• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹ちゃん@AE86のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

燃費

燃費は今まで10キロ前後だったんですが、前回の日記でしばらくエンジン回してみたら?という意見があったので、4000~5000回転まで回してみたり、もっと回して遊んでみたりしていたところ、リッター8キロを下回ってましたバッド(下向き矢印)ふらふら
でも、マフラー換えてると良い音していて楽しくて楽しくてるんるんわーい(嬉しい顔)

親父のアストロは普通に乗っていてもリッター4キロ程なので、ハチロク買う前にそれを経験していたらこれぐらいならマシだと思ってしまいます冷や汗
Posted at 2009/11/25 22:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | モブログ
2009年11月16日 イイね!

吹けないエンジン

7日の土曜に引き続き、14日の土曜もハチロク乗りの方々とプチオフしてましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

そこで、お互いのハチロクを運転させてもらうことになり、またまた試乗会がウッシッシ

他のハチロクに乗った感想は、とりあえずどのハチロクもウチのよりパワーある印象でした冷や汗

ということは、ウチのに乗ってもらった感想はもちろん……涙

「なんか重たい感じやし、全然吹けへん」と言われましたあせあせ(飛び散る汗)
とにかく吹けないんですよげっそり

今まで人のハチロクに乗る機会がなく、山走ったりするわけでもなかったのでそんなに気にしていなかったんですが、こうも言われちゃ気になって気になって…ふらふら

フルノーマルだった事や色々な知り合いに見てもらって、恐らくウチのハチロクは普通の乗用車として乗られてきた車両だと思いますひらめき
なので、ほとんど回すことなく12万キロほど使われてきたと推測しています冷や汗

このようなエンジンでも回すようにしていけば多少は吹け上がりも改善されるんでしょうかねexclamation&question
またその場合は徐々に回転を上げていくんでしょうかexclamation&question冷や汗
Posted at 2009/11/16 01:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | モブログ
2009年11月12日 イイね!

オイルキャッチタンク

オイルキャッチタンクちょっと前にドリ天を立ち読みしていてキャッチタンクの記事がありました目
オイルキャッチタンクやブローバイガスとう言葉は聞いたことあったんですが、どういったものなのか知らなかったのでチョロッっと調べてみると・・・ひらめき

単純なレビトロは「百利あって一害無しやんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)オシャレにもなるしぴかぴか(新しい)」と思い、本日取り付けましたウッシッシ

実はエアクリを毒キノコタイプにしたのもこのタンクを取り付けるためだったりします冷や汗
ラジエーターの前に取り付けてる人もいらっしゃいますが、個人的には右ストラット付近が良かったもので・・・あっかんべー

一応、今のところは合法仕様の為、ちゃんとホースを戻していますが、皆さんは大気開放でしょうかexclamation&question冷や汗
Posted at 2009/11/12 19:57:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | モブログ
2009年11月09日 イイね!

今更ながらワイルドスピード

今更ながらワイルドスピード土曜日に観てきましたるんるん
観ようか観まいか悩んでおりましたが、ハチロク乗りのお友達からお誘いを受けたので、観に行くことにグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

感想は、なかなか面白い作品だと思いまするんるん登場人物が初期と同じですし、ハチロク乗りの人なら「おっexclamation×2目がハート」っていうシーンも一瞬あり、良かったですよウッシッシ
もう公開されてから結構経っていますが、ネタバレになるので内容は伏せておきますねあっかんべー


まさかの展開で映画終了時刻は夜中になってしまいましたが、そのおかげで駐車場はガラガラ状態だったのでプチプチ試乗会をやってみましたわーい(嬉しい顔)

初めにウチのハチロクに乗ってもらったんですが、第一声が「クラッチの感覚が違うひらめき」、次に「ハンドル軽っexclamation×2」、「パワーがないような気がする冷や汗2」といった感じでした冷や汗
そして今度は僕が運転したんですが、第一声は「クラッチの感覚が違うひらめき」、次いで「ハンドル重っあせあせ(飛び散る汗)」、「パワーあるわ~グッド(上向き矢印)」といったところでしたわーい(嬉しい顔)
この時初めて重ステのハチロクを運転したんですが、思っていた以上に重かったので驚きましたあせあせ(飛び散る汗)
あれで駐車するのは大変ですね冷や汗2
そしてパワーぴかぴか(新しい)
小さな駐車場でほんの一瞬踏んでみただけでしたが、92後期だとトルク?が違うんですねひらめき
良さげなパワーを体感できましたよグッド(上向き矢印)
あと、何と言っても音exclamation目がハート
この日は乗せてもらって近辺を案内してもらったんですが、「これぞハチロクexclamation」という音がしてその気?にさせられるいい音してまするんるん
信号待ちのアイドリング時も、車内に伝わってくる振動がウチのハチロクと違いましたし…ひらめき
このハチロクを見る度に直管にしたくなるのは内緒ですウッシッシ


っと、タイトルに書いた映画よりプチオフの内容が濃い日記になりつつあるので、今日はこのへんであっかんべー
Posted at 2009/11/09 01:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年11月05日 イイね!

クラッチ磨耗!?

高校時代のツレらと焼肉に行き、楽しい時間を過ごせた後の事。。。
ツレの家から帰宅中、5速に入れてふとメーターに目をやると、2000回転で時速58or59キロでした
確か記憶では5速2000回転でちょうど60キロだったように思うんですが、皆さんのハチロクはどうでしょうか?^^;

ひょっとしてもうすぐクラッチ交換!?!?
まだお金貯まってねぇよぉ~orz笑
Posted at 2009/11/05 00:40:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「約1年ぶりに燃費記録更新w
定期的にやろうと思ってても面倒で溜めてしまう🤣」
何シテル?   05/07 18:42
2015/1/6更新 プロフィール閲覧、どうもありがとうございます! 無知ながらも自分より2つ年上なカローラレビンに乗っています♪ 2008年から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
8 91011 121314
15 161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

2019年12月8日トヨタ博物館オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 12:47:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和60年式 カローラレビン GT-APEX 2008年10月1日に走行距離12500 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
バイク初心者のバイク初心者によるバイク初心者の為の、通勤から買い物まで普段の足w
シボレー アストロ シボレー アストロ
親の車です。雨の日はアストロで~

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation