• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のしののブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

無念の…

無念の…定時ダッシュで静岡へ向かい、ライトアップされたガンダムを最終日に見る予定が…

色々あってコンナ時間に業務終了。

勤務先から直行するためにアテンザで出勤しましたが、さすがに20時には間に合わないので諦めました。

好評につき(知らんけど)ライトアップ延長してくれないかな…

仕方がないので、今夜は飲みまくる事に決めました~
Posted at 2010/08/31 19:33:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 超駄文。 | モブログ
2010年08月31日 イイね!

借り物

借り物ワタシのセローがキズだらけなのを見かねた職場のヒトがマフラー貸してくれました。

同じセローのりですが、キャブとFIの違いがあります。

見た目は取り付け含めて同じですが、さてどうなるか…

本来は排気も調整してあるはずですけど確認のしようがないんでぽん付けしてみます
Posted at 2010/08/31 12:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年08月29日 イイね!

お日柄が良過ぎて

お日柄が良過ぎてバイクで半日走り回ってたら、腕だけ真っ黒になりました。

昨日AMで一週間の業務終了!
今日はせっかくのお休みですが、珍しく活動。









浜松オートバイ列伝

オートバイデザインの半世紀展

行って来ました。
どちらの会場もバイクが多い。
西の方のナンバーはあまり見ませんでしたが、関東地方のナンバーはかなり多かったです。
観客の年齢層は思ったより幅広く20代位の人達もかなり見かけました。

浜松博物館・浜松美術館共に、子供と来ても良い感じの公園がすぐ隣にあるので、子供連れも多く微笑ましい光景が彼方此方で見られました。


楽しかったので、是非!と薦めたいものの今日で終わり。。。
早く来て周りの人に薦められれば良かったなぁ。

フォトギャラあげてありますが、バイク全体ってのはあまり無く、趣味丸出しなもんばっかです。
暇でしょうがない時にでもご覧下さい。

浜松博物館 浜松オートバイ列伝。
浜松美術館 オートバイデザインの半世紀展①
浜松美術館 オートバイデザインの半世紀展②


さあ飲むか!!



追記:
飲みながら聞いてたら全裸マンにしか聞こえなくなってきた。。。


Posted at 2010/08/29 18:17:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月22日 イイね!

しつこく。

まだ続けてみますw

【8/1】

インド人の知人が日本に来ていると連絡があったので豊田へ。
AOTSの中部研修センター(CKC)へ。
何年ぶりかで訪れた。
本場のインド料理で歓迎してもらいました。



【8/4】

嫁が行きたいって言うので、荻窪ラーメン十八番へ。
初めてなので十八番ラーメンを注文。
美味しかった♪
駐車場が少々狭いのとクルマ止めの高さが結構あるのがネックですね。
浜松アリーナのすぐ近くです。
ここはまた行きたいなぁ。


帰りに買ってもらいました♪



【8/8】

仮面ライダーに強烈に憧れる隣のちびっ子が自分の愛車をワタシの横に停めに来ました。
750ccクラスじゃないとダメかと思いましたが、彼にとっては250ccのオフ車でも十分仮面ライダーアイテムになるそうです。


【8/11】

ホント酷い雨でした。
今年2度目(だったかな?)の駐車場冠水。
この後更に水位が上がりましたが、ギリギリ被害車両無し。
幾ら口で言っても変わらんこの状況。
誰か被害にあって、本気で訴えないとこの状況は変わらんかな?


昼過ぎにはしっかり晴れました!
昼寝から目覚めたら最初に目に入った光景。
綺麗だったので思わず一枚。



【8/15】

喫煙場所の正面にはセミの抜け殻。
少し小さい気がしましたが、どんな種類のセミかは全く分かりません。


鯉がたくさん集まってきました。
ゴミみたいにみえるかもしれませんが、鯉です。
30匹以上いました。


1ヶ月近くかけてファッティーが完成♪
これから3機とも塗装待ち。
さて、何時になることやら…


【8/21】

今まで見た事が無い巨大サイズのムカデ。
ハエたたきからサイズを想像して頂きたい。
寝転がってる時、指先に何かが当たって起きてみたら、ヤツがいました。
刺されなくて良かった!!
コイツに刺されたらエライ事になっていたでしょう。
全身信じられない位固くて退治に苦労しました。
大きい分(!?)動きは非常に緩慢で、その堂々とした動き方はまさにキングでした。


今日も行っちゃおうかなぁ。。。



Posted at 2010/08/22 11:30:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 超駄文。 | 日記
2010年08月22日 イイね!

引き続き。

絵日記状態w


【7/25】

船明ダムを上から見下ろす。
あんまり見れない光景ではあります。
榊の枝を取りに行ったついでに一枚。
道は結構狭い。

上る時に写真撮ればもう少し崖下まで上手く取れたかも。。。

家に帰っても、暑いので歩いて涼みに。
10分程歩くと天国♪

水もきれいだし、光が水面に反射してとっても綺麗!

ふと川下を見ると、居ました。

つがいだと思うのですが、2匹一緒に居ました。


代車生活終了間近。ご苦労さん。
てか、殆ど乗らなかった。
梅雨が続くと思ってガソリン満タンにしたものの、あっさり梅雨が終わりバイク生活へ。
結果、ほぼ満タン状態でお帰り頂く事となりました。もったいない。

おかえり~!!やっぱりいいねぇ、アテンザ!!!!
修理の出来は非常にがっかりするものでしたけれど…(これなら何時もの馴染みの板金屋に出した方が良かったな)
選択ミスは自分の責任ですな。


帰ってきたアテンザの上に、生まれたばかりのバッタが。
小さくてよく分からないかもしれませんが、色がまだ殆どついてません。


【7/28】
嫁のヴィッツの後ろを何気なく見てみると、右側後ろの溶接部がぼろぼろ。
左側は大丈夫みたい。塗装の下はエライ事になっとるんじゃないか?と思う。


な、感じで2010年の7月が終了しました。
Posted at 2010/08/22 11:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 超駄文。 | 日記

プロフィール

かなり長期間皆様のブログやパーツレビュー等読むだけでしたが、何となく始めてみました。何処まで続くか分かりません。 気楽にマイペースでやってみます。 レスや更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
現在の相棒アテンザスポーツワゴンです。2004年製、23S。5MT。初めての新車です。ほ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
YAMAHA SEROW250です。MAR.26,2009、ようやくウチに来ました。ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策。お腹周りへの効果は無さそうですが、楽しいのでOK。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation