
今回は更新が早い鷹ちゃんですこんばんはv(。・ω・。)ィェィ♪
何故かって??
それはクリスマスって暇な日だからですw
外出て虚しくなるぐらいなら引き籠っとこうってもんですよ( ̄^ ̄゜)
書いてて悲しくなってきたんでこの辺でwww
では、いつもながらの前回までのおさらい
~北海道旅行・出発編~
~北海道旅行・富良野編~
~北海道旅行・美瑛編~
9/4
この日は朝から雨が降ったり止んだりでのスタート( ;´・ω・`)
まずは前日に行けなかった所へ行きます…って言っても宿出てすぐの所なんですけどねw
天気が良ければもっと綺麗なんでしょうね…(;´д`)
同じように観光してる人が来てました(^o^)
ちなみにここはジェットコースターの路とも呼ばれている場所だったりします( ・∇・)
その証拠にホラ♪w
ハチロクも入れて撮ってみますΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
こういう「北海道来たぞっ!」って感じのする写真が撮りたかったんですw
満足したところで次は三愛の丘展望公園へ⊂( ・ω・)⊃ブーン
ここも景色イイはずなんです…
そう、晴れならねw
でも生憎の天気なんで駐車場はこの通りw
続いて向かったのは新栄の丘展望公園⊂( ・ω・)⊃ブーン
ここは普通に雨降ってたんで車内から出る気になれず…( ̄▽ ̄;)
本来なら目の前に綺麗な景色があるはず…
そう、晴れならねwww
こんなに駐車場広いのに貸切状態だったし、雨で路面濡れてるし、思わずハンドル一杯切ってブーーーン、ブブーンってやりたくなったとかそうでないとか…(๑¯∀¯๑)
次はケンとメリーの木を目指したんですが、なんか画像見てるとこんなん撮ってました(^o^;)
おまけに電線も写ってるしw

たぶん、どうって事ないただの通過点での1枚だったと思います…w
んで、目的のケンとメリーの木がコチラ('ω'o[ ⇓ ]o
この木、かなり大きいんですよ((o(^∇^)o))
写真撮ってたら「これハチロクですか?」と、ある家族から声かけられたんで返事すると「良かったら撮りますよ♪」と言ってもらえたんで記念に撮ってもらいました(*´∇`*)

それから今度は「ハチロクと撮らせてもらえませんか?」とリクエストされたんで、僕も写真撮ってあげたんですけど、そう言ってもらえるとなんだか嬉しいですよね♪(*´ω`*)w
そして、再び移動したんですが、途中でまた景色の良さそうな所を発見したんで車停めて写真撮ったんですが…
レンズに水滴が…
天気良ければイイ写真になってたはず…
そう、晴れならねwwwww
天気が残念すぎる(´;ω;`)
そしてお次はセブンスターの木へ⊂( ・ω・)⊃ブーン
ここも雨降ってるのでササッと撮って移動しますε=(ノ・∀・)ノ
ちなみにちゃんとした駐車場は道路挟んだ所にあるんですが、ここじゃ車と木を一緒に撮れないんで、駐車場はフル無視でした((。´・ω・)。´_ _))ペコ
次は親子の木( ・∇・)
撮ったらすぐ移動⊂( ・ω・)⊃ブーンw
今度はマイルドセブンの丘
恐らく書店とかで販売されてる北海道の観光ガイドに載ってる美瑛の観光スポットは、そこそこ回ったと思います(`・∀・´)

それだけに各スポットで「あ、さっき見た人だ」って事になりますw
もうほとんど見て回ったし、旭川に向かおうと移動したんですが、道中に↓の様な所を発見し、ネットで見たことある所だったんでちょっと寄ってみました|ω・)チラ
ここも綺麗でイイ所だと思います…
そう、晴れなr(ry
そしていよいよ旭川に向かい、札幌を出てから初めて食べる昼ご飯ですw
せっかく旭川まで来たんだし、食べるものと言ったらやっぱりアレですよね!
そう、旭川ラーメンwww
でもどこが美味しいか全然知らないので、無難に「あさひかわラーメン村」という所へ⊂( ・ω・)⊃ブーン

休憩所?みたいな所はこんな感じw
何店舗かあるんですが、惹かれるのが無かったので、こってりしてそうなこのお店に決定!
旭川ラーメンって醤油ラーメンなんですが、やっぱ食べたいラーメン食べるのが一番かなと…f(^_^;)www

夜には人と会う予定だったんですが、気にせず餃子も食べちゃいました(*ノω・*)テヘw
食べ終わってからちょっと徘徊キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ
こんなんあって…
奥はこうなってて…
こんな注意書が…w

それにしても中国人観光客が多かったのが印象的でした( ̄▽ ̄;)
旭川には有名な旭山動物園があるんですが、そこは一人で行くような所じゃなさそうですし、雨降ってるしでパスw
上にも書いた様に、夜には人と会う予定だったので待ち合わせ場所へ向かおうとしたんですが、まだまだ時間に余裕があったので、道の駅に行ってみる事に⊂( ・ω・)⊃ブーン

ここではスイカのソフトクリームを堪能♪(*´ω`*)w
気温も下がってきてたんで、ちょっと寒かった…((( ;゚Д゚)))www
んで、それでもまだまだ時間があったんで、違う道の駅へ移動⊂( ・ω・)⊃ブーン
限定という文字に惹かれてこのジュース買ってみたんですが、実はメロン苦手だったり←
まだ時間は余ってたんですが、特に行きたい所も無かったので、待ち合わせ場所で時間潰すことにヾ(⌒(_´-ω-)_
そしてそして、ついにこの時が!w
みん友の
北の雨男さんkatsu-86さんと初のご対面♪(人'д'o)☆゚*。はじめまして。*゚☆(o'д'人)
北海道で会うハチロク乗りの方は初めてだったので凄く楽しみにしてたんです(о´∀`о)
実は僕が北海道に行く当日にメッセージを送っていて、都合の良い日にプチオフでもしましょう♪ってお誘いしてたんです(*^ー^)ノ
みん友になったのは結構前だったんですが、それまであまり絡みがなく、そんな奴からいきなりメッセージ来てきっと驚いた事でしょうwww
この日はkatsu-86さんのハチロクにちょっとトラブルがあってセカンドカーで来てもらい、僕のハチロクを置いて近くのファミレスへ⊂( ・ω・)⊃ブーン
シャイボーイなんで最初は緊張してましたが、そこはやっぱりハチロク乗り同士。
すぐハチロク話に花が咲き、ついつい長居しちゃいました(´>∀<`)ゝ))エヘヘw
katsu-86さんがハチロクに乗り出した頃から今までの話、ZENSONメンバーの話、いか天の話、etc…
楽しい時間でした♪(≧∇≦)
でも、某みん友さんみたいに会って1時間足らずでkatsu-86さんの本性?をさらけ出させる技量は、僕には無かったです←
そんなこんなでkatsu-86邸に戻り、ちょびっとだけハチロクを見させてもらいました(艸д゚*)ジーw

ワイドになっててカッコ良かったです( ´ >ω<`)♡
雨降る暗闇の中、いい大人が2人でニヤニヤしながら喋ってて怪しまれてもアレなので、ちょっとしてから札幌へ帰りました(´;ω;`)サヨウナラ・・・
楽しかった反面、大阪と北海道じゃ離れてるし次はいつ会えるかな?とか、欲を言うとハチロク並べたかったな…とか、色々思いながら帰った記憶があります。。。

そして思ったのです!
「まだ北海道には2週間ぐらい滞在する予定だし、上手くいけばワンチャンあるんじゃね?」と…ニヤニヤ(゚∀゚)ニヤニヤwww
これで2泊3日の富良野・美瑛・旭川観光は終わり(* ̄∇ ̄*)
一人旅って初めてだったんですけど、凄く楽しかったです♪
宿も相部屋の民宿だったんで、夕食・朝食付きでリーズナブルでしたし( ・∇・)
それが苦手っていう人にはオススメ出来ませんが、イイ経験になりました(*´∇`*)
北海道に滞在した中で一番内容が濃い旅行はこの3日間な気がしますが、この後もまだまだ楽しい事や出会いはあるのであった。。。
つづく