• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

ぃぃぃ!! ??

ぃぃぃ!! ?? たくみさんと別れて約30分後。
帰宅の為、国一を走行。
トラックが先導する大名行列の約10番目位に紛れて藤枝バイパスへ侵入。
そこで、アクシデントが!!



藤枝バイパスを下り方面へ入って最初のIC合流地点を通り過ぎる時。
時間は18時過ぎ。
辺りは暗くなってました。
対向車はかなり少なく車間は約100m置き位。
対向車でネイキッドっぽいバイクが来たなと思いながら、前の車の減速に併せて気を使っていた所。

バイクが通り過ぎて行ったと思った其の時、
突然
ドガン!!、ドガン!!
と2発の凄まじい音が…

場所は運転席ドア付近。
 まさか、バイクと接触??
 でも、上り側と下り側をポールが遮っているのでお互いにはみ出しはありえない。
 バイクが何か踏んでこちらにモノを飛ばしたのなら、バイクはコケるはず。
 でも、バイクは普通に行っちゃった。。。

バイパスでUターンも出来ないし、路肩無くて止まれないし…
すぐ後ろを走っていた軽トラは何事も無かったみたいに走り続けてる。。。


とりあえず、駐停車出来る場所まで進んで停車して運転席側をチェック。
長さ30cm位の擦り傷と直径10cm弱の凹みが2箇所。
損傷場所は、ドアミラー直下の傾斜が付いている部分のみ。

音からして、金属や石ではありませんでした。
キズからしても恐らくそれ程硬質のものでは無いという検分です。
凹みも球形状でついているので尖ったものでは無いと想像します。


キズの具合から前の走行車が原因では無いし、バイクと直接接触した訳でもない。。。
相対速度100km以上で接触する程ならバイクは間違いなくコケテる。。。
しかも、一番キズが付きにくいと思われる部分のみにキズがある…
何がどうなったのかさっぱりわからずとりあえず警察署へ。


状況話をしてキズを検分してもらいましたが、想像付かないとの事。

暫く警察署にいましたが、事故情報も無いし物損連絡も来ない。。。
打ち上げているのがワタシで一方的な話になっているだけ。。。

で、こういう話がありました、という事で保険を使う場合に警察署で書類を作ってもらう事だけで本日は終了致しました。
明日板金に見せて額を聞いてから保険使用について考えます。





ホントに金が一番無い時にこんなになるとは…
原因が分からないのが本当に気持ち悪いです。


避けようがありませんが、みなさんお気をつけ下さい(良い日本語が出てきません~)。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/08/31 02:08:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

キリ番
ハチナナさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 7:06
おはようございます。
のしのさんもプチオフでしたか(^^)v
しかし、最後の最後に後味の悪い思いを
してしまいましたね(泣)
コメントへの返答
2009年8月31日 7:24
近所に居ました(爆)

原因が分からないので気持ち悪いです。
場所が納得いきません~。
2009年8月31日 8:51
投石みたいなイタズラは?
ゴルフボールとか?
コメントへの返答
2009年8月31日 9:06
石が当たった感じではないですね~。
サイズ的にはゴルフボール位です!!
ナイスな例え頂きました♪

朝になってあれは夢ではなかったか、と思いましたがやっぱりキズがついてました(爆)
2009年8月31日 9:31
あらら…

避けようがない&原因不明ってのがモヤモヤですね(T▽T
コメントへの返答
2009年8月31日 10:10
これから馴染みの板金屋へ…馴染みってのが既にオカシイですけど。

カペラワゴンの時からエアロ含めて外側は全部施行してもらってるので。
安くしてくれないかな。。。

ホントにムラムラしてます(爆)
2009年8月31日 10:15
何が飛んできたんですかね.....
塗装にダメージがなければデントリペアって手もありますが、いかがでしょう?
保険で直すならどっちで直しても負担はかわらないですが。(^^;;
コメントへの返答
2009年8月31日 13:43
そうなんです。
あたっている部分は非常に狭い範囲で、どうしてココに?って感じです。
擦り傷部は思いっきり塗装面がさようならしてました…
とりあえず費用だけ確認して、保険の使用を決めます~。
2009年8月31日 19:17
何でしょうね、これ…

まさかバードストライクってわけじゃないですよね?(爆)

いっそDIY修復でも…
コメントへの返答
2009年8月31日 19:21
当日は色々有難うございました!!

鳥じゃなかったですよ~。
鳥だったらTELする前に焼き鳥で一杯(爆)

DIYは無理です~。ドア交換とか…

格安で長い付き合いの板金屋さんに直してもらいます。フルスクラッチでオリジナル車作るとこなんで安心はしてます♪
2009年8月31日 20:06
原因不明の衝撃は本当にモヤモヤしますね。

知り合いの板金屋さんがあるのは心強いですね。
でも原因不明だけに費用だけが切ないですなぁ・・・
コメントへの返答
2009年8月31日 21:16
えぇ。
自分に完全に非があるなら問題ないのですけど。
すっきりしません。
で、板金屋から何か塗るのあれば一緒に…
って誘惑頂きました。。。
2009年8月31日 23:19
痛たたた…

原因は何なんでしょうねぇ
バイクの荷台から何か落ちたとか?
バイクの人が何か投げたとか?
コメントへの返答
2009年9月1日 6:24
痛々しい姿になりました。

バイクはかなりのスピードだったんで手を離せるとは思えないんです。
あるとすれば、何かが荷台からプラプラしてた位ですが、夜でよく見えなかったです。
中心にポールが立っている道路なので、お互いの距離がかなりありました。

ま、人身とかにならなかっただけマシかと前向きに考えてます。。。
2009年9月1日 9:21
ご愁傷様です。。。
凹みが複数個所あり、ペイント剥離してたら板金しかないかも・・・。

何があったんですかねぇ。飛来物でしょうか。
うちもドアハンドル基部に小指の爪くらいの塗装剥離がorz
ええ、納沙布岬でタッチアップしました(爆
コメントへの返答
2009年9月1日 10:38
上手く内側に器具が入ればたたき出せますが、恐らく外から引っ張って溶接+パテ盛だと思います。。。

2回バウンドする感じで当たったのですが、さすがにびっくりしました!

潮風にあたりつつタッチアップ…と書くと良く無さそうですが、気づいたときにマッハで対応するのがいいですもんね~。
てか、タッチアップ常備してるんですか!!


北海道涼しそうでいいですね~。
気をつけてお帰り下さい♪

プロフィール

かなり長期間皆様のブログやパーツレビュー等読むだけでしたが、何となく始めてみました。何処まで続くか分かりません。 気楽にマイペースでやってみます。 レスや更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
現在の相棒アテンザスポーツワゴンです。2004年製、23S。5MT。初めての新車です。ほ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
YAMAHA SEROW250です。MAR.26,2009、ようやくウチに来ました。ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策。お腹周りへの効果は無さそうですが、楽しいのでOK。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation