• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のしののブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

「にゅ~ち~」 と「みるせ~」

「にゅ~ち~」 と「みるせ~」この響きが何となくイヤラシくて頭から離れないのしのです。

本日は、K4時間耐久に行ってきました。
掲示板に続きコチラでもバラさんに遅れを取ってしまいましたが…
写真は軽に続いたGTのレース状況です。
軽の時はウェット→ドライ→ウェットでしたが、GTになったらヘビーウェットです。

それはともかく皆さんお疲れ様でした!

次回お会い出来るのを楽しみにしています♪
その時も宜しくお願い致します!!!

今回も、超短縮版(爆)です。ほぼ番外編。



この記事は、K耐久第3戦終了!について書いています。
Posted at 2010/07/11 21:48:50 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2010年06月15日 イイね!

今日は

お休みです。
明日はワタシの職場は全体休みですが、ワタシは出勤。
俗に言う代休というヤツでしょうか。

Herbie Hancock - Chameleon (Live)

かっちょえぇ~!!


ホントは静岡へ遊びに(??)行くつもりでしたが、諸事情により行けなくなりました。
で、フォトギャラ作ってみました。

「ATENZA SPORT WAGON 部会(仮称)(atenzasportwagon) 4thオフin長野 (いつまで仮称?) 」のフォトギャラです。


参加車両一覧はコチラから。

何となくの流れはコチラから。

その後の様子はコチラから。


皆さん本当に有難うございました!!
また次回お会いした時も宜しくお願い致します!!



気が向いたらご覧下さい。




Weather Report - Birdland

素晴らしいの一言です。







嫁の知り合いの方が自殺されました。
ワタシは数回お会いしただけですが、嫁は近い方だったので凹み具合が半端無い感じです。
色々な事情があったのでしょうけれど、ご家族にもとても何とも声をかけられません。
改めて命の大切さと周りのヒトとの関係について考えさせられています。
Posted at 2010/06/15 15:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月13日 イイね!

ありがとうございました

ありがとうございました
参加の皆様有り難うございました!!!又お会いした際には宜しくお願い致します~。
特に色々と大変お世話になりましたチーム信濃のみなさまには厚く御礼申し上げます!!
Posted at 2010/06/13 18:15:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年03月14日 イイね!

Zoom3月オフ。


まだ引き続きドラム繋がりで…
何度聞いても素晴らしい。



3/13は久しぶりに静岡へ。
7:00出発で8:55頃日本平着。
 国1静清バイパス、流通通り経由とオーソドックスな道路選択。通行量は多いものの渋滞無し。
 日本平上りでは、何故にソコまで頑張るの?っていうポルシェとS2000。
 神奈川の方みたいだったけど朝早くから元気だな~。
 ワタシも別な意味で元気だけど(謎
日本平には誰も居ない…
??と思いつつ、トイレ行ってご飯食べて、集合場所コッチだよな、と思いつつ掲示板を見る。
!!集合場所が真崎海岸になってる~!!
で、一路三保へ。
日本平の清水側は久しぶり。トンネル入り口のキャッツアイが壊れて反射板のカケラが散らばってる。ホイールで逝ったのか?相当な扁平率のタイヤ履いてんだろうな。

集合場所に着いてすぐ思ったのは、釣り道具持ってくるんだった…
ぶっこんで放置しておくだけでもやってみたかった。次回はそうしよう♪
12時半頃まで駄弁ってのんびり。
日差し強かったので早くも日焼けしたっぽい。
何て事無い写真達はコチラ

帰りは12:30出発、14:30着。
 150号でいちごムスメを観賞しつつの予定だったが、上り渋滞でお姉ちゃん車列に隠れてて見えない。
 ルートは焼津から藤枝に抜けてみたけれど、行きと時間的には殆ど変らない。
 時間帯次第だけれど、以前より多少は渋滞緩和気味だと思う。


参加の方々お疲れ様でした。
また次回も宜しくお願い致します~♪
Posted at 2010/03/14 08:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年01月11日 イイね!

帰着。

帰着。22時ちょっと前に帰着しました。

GLあけおめオフ、お暇組新春賀詞交換会etc...参加の皆様本当に有難うございました!!!
楽しい時間を過ごさせて頂きました!!!
次回お会いした際も何卒宜しくお願い申し上げます!!!
写真は後日にさせて下さい~。


画像は宿泊したHTLから夜景を撮影しようとして断念した所。
もう一方の窓は気持ちだけ開くのですが、隙間が狭すぎて良い感じの写真が撮れず。
せっかく最上階のロイヤルスイートだったのに(謎





<燃費>
何時もの満タン計測ですけど。
14.93 km/L
目標まで後少し。
第二神明で渋滞に捕まった事を考えれば中々の数字。
走行ルートは、浜松→姫路→尼崎→姫路。



<帰路>
17時頃姫路出発。
宝塚付近の渋滞を覚悟した為、姫路バイパス→播但道→山陽道へ。
今まで一般道で姫路東ICまで行ってたのが馬鹿らしくなる位快適。

三木S.A.で塩味饅頭ゲット♪
  これで任務第一段階終了。後は上納するだけ。

中国自動車道へあっさり合流…
と思ったらすぐ渋滞に…
この頃はアタマがかなり逝ってました。。。
眠くてもS.A./P.A.へ中々辿り着けない…
その内何故か復活。

新名神に入る前、四日市の渋滞18kmの表示を見る。
渋滞に嵌る前にトイレだけ行っとこう、と甲南P.A.へ。
覚悟してたものの、予想ははずれて0km/hの状態になる事無く伊勢湾岸へ。
意外と早く帰れちゃうんじゃないの?、と調子に乗る。

東名は…渋滞は無かったものの、追い越し車線が70km/h~90km/hの状態。

三ケ日ICで東名を降りてアパートまで約30km。
その間同じ方向へ走る車と出会ったのは僅か3台…
擦れ違った車も20台無い位。
三連休最終日とはいえ、ちょっと驚き。
二日間都会に居たので、改めてド田舎具合を感じる。
ソコがいいんですけどね~。
Posted at 2010/01/12 00:27:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

かなり長期間皆様のブログやパーツレビュー等読むだけでしたが、何となく始めてみました。何処まで続くか分かりません。 気楽にマイペースでやってみます。 レスや更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
現在の相棒アテンザスポーツワゴンです。2004年製、23S。5MT。初めての新車です。ほ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
YAMAHA SEROW250です。MAR.26,2009、ようやくウチに来ました。ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策。お腹周りへの効果は無さそうですが、楽しいのでOK。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation