• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹ちゃん@AE86のブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

AMMAの写真とか最近の近況とか…

AMMAの写真とか最近の近況とか…ぼちぼち体が溶け出しそうな鷹ちゃんですこんばんは( ;´・ω・`)
暑いのダメですわ~(ヾノ•ω•`)
あ、寒いのもダm(ry


今月の7日にあったAMMAの日記を書いてなかったんで書こうと思ったんですが…、なんかもう忘れてきてるんで写真貼って誤魔化してみます←
とりあえず、この日は仕事行き~の、弟に職場までハチロク乗って来てもらい~の、大津SAで待ってる弟のツレと合流して刈谷迎い~の…((((((((((っ・ω・)っ ブーン


21時過ぎに着きました(*´∀`)






AMMAに参加するのはちょうど2年振りで、思ってたより台数も集まってて楽しかったです(*´ω`*)
過去を振り返ったら6月しか行った事ないんですよねぇf(^_^;
毎回8月も行こうと思うんですが、8月はいつも一緒に行く人がいなくて不参加…(;´д`)
まぁ、土曜も仕事ってのが一番の理由だったりしますが( ̄▽ ̄;)

テケトーにブラブラしてると見覚えのある赤黒レビンと白黒トレノが( ・∇・)
近付いてみるとあれっくすさんとdante86さんでした♪
偶然にも隣に停めはったんで地元メンバーで(*´∀`)♪


それから暫く喋って、喋って、喋って…、時計見たら2時を過ぎててビックリしました!Σ( ̄□ ̄;)
当初は0時ぐらいに出て、2時過ぎには家に帰ってる予定だったんですがw
過ぎてしまったものは仕方ないんで、ぼちぼち帰る準備をして弟のツレ、あれっくすさん、dante86さんとウチの4台で2:40に刈谷を出発www

途中、養老SAに寄って夜食タイムŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"
色々雑談してるとあっという間に1時間程経過し、車の元へ向かうと…Σ(゚Д゚;)



空が明るくなってるじゃないですか( ̄ー ̄;A

気を取り直して出発し、睡魔と闘いながら、7時に無事帰還( ̄▽ ̄;)
夜遊びして朝帰りなんて久々でしたw

そんなこんなで楽しい時間を過ごせました(*´∇`*)


で、近況報告の方は…
最近、みん友さんがやってるのを見たり誘われたりしたので、ラジコンを復活させましたヽ( • ̀ω•́ )ゝ✧
実車に乗り出してから放置してたんで、かれこれ6年程の放置プレイでしょうか…(;・ω・)
今度は長く続けたいです(´▽`;)ゞ

引っ張り出して来たらサイドミラーが無くなってたり、プロポは行方不明になってたり…( ;´・ω・`)
とりあえずプロポは翌日に見つかったんで、仕事から帰ってきてすぐバッテリー充電してから動くかチェック(;・∀・)
するとどうにか、てか案外普通に動いてくれたんで、ひと安心w
今年の下半期はちょっとずつラジコンにハマっていこうと思います(▼∀▼)ニヤリッ
Posted at 2014/06/27 00:49:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月13日 イイね!

ハチロクで行く~伊吹山、奥琵琶湖、鯖街道~

ハチロクで行く~伊吹山、奥琵琶湖、鯖街道~久々にチューハイ飲んでいい感じに酔ってる鷹ちゃんですこんばんは(о´∀`о)
ちなみにアルコール分3%のチューハイですwww

もう2週間前の話ですが、みん友さんたちとツーリングに行った時の日記をアップしようと思います( ・∇・)
写真ばかりですがお許しを(´>∀<`)ゝw

当初は鈴鹿スカイラインを通って四日市を目指すルートだったんですが、事前にみん友さんから通行止めの事を教えてもらったんで急遽ルート変更!(;・ω・)
まぁ、全てみん友さんにお任せしたんですけどね←

で、変更した先は伊吹山を目指す事になりました♪
前から一度行ってみたいと思ってたんで、ようやく行けて良かったですヾ(*´∀`*)ノ

朝7:00に大阪組は某コンビニに集合


続いて8:00に草津で京都組、和歌山組と合流


ここから鞍掛峠経由で伊吹山を目指すルートだったんですが…





通行止めでした(。•́ωก。)…グスン
ここまでの峠道はかなり楽しかったですけどね(●´ω`●)ニマァwww
仕方ないんで元来た道を戻るんですが、その時に2ドアさんに撮ってもらった写真(*๓´╰╯`๓)ิ

かなりお気に入りの1枚です(*´ω`*)
ありがとうございます(≧▽≦)

で、やっと伊吹山に到着

びっくりするぐらい高い通行料を徴収されますw

途中の駐車場でちょっと休憩








道中もハチロクが1台トラブったりしてたんですが、なんとかエンジンもかかったんで、一番上まで((((((((((っ・ω・)っ ブーン


そうそう!前回の日記で書いたcoming soonの件ですが…
フォグにフィルム貼っただけですw
大袈裟に書いてしまってすいませんwww



2~3年前にも貼ってたんですが、久々に貼りたくなって復活させてみました(о´∀`о)
あの時はHIDの熱で焦げてしまったんで剥がしましたが…、今回も焦げるまでは貼っておきますw


見晴らし( ・∇・)


山頂までは歩いて行くんですが、片道約40分!(;・ω・)
ツーリングの段取りがあるので、仕方なく?w山頂は諦めましたw


駐車場にはこんな看板も( ・∇・)


ほんの少し下って写真撮ってみたり…




次は奥琵琶湖を目指して下山し、途中で恒例のアイスクリーム休憩(●´ω`●)


この日二度目の残念なお知らせ…Σ(´□`;)w


迂回して湖岸沿いを通り、鯖街道へ((((((((((っ・ω・)っ ブーン



道の駅で休憩しもって、一応ここで解散となりました(* ̄▽ ̄*)ノ"


この日の走行距離…は忘れましたwww
確か400kmちょいだったと思いますが、日帰りで行くならこれぐらいの距離がベストですね(*´∀`)♪

鈴鹿スカイラインには行けませんでしたが、仲間のトラブルはあったものの、みんな事故無く無事に帰ってこれて楽しいツーリングになりました╰(*´︶`*)╯♡

次回は秋頃、岐阜方面を予定してるそうなので、今から楽しみです♪(*´ω`*)
Posted at 2014/06/13 22:11:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月05日 イイね!

5/4 ウエストサイドハチロクミーティング2

5/4 ウエストサイドハチロクミーティング2どうも2日連続でオフ会参加し、本日2度目のブログ更新してる鷹ちゃんですこんばんは(〃 ̄ω ̄)ノお晩でやんす

そして今回も写真多いですw

はいっ!去年に引き続き今年もウェッサイハチロクミーティングに参加してきました♪

まず朝起きて体調チェック(←重要w)
病み上がりで遊び続けるのはちょっと負担なのか、なんとなく身体がダルい…
でも行きますwww

ちょっとだけ水拭きしてたらホイールの汚れが気になり…
結局予定より30分遅れて8時に出発(^o^;)
その時間はまだ空いててR171を快調に進み2時間ぐらいで嵐山高雄パークウェイに到着\(^-^)/
道中、中学生ぐらいの野球少年たちがこっち見てd(°∀°d)ウェーイ(b°∀°)bウェーイってやってたのでちょっとブンブンやってあげたりw

着くとすぐにT山さんに声かけてもらってちょっと雑談♪
そうこうしてると知り合いもチラホラ集まりだしましたヽ(・∀・)ノ
会場の様子はコチラ(σ≧▽≦)σ
















個人的に好きなのがこのハチロク(*´ω`*)






オーナーさんも言ってましたが、敢えてのサイドステップ無し仕様が(((o(*♡∀♡*)o)))カッコイイ
そしてこのアングルが好きなんですw


でも、車高上げまくってる僕の横に止めるのは勘弁してください(´・ω・`) ショボーン
ウチのがいつも以上に高く見えちゃいますからwww


んで、参加者みんなで集合写真撮ってから、身内で小倉山の広場へ向かってお昼ご飯を食べに移動((((((((((っ・ω・)っ ブーン


奥の広場でブンタさんが取材を受けてますΣp[【◎】]ω・´)パシャ


いい見晴らしです(*´ω`*)





↓手前の2台は地元の山を走ってらっしゃる方々で、レビンの方は見かけた事あったんですが、今回初めてお話しました( ´∀`)


各々写真撮ったり走ったり♪




僕は横乗りさせてもらってお腹一杯でしたwww
なので、写真撮ってたTAKAくん、Levitanくんに混ぜてもらうことにヽ(* ´▽`)人(´▽`* )ノ・
(※ここから同じような写真ばかりですw)















車を綺麗にカッコよく撮るのって難しいですね(´▽`;)ゞ

写真撮るのも満足したんで元居た場所に戻ると…


一台、フロントが浮いて離陸しようとしてるハチロクが…
身内でした(;・∀・)
走り終わって戻ってくるなりボンネット開けるとビチャビチャに!Σ( ̄□ ̄;)
どうやらクーラントみたいで、とりあえずラジエーターに水を入れるも即ダダ漏れ( ノД`)
力になってあげたいけど何も出来ひんし、あたふたヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノして空見上げたら雨も降ってないのに虹発見(o・ω『+』

って、そんな事してる場合じゃなく…f(^_^;)

これじゃ自走で帰れないという事でレッカー呼んでドナドナ…(´;ω;`)

と言いながらも、ローアングルでドナドナの様子をカッコよく撮ってみたり(๑• ̀д•́ )✧+°キリッ


とまぁ、ドタバタしてて帰る前の挨拶も出来ず、結局参加者の中では最後に出たと思います(^o^;)


嵐山出てからR171に入るまでは混んでましたが、そこからはまぁまぁスムーズに進み、ガソリン給油して無事帰還(* ´ ▽ ` *)ノ



主催者さん及び主催グループの皆さん、絡んで下さった皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(≧∇≦)


こんな事があるのもハチロクなのかな?と思いつつ、楽しい1日がまた終わりました。。。
明日は我が身、という言葉があるように今度は自分のがそうなってしまうかも知れませんが、また修理かぁ…(´・ω・`)って言える内はまだまだハチロクに乗り続けられそうな気がします(о´∀`о)www

To be continued
Posted at 2014/05/05 20:25:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月05日 イイね!

5/3 第1回☆え~ぃはちろくオフ会☆

5/3 第1回☆え~ぃはちろくオフ会☆5/1の晩に熱出てしまってGWのオフ会参加が危ぶまれた鷹ちゃんですこんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
5/3にみんカラグループ内で突発的オフ会をする事になり、わざわざ長野からロクニさんが来てくれるとの事だったので、そうそう会う機会ないし行く気満々だっただけに焦りました(^o^;)
2日に仕事終わってから病院行ってきましたもんw

ではでは、いつも通りダラダラ書いていきますww

行ってきました!彦根へ!
通常なら1時間半ぐらいのところを4時間かけてwww


まず珊瑚さんと合流するのに大津へ向かったんですが、こんなに遠かったっけ!?ってぐらい時間かかってしまいましたが、なんとか合流♪
2台で彦根を目指します(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


大津から先はまだマシで、ロクニさんより先についたのでちょっとクラブハリエに寄り道(*´ω`*)


その後、 待ち合わせのコンビニに移動すると34も集まってました(σ≧▽≦)σ


珊瑚さんとペチャクチャ喋ってるとロクニさん到着(人'д'o)☆゚*。ハジメマシテ


それからご飯を食べにコンビニから100m程移動w




食べ終わって駐車場でハチロク談義してるとハチロク好きな小さい子(幼稚園児ぐらい)とその親御さんが写真撮らせて下さいと♪
漫画の影響かな?
でも、トレノじゃなければ色もパンダじゃないウチのレビンが抜擢されてルンルン気分だったのは内緒です(人´3`*)~♪w

彦根は寒かったので今度はお茶しに近場のファミレスへ移動(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


ここでもコーヒー飲みながらハチロク談義(^o^)
時間忘れて喋ること2~3時間?
時計見たら19時前でビックリしましたΣ(Д゚;/)/
ロクニさんは長距離を帰りはるんで、ここで解散(´・ω・`)/~~




こちらも高速乗って帰り、先月末ぐらいにオープンした大津SAに立ち寄りました♪


展望台とかもあったり




ベンチもあったり


こんなのもあったり


こんなのも…


んで、帰ろうとしたら駐車場で発見Σ(σ`・ω・´)σ


グレートピレニーズです♡キュ━(*ノωヾ)━ン♡
やっぱ可愛いよな~(o´ω`o)



っと…、最後は脱線しちゃいましたが、渋滞にハマりながらも楽しいGW初日でした!!

