• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

シロアリ君

シロアリ君 たら窓枠食べた~。


アパートの隣人宅でシロアリが発生しました。
で、本日は朝からアパート中駆除祭りです。
嫁はどうしても休めないのでワタシが留守番。
先程終了しました。

駆除中は暇ですね。
クルマは板金に出してるし、何処か出かける訳にもいかないし…
というわけで、バイク洗ってました。

ワタシの部屋は床下含めて幸い被害が確認されず。良かった。

殺虫剤の換気の為、ドア開け放し要です。
終了して30分程経ちますが、何か妙な臭いがします。
ワタシも駆除されるのか(爆)
暫く外に避難しまーす。

今日は何処にもいけないな~。

なら、ちょうどいいおやつがウチに♪
ブログ一覧 | 超駄文。 | 日記
Posted at 2009/09/10 11:33:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

8月9日の諸々
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 12:28
今時、木造枠かいな?w
コメントへの返答
2009年9月10日 13:03
築20年以上です♪
ガス中毒の恐れはありません!!
2009年9月10日 13:59
今日はエアーパークへ行きま~す(・ω・)
コメントへの返答
2009年9月10日 15:11
ああ~。行きたかったですが…
2009年9月10日 17:11
駆除後のニオイって結構鼻につきますね!
ファブリーズしてみては・・・^_^;)
コメントへの返答
2009年9月10日 19:09
そうなんですね。
頭痛がしそうな感じでした。
まあ、虫を殺したりする薬ですから人間にとっても良くないものですよね。

ひたすら開け放して臭いが薄れました。。。
2009年9月10日 17:53
うちも借家ですが築20年以上なのでシロアリは怖いなぁ・・

同じくガス中毒の恐れはありません!w
コメントへの返答
2009年9月10日 19:11
怖いですね。
ただでさえ、耐震基準を満たしてるか本当に不安な建物ですので一層怖かったです。

夏はいいですが、冬が困りますね。
ウチは暖房器具がこたつのみですので、隙間風がこたえます(爆)
2009年9月10日 18:37
シロアリは気になりますねぇ・・・
昔某店で仕事していたとき、配達先のご主人から「お前のところで買った商品からシロアリ湧いて玄関が食われた!弁償しろ!」という、頭沸いてんじゃないかってクレームを貰ったことがありますw
コメントへの返答
2009年9月10日 19:13
隣の人の窓だけ被害が出ました。そんな事もあるもんですね。床下チェック後大丈夫でした、の一言はほっとしました。

貴重な体験をされましたね(爆)
どういう根拠でそういう発言が出来るのか分かりませんが…
そういえばシロアリがどうやって入り込んでいくのか全く知りません。見ると怖そうですが、調べてみようかな、と。
2009年9月10日 21:14
自分が小学生の頃に実家からシロアリが出ましたよ(^_^;)

あぁ・・・当時夕食を殺虫剤の匂いまみれで食べた記憶が(笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 21:42
意外と彼方此方で出てるのですね。
他人事だと思っていましたが…

当時より臭いはきつくないと思うのですが、それでも体にダメージはありそうです。。。
というわけで、まぅまぅさんを巻き添えに気分転換兼ねて脱出しました(爆)
2009年9月10日 21:56
自宅に被害がなくて良かったですね~。

うちは熱帯魚を飼っているので、殺虫剤系は基本的にNGです。
そういう場合はどうするんだろうか…。
コメントへの返答
2009年9月11日 7:23
本当に良かったです。

熱帯魚は避難させるしかないのでは、と思いますが…そんな場所そうないですよね(手間も凄まじいでしょうし)。臭いが上がってくる以上、そのままにしておいたら熱帯魚にとって宜しく無いと思われます。

TAOさんの所は当分心配無いと思いますが、動物居る家庭ではどうしてるのか疑問になりました。。。

プロフィール

かなり長期間皆様のブログやパーツレビュー等読むだけでしたが、何となく始めてみました。何処まで続くか分かりません。 気楽にマイペースでやってみます。 レスや更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
現在の相棒アテンザスポーツワゴンです。2004年製、23S。5MT。初めての新車です。ほ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
YAMAHA SEROW250です。MAR.26,2009、ようやくウチに来ました。ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策。お腹周りへの効果は無さそうですが、楽しいのでOK。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation