw
2014年10月15日 0:38
こんばんは(^-^)

メタセコイアは20年前よりかなり大きく育ってるね~(゜∀゜)/
最近では86で5年前に行ったよ♪
外国の雰囲気でイイよねO(≧∇≦)O

奥琵琶湖は今年の桜の花見しにバイクで行ったら上の駐車場にランボルギーニが30台は来てたよ( ̄‥ ̄)=3
コメントへの返答
2014年10月16日 0:13
そうなんですか!Σ(・ω・ノ)ノ
木も成長してるんですね(*´∇`*)
堺の86さんはホントどこでも行かれてますよね~♪
僕もあちこち回りたいです\(^o^)/

あの駐車場にランボルギーニが30台…(;゜∀゜)
金額考えると豪邸が建ちますよねwww

プロフィール

「約1年ぶりに燃費記録更新w
定期的にやろうと思ってても面倒で溜めてしまう🤣」
何シテル?   05/07 18:42
2015/1/6更新 プロフィール閲覧、どうもありがとうございます! 無知ながらも自分より2つ年上なカローラレビンに乗っています♪ 2008年から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年12月8日トヨタ博物館オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 12:47:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和60年式 カローラレビン GT-APEX 2008年10月1日に走行距離12500 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
バイク初心者のバイク初心者によるバイク初心者の為の、通勤から買い物まで普段の足w
シボレー アストロ シボレー アストロ
親の車です。雨の日はアストロで~

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation