• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月24日

ハチロクで行く~北海道旅行・帯広編~

ハチロクで行く~北海道旅行・帯広編~ 気が付けば前回の日記から1ヶ月以上空いてしまいました(;・∀・)
もうそろそろ半年前の話になってくるので、早く書ききらないと!と思ってる鷹ちゃんですこんばんは(o´∀`o)ノ

では、いつもながらの前回までのおさらい
~北海道旅行・出発編~
~北海道旅行・富良野編~
~北海道旅行・美瑛編~
~北海道旅行・美瑛・旭川編~
~北海道旅行・札幌観光編~

9/6
この日はハチロク乗りのみん友であるRassieくんことラッシーくんとプチオフ♪
ネット上では結構前から繋がってたんですが、今までメッセージのやりとりをしていたわけでも無く、あまり絡んでなかったんでドキドキワクワクでしたドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキw

とりあえず高速に乗って帯広へ向かいます⊂( ・ω・)⊃ブーン
トマムにある二棟のホテル( ・∇・)
ちなみに、年末ぐらいに大阪でもテレビCMでトマムのが流れてましたw


集合場所到着(*´∀`)♪
この日、北海道に来てから初めてのセイコーマートだった気がwww


するとラッシーくん登場で初めましての挨拶も程々に、次なる目的地へ移動⊂( ・ω・)⊃ブーン


案内してもらったのはレストハウスかしわ(=゚ω゚)ノ


事前にラッシーくんと連絡取ってた時に、豚丼を食べに行きましょうか♪となってたんですが、実は帯広?十勝?では豚丼が有名って知りませんでした(´▽`;)ゞwww
その後、旅行ガイド見たらバッチリ豚丼が載ってましたけどねwwwww
で、オーダーしたのがコチラ↓

牛丼チェーン店とかで出てくる豚丼と全然違いますw
炭火で焼かれており、香ばしくて美味しかったです♪(*´ω`*)
日記書いててまた食べたくなってきました(๑・﹃ ・๑)ジュルw

そして今度は僕の希望でラッシー邸にお邪魔させてもらってハチロクも見させてもらいました( ☆∀☆)



ネットでは見てましたが、実際に見ると迫力あってカッコよかったです!(≧∇≦)
ブリフェンでもハミタイ具合が…www

一通り見させてもらったら、次も僕の希望で食後のデザートを食べに六花亭へ⊂( ・ω・)⊃ブーン
皆さんも六花亭はご存知かと思いますが、その本店が帯広にあるという事で一度行ってみたかったんです♪(* ̄∇ ̄*)


2階はカフェみたいになってるんで、イチゴのジュースと甘いお菓子を堪能ンマ(๑´ڡ`๑)ンマ♡

このジュースもイチゴ好きならきっと気に入ると思います♪
ふと周りを見回すと、女性陣ばかりの中、自称?スイーツ男子2人が5バルブがあーだこーだ…毎度お馴染みのハチロク談義です(*´∇`*)w
あ!あと、「カツさんにも雨の日に会ったよ♪」という話もしたら、「あぁ~、カツさんは雨男なんですよ~w」というカツさん情報も入手(๑•̀ㅂ•́)و´ิwww

ちなにみ1階ではお馴染みのお土産が売られており、その片隅にコーヒー飲み放題エリアがw

怒られる事を考えなければ数時間滞在出来そう←
まぁ、この日はラッシーくんとコーヒー一杯ずつ( *´▽`)_旦~w

続いて商店街を歩き…(((╭( ・ㅂ・)╯テコテコ♬


次は柳月へ♪
ちなにみコチラも本店(* ̄∇ ̄*)


お土産を購入しつつ店内を見回ると…キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ

ここにもありました!コーヒー飲み放題エリアwww
六花亭で怒られたら柳月にハシゴだな←

そんなこんなで帯広市内観光も終わり、ラッシー邸に戻って色々話してるとお友達の方が来てエア抜きしたり、ラッシーくんはバーフェンをヤフオクカラーに塗装したりetc…


気が付くと20時過ぎてたので、12月に筑波で会う約束を交わして(※9月のお話です)札幌に戻るのであった。。。



つづく
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2015/02/27 17:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年2月27日 18:17
そこの豚丼美味しいよね!!

