• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹ちゃん@AE86のブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

ハチロクの衣替え(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧

ハチロクの衣替え(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧秋に向けてハチロクの衣替えをしてみた鷹ちゃんですこんばんは(  ̄▽ ̄)
衣替えと言っても、そんな大したことではないんですけどねw
なんとなく秋っぽい仕様にしたつもりです(๑•̀ㅂ•́)و✧
秋が終わっても使い続ける予定ですが←

んで、一体何を変えたん?って話になるわけですが、お洒落は足下からって言いますよね?( ・∇・)
それで着目したのが↓コチラ


15インチのボルクレーシングです!


リムの簡単に手の届く部分は磨いて綺麗にした事はあるんですが、ディスクの間や、ディスクとリムが面してる箇所なんかはなかなか磨けなくて汚い状態でした(;´д`)
あとディスクも塗装剥がれたりしてて汚い…(。>д<)


という事で潔く塗ってみよう!となったわけです(`・ω・´)キリッww

そして何色にするかという悩みに直面するんですが、こういうメッシュホイールって洗いにくいんですよね(>_<)
ちょっと洗車をサボるとすぐ汚れるし…
なので、今回は汚れの目立ちにくい色に!ww

適当に足付け→タイヤが付いたままだったので適当にマスキングしてプシューっと(o・ェ・)r鹵~<巛巛巛


はい♪
ご覧の通りブロンズです( ・∇・)


これなら汚れが目立ちにくいかなf(^_^;)


そして、ブロンズが乾いたら再びマスキング( ・∇・)
もうお分かりかと思いますが、マスキングするという事はもう1色使ってツートンカラーにするという事です(๑•̀ㅂ•́)و✧


ただ、マスキング初めて10分で思いました。。。
こんな面倒な事するんじゃなかった!と…(T▽T;)wwwwww
ピアスボルト、ディスクの間、リム部分…慣れてない最初の1本目は2時間弱かかりましたww
この作業があと3本も待っていると考えたらもう…(。>д<)www


そしてようやく2色目の塗装に入ります(o・ェ・)r鹵~<巛巛巛
2色目はゴールドです♪


ただ、本音は違うゴールドが良かったんですが、ネットで色々調べても自分が思っている色のスプレーが無く、仕方なく家に残ってたゴールドで塗りましたf(^_^;)
このスプレー、ギンギラギンならぬキンキラキンな仕上がり…( ̄▽ ̄;)www


ここまで来ると、あともう少しです!
完全硬化してからクリアを吹かないとダメみたいなので、部屋でハロゲンヒーターなんかを使って乾燥させ…


いよいよ最後にクリアを吹いて完成です٩(๑>∀<๑)و


どうでしょう??( ☆∀☆)
って聞いても、車に装着しないと似合ってるか分からないですよね(^o^;)

ではでは、先日ドライブがてら撮ってきた写真がコチラです(*´ ³ `)ノ


↓頭文字Dのオープニングでこんなアングルありましたよね!www


撮ってて思ったんですが、夕方だったんでブロンズの色合いがイマイチ分かりにくくなってしまいました(;゜∀゜)


今度は明るい昼間に撮らないとダメですね(´▽`;)ゞww


195/55R15なんで、異常に車高が高いです(-∀-;)www


やっぱり色合いが分かりにくいなぁ(´・ω・`)ショボーン


ちょっとアップで♪


あ!あと、もうお気付きかと思いますが、グリルも秋仕様で前期GTグリルにしました♪


以前も1度だけ使ってたんですが、外してからずっとお蔵入りしてたので、倉庫から引っ張り出してきてスプレーで塗ってから付けてみると、なかなかイイではありませんか(゚∀゚)ww
気が変わらない限り暫くこのままでいようと思います(*^^*)

そんなこんなで、ハチロクの衣替えの話でした~(*´▽`*)ノシ
Posted at 2015/11/06 19:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連
2015年11月05日 イイね!

ギャラリーしに行ってきました(*´∀`)♪

ギャラリーしに行ってきました(*&#180;∀`)♪風呂上がりに牛乳飲んでる鷹ちゃんですこんばんは(。・_・。)ノ
普段は牛乳飲まないんで、なんか新鮮な気分ですww

あ、んで、ここから本題ですw
って言ってもそんなに内容あるわけじゃないんですけどね←

11/3、みん友のみっちーくんがドリフトの走行会に参加するという事だったので、ギャラリーしに舞洲へ行ってきました((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ヘルメットさえ装着すれば横乗りも可能なので、この日はほぼ横に乗せてもらってました♪(*´ω`*)

ぃや~、横乗りでも十分楽しいですね(≧∇≦)
もう、それだけで自分はお腹一杯ですww
タイヤスモークや排気ガスも吸いまくって、そっちの面でもお腹一杯←

写真も沢山撮ったんですが、とりあえず3枚だけ…

コーナー進入…



ばっちりカメラ目線wwww



立ち上がり…

みっちーくんは2年振り?ぐらいのドリフト走行会でしたが、すんなり出来てて上手かった~♪
そして、その頃から恒例化してた走行会後の晩ご飯はラーメンw
それも塩元帥!ww
という事で久々に塩元帥にも行ってきました(*´ω`*)


久々に食べると美味しいですね~(ノ´∀`*)

そんなこんなで朝から晩まで楽しい1日でした((o(^∇^)o))
Posted at 2015/11/05 22:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連

プロフィール

「約1年ぶりに燃費記録更新w
定期的にやろうと思ってても面倒で溜めてしまう🤣」
何シテル?   05/07 18:42
2015/1/6更新 プロフィール閲覧、どうもありがとうございます! 無知ながらも自分より2つ年上なカローラレビンに乗っています♪ 2008年から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 5 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

2019年12月8日トヨタ博物館オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 12:47:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和60年式 カローラレビン GT-APEX 2008年10月1日に走行距離12500 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
バイク初心者のバイク初心者によるバイク初心者の為の、通勤から買い物まで普段の足w
シボレー アストロ シボレー アストロ
親の車です。雨の日はアストロで~

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation