
先日の話ですが…
バッテリーがあがったので早朝から救援に行ってきました。
まず、ボンネットどっから開けるの?という所で悩みまくり…
アテゴンにケーブルつなごうとしたらタワーバーが邪魔…
たかがバッテリー上がりに朝から苦戦。
で、せっかく動くようになったので試乗。
レカロついてました。
型番とかわかりませんが…
乗った感じは、とにかく重い!!
パワステついてないんですね。
そういやボンネット開けた時にタンクが無かった気がしました(爆)
タイヤがでっかい分更に重さアップです。
ターボがききだすとメーター下の「ファン」のマークが点灯する所が時代を感じさせます。
ちょっと好きでした。
クラッチは4ナンバーでも乗用らしさがあって「比較的」つなぎ易い。
これは好き嫌いが分かれるクルマですね。
好きなヒトはホント好きなんだろうな~。
釣りに行く時は便利なサイズですが、せめてパワステだけは欲しいかな。
Posted at 2009/11/17 17:06:12 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記