雨のことバラしたのやっぱりラッシーだったかwww

それにしても、もう半年になるのか~(;´д`)
コメントへの返答
2015年2月27日 23:28
美味しいですよねー!(о´∀`о)
帯広に行く事があったらまた行きますww

来月で半年ですねぇ…( ;´・ω・`)
早く書かなければ(^o^;)www
2015年2月27日 18:28
待ってました‼︎更新‼︎

ラッシー君の車は迫力あるね〜♪
豚丼も美味しそう。

半年前か〜。
あっという間ね、時間経つの。

続編楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2015年2月27日 23:33
お待たせしましたーっ!(`・ω・´)w

ラッシーくんのは迫力満点ですよね(*´∀`)♪
OKBさんは、あそこの豚丼食べたことなかったですかね?(^o^;)

ほんと時間経つの早いです(;>_<;)
そして、記憶が頭から飛ぶのも早いですwww

続きも頑張って書きます♪(*゚∀゚)ゞw
2015年2月27日 19:55
やっと更新ですかo(^-^)o
待ちくたびれましたよ~( ̄∇ ̄)
なんて言ってますが、ワタクシもいつから更新してない事やら(//∇//)
いつも思うけど、鷹ちゃんて甘党なのねん(^^)
甘党って事は、お酒は弱い(?_?;
ワタクシ辛党の酒好きです!(^^)!
コメントへの返答
2015年2月27日 23:35
お待たせしましたーっ!(`・ω・´)w

そうなんです!甘党ですw
でも甘すぎるのはNGだったりします(*ノω・*)テヘwww
そして、お酒は弱くて全然飲めないんですよぉ(;´д`)
2015年2月27日 21:01
俺、全部行ったことないっすよwwwいいなあ…

ラッシー案内上手(笑)
コメントへの返答
2015年2月27日 23:38
そうだったんですかΣ(・ω・ノ)ノ
やっぱり観光で行く人の方があちこち廻りますもんね(^o^;)
僕も通天閣とか行った事ないですもんw

帯広の観光はラッシーくんにお任せですねwww
2015年2月27日 21:18
この前ふと思った…
『あれッ!?鷹ちゃんの北海道ブログは、この前のが最終回だったかなぁ…』
ずいぶん間があいちゃいましたね~
(笑´w`)

豚丼ッ♪(*´﹃`*) ウマソー
食べごたえありそうです!

あれッ♪ソフトクリームは?ヾ(∀≦`笑)〃
コメントへの返答
2015年2月27日 23:41
お待たせしましたーっ!(`・ω・´)w

豚丼、美味しかったですよ♪(*´ω`*)
機会があれば是非w

あ…( ̄▽ ̄;)
ソフトクリームは今回お休みでしたw
ちなみに、写真に写ってる六花亭でジュースと一緒に食べたやつの中身はアイスでしたwww
2015年2月27日 21:37
逆に良くお誘い頂いたなと思いますw
六花亭のイチゴミルク美味かったですね〜
あれから全然行けてないですが(^_^;)

そちらで六花亭知ってて、柳月知らないのが逆にビックリでしたよw

また豚丼食べに来てくださいよ!
そういえば所沢にかしわで修行した人の豚丼食べれる所があるみたいですよ〜
とかち村でcheck!
コメントへの返答
2015年2月27日 23:48
だって、せっかくハチロクで北海道行くなら会ってみたかったんやもん♪(* ̄∇ ̄*)w

今度また六花亭に行ったら、その時はイチゴジュースじゃなくてイチゴミルクにしてみよっ(*´ω`*)
柳月より六花亭の方が有名やと思う…たぶん、恐らく、きっと……www

また豚丼食べに行きたい!(≧∇≦)
所沢にもそんな店があるんや♪
関東も全然行かないけど、行く機会があったら食べるチャンスやねw

プロフィール

「約1年ぶりに燃費記録更新w
定期的にやろうと思ってても面倒で溜めてしまう🤣」
何シテル?   05/07 18:42
2015/1/6更新 プロフィール閲覧、どうもありがとうございます! 無知ながらも自分より2つ年上なカローラレビンに乗っています♪ 2008年から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年12月8日トヨタ博物館オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 12:47:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和60年式 カローラレビン GT-APEX 2008年10月1日に走行距離12500 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
バイク初心者のバイク初心者によるバイク初心者の為の、通勤から買い物まで普段の足w
シボレー アストロ シボレー アストロ
親の車です。雨の日はアストロで~

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation