• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹ちゃん@AE86のブログ一覧

2016年06月16日 イイね!

86買っちゃいました←

86買っちゃいました←お酒飲んでほろ酔いなうな鷹ちゃんですこんばんは(*´∀`*)ノ

タイトル見て、「えっ!?」って思った方は多いと思いますw
だって86ですもんね(*´艸`*)
でも、AE86の事は今まで「ハチロク」と書いてた(つもりの)僕ですが、ここに来て「86」と書いてるのにお気付きの方は少ないかと思いますw
それはつまりAE86というわけではないという事なんですよねww

前置きが長ったらしくなっちゃいましたが、写真に写ってるスクーターを買っちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
段々気温が上がってきて、チャリ通勤の限界を感じてきたのが大きな原因ですorz
特に雨の日!ww
カッパ着ながらチャリ漕ぐなんて、夏場はサウナスーツ着ながらチャリ漕ぐようなもんですよね(;´Д`)

という事でスクーターデビューです(*'▽'*)ww
新車の輝き(≧∀≦)


冬場を考えてグリップヒーターなんぞを付けてみました(;^_^A


なんとこのクラスでは珍しい?ABS標準装備!


車種名はNMAX(*^^*)


そしてそして、問題の86!w
ほらね?(*´艸`*)www
カブにするか悩んでましたが、「この86はネタになる(*'▽'*)」という事でNMAXに決定w


LEVIN×NMAX


AE86×SE86J


安心して下さい!メインはAE86ですよ!w



とりあえず今は慣らし中なので大人し~く乗ってます((((((((((っ・ω・)っ ブーン
その為加速はゆっくり(;^_^A
後ろから来る車の邪魔にならないようにエンジン回し気味になってしまったりしてるんで、早く慣らしを終わらせて気にせず乗りたいものです(^o^;

んで、休みの日はちょっとでも距離を稼ごうと思い、目的地を決めずにソロツー((((((((((っ・ω・)っ ブーン


目的地なく走ったら道の駅でソフトクリーム食べてましたwww


帰りはブラブラ寄り道しながら…(・∀・)


そんなこんなでスクーターにハマりそうな鷹ちゃんでした(*´∀`*)ノ
Posted at 2016/06/16 20:20:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年06月12日 イイね!

6月最初の土曜はAMMA(・∀・)

6月最初の土曜はAMMA(・∀・)どうも1週間経たないと日記を書けない鷹ちゃんですこんばんは(;^_^A
特に忙しいというわけではないんですけどねw

では本題へ(´▽`)ノ
先週の土曜に刈谷までAMMAに行ってきました(*^^*)
そうです、僕が行くのは毎年6月なんですw
今回はみっちーくんや弟のツレ(K児くん)、あと以前の日記で登場したほそみんくんと行ってきました((((((((((っ・ω・)っ ブーン
大津SAで集合し、予定の出発時間より早かったんですがゆっくり刈谷を目指すことに(・∀・)
ちなみに、ほそみんくんが来ることは他の2人に伝えてなかったので、彼には「次は御在所で休憩するから頑張って追いついて♡」とだけLINEして出発してしまいましたw





















そして御在所SAが近付いてくると、バックミラーにクラウン発見w
タイミングバッチリ(≧∇≦)b






みっちーくんとほそみんくんは何年ぶり?っていうぐらい久々の再会だったそうですw
とりあえず全員無事に揃ったので、ここから4台で刈谷を目指します((((((((((っ・ω・)っ ブーン

そして到着w


一番乗りだと思ってたらサワベくんが先に到着してました(T^T)ww


そうこうしてるとお馴染みの名古屋メンバーも集まりだしてきました(*'▽'*)










んで、今回一緒に来たみっちーくんとK児くんのボーダーチックなマフラーの見比べww




お互いボーダーじゃないけど…
なんか似てるけど…
やっぱりなんか違うw

ご飯食べたりしてると辺りは暗くなり、ここからは三脚を引っ張り出してきました(・∀・)
が、やっぱり夜の撮影は不慣れな為、載せれるような写真は少なかったです(;´Д`)








そして今回AMMAに参加するにあたって、初の試みがありました!
それは「日付が変わる前(目標は22:00)に刈谷を出ること」www
いつも同じ事考えてるんですが、気が付けば23:30…、そろそろ帰らないとな~って思ってるとあっという間に1時間経過してたりして、早くても1:00とかに出てたんですよ(;^_^A
そして今回は21:30ぐらいに雨が降ってきたんですよw
まぁ、夜中は雨予報だったんで、濡れるのは覚悟してたんですが、この雨のおかげ?で帰る決心がつき、目標の22:00に刈谷を出ることが出来ました(*´艸`*)w

ぃや~、やっぱり早めに帰ると楽ですね( ̄∇ ̄*)ゞ
今度からもそうしようと思いますww

そんなこんなで、楽しいAMMAでした~(ゝω・)
Posted at 2016/06/12 18:59:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会
2016年05月29日 イイね!

痛車イベントに行ってみましたw

痛車イベントに行ってみましたwどうも最近やるやる詐欺になりつつある鷹ちゃんですこんにちは(・∀・)
Wekfestで影響受けて、マフラー換えたり車高落としたりする気満々だったんですが、段々めんどくさくなり…( ̄▽ ̄;)ww

さてさて、本題ですw
ちょっと前の話になるんですが、南港で開催してた痛車のイベントに行ってみました((((((((((っ・ω・)っ ブーン
と言っても、車出してもらって横乗り参加でしたが←
画像沢山あるんで、載せていきますね(´▽`)ノ
まずはハチロクの痛車からw




































































































今回見た中で一番カッコいいと思ったのがコチラ⬇


























































ここからは痛単車


















んで、ここから痛チャリ


ですが、一番手前に止まってたのはデコチャリw


オーディオまで付いてる!?












初めてこういうイベントに行きましたが、思ってた以上に楽しめました(*´艸`*)ww
で、名古屋のゆ~きくんも来ており、ナナガンに行ってみたいと話してたので、写真撮りに移動((((((((((っ・ω・)っ ブーン


実は一眼買ってから最初のナナガンとなったわけですが、今回は自分の車じゃないという…( ̄▽ ̄;)ww

写真撮ったり喋ったりしてると段々とVIP系な車が集まりだし、その中に1台だけ異臭を放つ車がw



車からはちょっと話かけにくいオーラが出てたんですが、オーナーさんは気さくな方で、向こうから話し掛けてくれました♪

話の成り行きで、エンジンルームを見せてもらう事になりw


何もやってないっぽい事を話してたんで、これ見て綺麗で驚きました(*'▽'*)w


これはシャレオツパーツです(≧∇≦)b


内装も手が加えられて昭和~平成の高級感が漂ってましたw



そんなこんなで、南港で楽しみ、移動したナナガンでも楽しみ、日焼けがハンパなかった1日でしたww
Posted at 2016/05/29 12:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連
2016年05月17日 イイね!

今更ながらWekfestに行ってきましたw

今更ながらWekfestに行ってきましたwもうすぐ熱い夏がやってくるなぁと、今からげんなりしてる鷹ちゃんですこんばんは(;´Д`)ww

前回からちょっと間が空いてしまいましたが、予告通りWekfestの内容をば(゜∀゜)

5/3、7:30に名古屋へ向けて出発し、すぐに渋滞に巻き込まれましたwwwww
確か8:30に大津集合の予定だったんですが、余裕で遅れました(>_<)
ノロノロ進んでちょっとずつ前進してると、後ろからみつくん登場!
そしてそのまま一緒に名古屋を目指します((((((((((っ・ω・)っ ブーン
道中、写真撮ったりしながらだと案外渋滞も苦にならな…い事はなかったです( ̄▽ ̄;)ww




そしてようやく会場に到着!
この時、確か11時だったんで、3時間半かかりました(;・д・)


さて、ここから会場内へ!!(≧∀≦)
(写真多数)
最初はやっぱりハチロクでしょ!って事で、関東のイベントで見かける左ハンドルのハチロク(*^^*)




これは嵐山にも来てはった方のハチロク♪
この日がお披露目でした(≧∀≦)


なんとリアにキャンバーがついてますw


そしてエンジンは5バルブ…


だけじゃなくスッキリしてます(゜∀゜)


てか、スッキリし過ぎてますww


このハチロクも…


エンジンルームが…


スッキリしてますw


そして、5/1に新潟から嵐山に来たヤマロクくんは帰らずにそのまま今度は5/3に名古屋のイベントに参加w


このハチロクも有名ですよね♪


車高短で素敵(*´ω`*)


この悪そうな顔つきのレビンが最高(*^^*)


そして、こちらは70カローラ(≧∀≦)
初めてオーナーさんとお会いして、あまりゆっくり話す時間はなかったですが、楽しい時間でした(*´▽`*)






天井にはプラモが♪


そしてそして、去年の夏に埼玉へ行った時に会ったヒロミチくんもこのWekfestに来る事になってたので、連絡取って合流→駐車場へ移動→車移動させて3台並べるw
この時、フジモンも到着したので一緒にハチロク見てましたw




久々に見たヒロミチ号(o´∀`)b






そうこうしてると、一緒に来たみつくんが用事の為、先に帰路へ((((((((((っ・ω・)っ ブーン


再び会場に戻り、気になった車を撮って周りましたw
































ある程度見終わったところでフジモンと合流し、会場を出る事にしたんですが、夕方に帰ってまた高速が混んでたら嫌だったので、夜まで遊ぶことにww
って言っても、目的地はノビーブースさんですけどね(。・∀・。)ノ
特に買う物は考えてなかったですけど、せっかく行ったんだし、行方不明になってたコレを購入w


フロントの分だけで良かったんですが、一応予備にもう2つ買っておきました(;^_^A

んで、そろそろお腹空いてきたなーってなると、やっぱりラーメンですよね??(*´艸`*)ww

よく考えたら最近とんこつラーメンって食べてなかったので、久々に食べるとやっぱ美味しかったです♪
味はちょっと濃かったですけど、替え玉するにはちょうど良さそうでした(o´∀`)b

さてさてさーて、ラーメンを食べ終わった後は食後のデザートですよね??(*´艸`*)www

ファミレスでプチパフェ会www

色々喋れて楽しかったな~ヾ(o´∀`o)ノ


この日のWekfestには最初は全然行く気が無かったですが、遠方の知り合いの方たちが数名参加されるとの事だったので、行った次第でした(^^)
初めて会う人、久々に会う人、やっぱり遠方だとなかなか会う機会がないので、行って良かったと思います(*^^*)

また会う時が楽しみです♪(*´▽`*)
Posted at 2016/05/17 20:43:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連
2016年05月08日 イイね!

ウェッサイハチロクミーティングに参加♪

ウェッサイハチロクミーティングに参加♪先日、名古屋で開かれたWekfestに行って車高短に憧れ始めた鷹ちゃんですこんばんは(*´ω`*)w
車高短にしたいと思っても下回りを擦りながら走らせる勇気はないんですけどね←
そんなWekfestの内容は次回のブログでwww

さてさて、、、毎年嵐山高雄パークウェイで開催されてるハチロクミーティングに今年も参加してきました♪

朝7時過ぎ、某コンビニに集合(・∀・)


目的地付近で関西86会のメンバーと合流するつもりだったんですが、予定より早く着いてしまい、駐車場も一杯になってきたので、そのまま4台で9時過ぎに会場入り((((((((((っ・ω・)っ ブーン
そして、10時を過ぎるとご覧のような状況です(*'▽'*)




















ここで新潟から遠征してきたヤマロクくん到着!
そして車高短2台でコラボ(≧∀≦)


お昼になり、ご飯食べに行くメンバーも居たので嵐山側の駐車場に移動((((((((((っ・ω・)っ ブーン


ご飯食べたりドライブしたりしてると、名古屋のゆうきくんとイシロクくんも到着してましたw




高雄側の駐車場に戻り~の、みっちぃ~号とヤマロク号を盗撮w
これまた車高短な2台♪


みつくんも遅れて参加♪
この日は昼前でも道中は空いてたみたいです(^^)


やっぱりハチロクでドライブするのは気持ちいいですね(*^^*)
そんなこんなで、GW前半の内容でした~(*´∀`*)ノ
Posted at 2016/05/08 20:03:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「約1年ぶりに燃費記録更新w
定期的にやろうと思ってても面倒で溜めてしまう🤣」
何シテル?   05/07 18:42
2015/1/6更新 プロフィール閲覧、どうもありがとうございます! 無知ながらも自分より2つ年上なカローラレビンに乗っています♪ 2008年から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年12月8日トヨタ博物館オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 12:47:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和60年式 カローラレビン GT-APEX 2008年10月1日に走行距離12500 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
バイク初心者のバイク初心者によるバイク初心者の為の、通勤から買い物まで普段の足w
シボレー アストロ シボレー アストロ
親の車です。雨の日はアストロで~

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation