
写真はやっぱり滋賀です。
紅いアテゴンがだらだらと話をしてる感じが気に入ってます。
ウチのオーナーったらさぁ云々、とか話してる感じです。
何気に前期と後期のサイドスカートの形状が比較できるものとなりました♪
本日クラッチ部O/Hからアテゴンが戻ってきました。
楽しかった軽箱生活ともさよならです。
<異音>
Dらーで引き取り時は良かったんですが、ウチに戻ってきたらやっぱり発生してます。
以前と変わりありません(爆)
仕方が無いのでこのまま暫く様子を見ます。
ぺんぺん嬢のは異音が無かったので、個体差なのか…
とにかく原因を知りたいです。
それはそうと以前より一層つなぎ易くなったので走るのは楽しいですね。
足回りヘタってきてますけど、ウチにアテゴンが初めて来た頃を思い出しました~。
やっぱMT!
<スロットル>
掃除してもらいました。
で、フケが悪い、低回転域で加速しない、突如加速する
の原因はスロットルじゃなくて…
え~マジで!?、って感じでした。
直って運転しやすくなってるので不問に処します。
改めて走るのが楽しくなりました♪
Posted at 2009/08/07 16:59:56 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