• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月22日

初ナナガン(*^^*)

初ナナガン(*^^*) エアコン・パワステが付いててフジツボのエキマニを使ってる人にエレメントの交換をどうやってるか聞きたい鷹ちゃんですこんばんは(〃 ̄ω ̄)ノ
いやね、ウチのハチロクがそういう仕様で、過去に交換しようとしたんですけど、全然出来なかったんですよ…(;´д`)
エアコンは付いてるけど重ステで、フジツボエキマニを使ってる子にも見せたら「難しそう…」という返答でしたw
なので、いつも車屋に頼んでるんですけどねf(^_^;)

話が逸れましたが、今回も車屋に頼んで、ハチロクが戻ってきた週の週末の事。。。
日曜の昼に1本の電話が来ましたΣ(゜Д゜)←普段LINEとかでしか連絡が来ないんで、電話が鳴るとちょっと焦りますwww
みん友のみっちーくんからの電話で、
み「○○に買い物行くんですけど今日暇ですか?」
僕「うん!暇してるし行くわ♪」
み「でね、それはついでで、これからがメインなんですけど」
僕「何?何??気になるやん(゚Д゚;≡;゚Д゚)」
み「ナナガン行ってみま…」僕「行くーーー!」www

ってなノリ(※若干の脚色アリw)で、昼に誘われて夕方にナナガンに行く事が決まりました(゚∀゚)
あ、ちなみに、ナナガンに行く前の買い物で、店の駐車場でハチロク発見しましたw
なんなら、店から出て信号待ちしてたらそのハチロクに抜かれましたww
最近、知らない人のハチロクと遭遇する事が減ったな~、なんて思いながらナナガン到着(≧∇≦)

えぇ、そうです!
さっきとは違う知らない人のハチロクが居てましたww
で、勝手に並べて勝手に写真撮ったのが↑コチラ(*´艸`)

すると遊覧船が通ったので、慌ててシャッター切りましたw




ナナガンと行ったら橋が見えるこの角度ですよね♪(^^)




橋の方向は逆光だったので、夕日が反射してるハチロクたちの写真(*^ー^)ノ♪




その後、黄色いトレノの人は先に帰り、テキトーに写真撮り終わったし僕らも…と思った矢先、その場に子連れのオッチャン登場。。。
どうやらハチロクを持ってる方らしく、おまけにハチロク歴もかなり長いようでした(^^)
色々話してると辺りはスッカリ真っ暗になっていたので、話半ばで帰ることにf(^_^;)

そんなこんなで初ナナガンはハチロクの輪が広がりましたww
誘ってくれたみっちーくんには感謝です♪(о´∀`о)

ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2015/10/22 01:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

肉体改造
バーバンさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

0813
どどまいやさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年10月22日 7:45
夕日とハチロクと橋 すてき♪

ほんの少し時間がずれましね(笑)
また今度ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2015年10月22日 17:20
ありがとうございます(≧∇≦)

昼間と夕方の時間差でしたねぇ…(。>д<)
ご一緒出来る日を楽しみにしています♪(о´∀`о)
2015年10月22日 8:48
夕日と橋とハチロク(☆ω☆)
ステキな場所だね〜ッ

ハチロクの輪が広がって
充実した初ナナガンだったんだねッ♪
d('ェ'*)
コメントへの返答
2015年10月22日 17:22
結構有名な場所だったりしますw
夜に一眼で撮ってる人とかが多くて、かなり綺麗ですよ( ☆∀☆)

ハチロクの輪が広がったのは予想外でしたが、楽しかったです♪(*^^*)
2015年10月22日 12:38
ワタクシもエアコン、パワステ、フジツボエキマニだったのでエレメントの交換には難儀してました(‥;)
エレメントの上から被せるタイプのフィルターレンチ(アスト◯とかで安く売ってます)に、長めのエクステンションバーとラチェットレンチで交換してましたよ~o(^-^)o
ちょうどエンジンマウントの辺りにギリギリ隙間が開いてるので、そこから交換出来ますよ~( ̄∇ ̄)
まぁ、電動パワステにしてパワステポンプ撤去してからエレメントは丸見えになったから交換には悩まなくなりましたけどね…。
あ……エレメント外した時は、廻りがオイルまみれになるのでパーツクリーナーは、必ず用水しましょう(>_<)ゞ
コメントへの返答
2015年10月22日 17:26
自己さんも以前は同じ仕様だったんですね!
そして、やっぱり大変な思いをされてたんですねf(^_^;)
僕だけじゃなくて良かったですw
フィルターレンチだけじゃなく、エクステンションバーも必要なんですね(^^)
ありがとうございます!
次回の交換は頑張ってみようと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
2015年10月22日 12:41
訂正!
用水×→用意◯
2015年10月22日 14:43
鷹ちゃんナナガン写真綺麗ですね!また連れて行って下さい。昔はよくギャルと神戸の突堤には行きましたけど…
コメントへの返答
2015年10月22日 17:28
ありがとうございます(≧∇≦)
なんと、ギャルとですか!Σ(・ω・ノ)ノww
またナナガン行ってみましょう♪(^^)
2015年10月22日 20:13
七ガン行きたいのに…
コメントへの返答
2015年10月22日 20:57
今回は突発すぎたもので…f(^_^;)
また今度行こっ(* ̄∇ ̄)ノ
2015年10月24日 23:59
ナナガン?
めちゃ
いい写真とったやん( ・∇・)
コメントへの返答
2015年10月26日 0:57
ありがとうございます(≧∇≦)
ナナガンは初耳でしたか??f(^_^;)
写真撮ってる人か釣りしてる人しか居てない場所ですよ(*´艸`)www

プロフィール

「約1年ぶりに燃費記録更新w
定期的にやろうと思ってても面倒で溜めてしまう🤣」
何シテル?   05/07 18:42
2015/1/6更新 プロフィール閲覧、どうもありがとうございます! 無知ながらも自分より2つ年上なカローラレビンに乗っています♪ 2008年から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年12月8日トヨタ博物館オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 12:47:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和60年式 カローラレビン GT-APEX 2008年10月1日に走行距離12500 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
バイク初心者のバイク初心者によるバイク初心者の為の、通勤から買い物まで普段の足w
シボレー アストロ シボレー アストロ
親の車です。雨の日はアストロで~

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation