• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

後編♪

後編♪ 初めての姫路。
都会ですね~。


5:00  起床
5:30  HTL抜け出す。
     前日の本部の位置を覚えてるのか確認(OK)
     姫路城を車の窓から見て回る。
       小学生の頃にプラモで作った姫路城。
       半日位かけてゆっくりと見て回りたいですね。


中略(フォトギャラにて)

15:30 本部出発。
21:15 帰着。






ナビと黄色フォグ譲って頂いた上に取り付けまでして頂いて本当に有難うございました!!
今回も笑いが多く腹が痛くなる程でしたが、結果的には太ったみたいです。


次回も是非何卒宜しくお願い申し上げます!!

姫路(Sep.23,2009)①

姫路(Sep.23,2009)②

姫路(Sep.23,2009)③
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/09/26 09:07:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 10:02
おお~☆

パワーアップにて帰還されたんですね♪

ナビ装着で…行動範囲が更に広くなりそうですな(^^
コメントへの返答
2009年9月26日 10:41
そうなんです♪

で、更にまだ隠し玉がありますので…

ナビあると楽ですね(爆)
本当に違いますわ。。。
2009年9月26日 10:05
良くも悪くも絡むのが大好きな姫路組…(笑)
好きでやってんねんから、上手く利用すりゃええのよ~(自爆)
笑いとお世話焼きが生甲斐なんちゃう?
あ、呑み食いにも根性入ってるか…(爆)
コメントへの返答
2009年9月26日 10:45
毎々拾い上げて頂いております~(!?)
本当に楽しそうに弄りますよね。
初めて見た組長の手際の良さ。
正直恐ろしさを覚えましたが(爆)

笑いは何処からとも無く湧き出てきますし、呑み食い根性は凄すぎです。。。

そろそろパーツ貯金開始ですね~。。。
2009年9月26日 12:39
ああ。。。どっぷりと。。。(爆)
コメントへの返答
2009年9月26日 16:24
堪能しておりますが、本当はコレからかと(爆)
2009年9月26日 12:45
隠し玉?!?
何だろう・・・
ほんと!
オフって怖いですね^_^;)
コメントへの返答
2009年9月26日 16:25
近日公開予定ですが…

ホントオフっていいもんですね♪
やっぱ次は…って2段階先位まで妄想が(爆)
2009年9月26日 12:56
隠し玉、仕上がりが楽しみすぎ(爆)
コメントへの返答
2009年9月26日 16:26
ある意味見慣れた状況が…
ワタシはめっちゃ楽しみ過ぎて。

現在工場にて保管してもらってます♪

プロフィール

かなり長期間皆様のブログやパーツレビュー等読むだけでしたが、何となく始めてみました。何処まで続くか分かりません。 気楽にマイペースでやってみます。 レスや更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
現在の相棒アテンザスポーツワゴンです。2004年製、23S。5MT。初めての新車です。ほ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
YAMAHA SEROW250です。MAR.26,2009、ようやくウチに来ました。ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策。お腹周りへの効果は無さそうですが、楽しいのでOK。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation