って、書くと新車な香りが漂います。
5回目の一年点検に行ってきました。
片道30km。よたよたと走ってディーラーに着くと何だか慌しい。
どうやらフェア日だった様で。
何にもしらんと点検予約を入れてしまった。
何となくハンドリングに違和感を覚えたのでフロントの足回りの点検と、ミッションオイルの交換以外は普通の年次点検。
袋井で空中浮遊中。
点検待ちの間、ふと見た整備場に見慣れない車が…
MPV?何か違うけど…
車庫から出てきたのを見たら、プレマシーでした。
色のせいかサイドのプレスラインはドギツクない。
思ったより小柄。
ワタシのドラポジだとAピラーに視界がかなりさえぎられる感じ。
運転席に座ると楽しく走れそうな印象をうけました。
メーター周りの作りは好きですが、掃除が大変そうかな。
3列目のシートの背もたれは、気に食わない!
試乗していいよって言ってもらえたのですが、どうせ買わないし、ってお断りさせて頂きました。
興味はほんの少しだけあったのですが、眠くて…。
その辺りで
たくみさんとは一線を画すダメっぷりを発揮。
点検終了までもう少し、という時に突然の豪雨!!

写真のタイミングは若干小降りになった時。
おぉ~降ってるな~っていう写真を撮りたかったのですが、シャッターチャンスを逃しました。
外に張ったテントでひたすら頑張らなくてはならないお姉さんに同情。
その後、足回りは特に異常が見当たらないという事で様子見に。ま、ダンパー類はその内…。
エンジンオイルやミッションオイル交換したので非常に走り易くなりました。
お昼過ぎに帰宅。
ヨメがUDON食べたいというので…
丸亀へ…
その頃海外では…
うらやましい…

かまたまとぶっかけ。
悔しい(!?)ので、ちくわ天と鳥天に加えて、イカ天も追加。。。
Posted at 2010/07/03 18:14:19 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記