〉ロクニさん
ロクニさんはかなり大変だったと思います(´▽`;)ゞ
長距離お疲れ様でした&関西まで来てもらってありがとうございました(๑´﹀`)♬
お土産も美味しく頂きました(*´ω`*)
今度は長野方面で開催ですかね?( ^∀^)

〉珊瑚さん
楽しいオフ会でした~♪(о´∀`о)
クラブハリエのバウムクーヘン、アレ美味しいですね☆また買いたくなりましたw
また次のオフ会が楽しみですね(*^ー^)ノ♪
Posted at 2014/05/05 15:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月19日 イイね!

岡山で7ヶ月ぶりの再会♪笑

岡山で7ヶ月ぶりの再会♪笑相変わらずみんカラは覗いてばかりで、たまにイイね押したり、もっとたまにコメントしてる鷹ちゃんですこんばんは(´▽`;)ゞ
ちゃんと見れてないブログを調べたら…、先月末からでしたΣ(-∀-;)
なので、またちょっとずつ徘徊していきます←

んで、ここから本題♪
Facebookと同じ文章からコピペですが…( ̄∇ ̄;)
先日、みん友のゆうきさんと休みを合わせて岡山まで行ってプチオフ♪
僕がハチロク乗り始める前からの知り合いなんで、かれこれ7年ぐらいの付き合いでしょうか?
と言っても会うのは1年に1回…そう、夏のハチロクフェスティバルだけ(^o^;)
それが今年は9月まで待てず、フライングしちゃいました(笑)
ハチフェスで会っても、お互い走行会にエントリーしてると喋ってる時間が全然無かったんで、今日は待ち合わせ場所で会うなりすぐさまハチロク談義(@ ̄ω ̄@)




文字通り、時間忘れて喋り続けて3時間…笑
女子か!って感じですね(*´艸`*)
いやいや、これはお昼の混む時間をズラす為の作戦という事で遅めのランチへ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ゆうきさんに「やっぱラーメン!?( ̄▽ ̄) 」って聞かれた時は、ラーメン好きが浸透してるな~( ¯ิ∀ ¯ิ๑)シメシメと思いましたが、たまには違うのも食べたかったので、ゆうきさんが行った事のないお店へ冒険する事にしてイタリアンに決定(*´∀`)
女子かって感j(ry


パスタを1つ選んで、ピザが焼きあがると店員さんが回ってきて好きなだけ食べられるというシステムなお店でした♪
ピザは6種類ぐらい食べたかな~(^o^)v
どれも美味しく、パスタも美味しかったです!
デザートも1つ選んでこれも美味(*´ω`*)
機会があればまた行きたいお店です(*≧∀≦*)
ちなみに、ここでも車ネタやら雑談やらで2時間…笑
女子かt(ry




流石に長時間喋ってると店内のお客さんもゾロゾロ帰って行き、僕らもお店を出て元居た場所に戻り、時刻は16:30前。。。
大阪に帰る時間考えたらぼちぼち…って事でゆうきさんとバイバイして帰路へ
高速走ってると虫がバッチバチ当たってるんで、帰ってから水拭きして有意義な1日終了!

あんなにハチロク談義したのは久々で楽しかった~(* ̄∇ ̄*)
また明日からも頑張ってハチロクの為に働こう!って気にほんの少しだけなりました(笑)
ゆうきさん、休み合わせてもらってありがとうございました(*≧∀≦*)
Posted at 2014/04/19 20:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「約1年ぶりに燃費記録更新w
定期的にやろうと思ってても面倒で溜めてしまう🤣」
何シテル?   05/07 18:42
2015/1/6更新 プロフィール閲覧、どうもありがとうございます! 無知ながらも自分より2つ年上なカローラレビンに乗っています♪ 2008年から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2019年12月8日トヨタ博物館オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 12:47:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和60年式 カローラレビン GT-APEX 2008年10月1日に走行距離12500 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
バイク初心者のバイク初心者によるバイク初心者の為の、通勤から買い物まで普段の足w
シボレー アストロ シボレー アストロ
親の車です。雨の日はアストロで~

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation