• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月18日

早速86イジりw

早速86イジりw ハチロクが入院したままで欲求不満な鷹ちゃんですこんばんは( ̄∇ ̄)

そんな欲求不満を解消するべく、86をちょっとイメチェンw
普段の足として活躍してもらうつもりなんで、お金かける気は一切無くフルノーマルで乗るつもりだったんですが、購入当初からちょっとした不満が…( ̄▽ ̄;)
それはズバリ、フロントとリアのポジション球(;^_^A
ヘッドライトは今時なLEDが装備され、明るくて結構気に入ってるんですが、ポジションが電球というなんともまぁアンバランスな感じなんですよね(-ω-;)
そしてブレーキランプもLEDで綺麗に光ってくれてるんですが、ポジションは普通の電球…(;^_^A
一気にやっちゃってもいいんですが、ネタが無くなってしまうので今回はフロントのポジション球を交換してみます♪

まずは停止状態


キーONで問題のポジション点灯w
なんか古臭い感じがするのは僕だけでしょうか?(;^_^A


エンジンかけてこの不釣り合い感( ̄▽ ̄;)


んで、このポジション球はT10なので、ハチロクでメーター用に買ったLEDの残りを使えば出費せずに済んだんですが、持ってるのは白色…(´Д`)
LEDに交換してるのをネットで見てても割と白が多かった印象もありますし、何よりハチロクとお揃いにする為にもアンバーを購入しちゃいました(。>∀<。)

そして本日、商品が届いたので検品がてら早速交換♪
バラし方は既に載せてる方々が沢山いらっしゃるので割愛w
サクッとカウルを外します(*'▽'*)


片側を交換してビフォーアフター♪
極性があって最初に差し込んだ向きでは点灯せず、差し直して無事点灯したのだが…
あれ?なんか暗くね?w
てか、わざわざアンバーにしたのに色合いもそんなに大差無くね?www


続いて反対側も交換
くそっ!こっちも向きが逆で点かねぇじゃねぇかww
差し直してこちらも無事点灯したのだが…
安物だから暗いのはもう認めようw
ただ…、左右でちょっと色合い違くね?www
おまけに正面向いてる箇所が点いたり消えたりチラついてるんですけどwwwww


とりあえずエンジンかけて電圧上げてみたら消えずに点きっ放しになった♪(いや、それが普通w)
ちなみに、陽に当たって見にくいですが、今回交換したLEDはこんなやつです(;^_^A


カウル戻してスクリーン付けて撮ってみたら、実は左右の色合いはちゃんと同じでした♪(いや、それが普通w)


そんなこんなで、ポジションの明るさが暗くなるデチューンとなってしまいましたが、消費電力は抑えられたはずなんで良かったかなと思いますw
車と違って点きっ放しなんで効果はあるはずw
今度はリアも交換予定です♪
ナンバー灯としての役割もあるみたいなんで、そっちは是非とも暗くしたいところですね(๑¯∇¯๑)←



そして今、日記書きながら思った事があります!
LEDにしてからヘッドライト点けた状態の写真撮り忘れてましたwww
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/06/18 18:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

本土最終日!
shinD5さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「約1年ぶりに燃費記録更新w
定期的にやろうと思ってても面倒で溜めてしまう🤣」
何シテル?   05/07 18:42
2015/1/6更新 プロフィール閲覧、どうもありがとうございます! 無知ながらも自分より2つ年上なカローラレビンに乗っています♪ 2008年から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年12月8日トヨタ博物館オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 12:47:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和60年式 カローラレビン GT-APEX 2008年10月1日に走行距離12500 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
バイク初心者のバイク初心者によるバイク初心者の為の、通勤から買い物まで普段の足w
シボレー アストロ シボレー アストロ
親の車です。雨の日はアストロで~

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation