2015年09月06日
こんばんは
先程、契約前にもう一度試乗して、契約してきました。
試乗したのはターボ無しのタイプでしたので、発進時のもたつき感は違うと思いますが
満足できる内容、SPが8個付いているのも+ポイント(笑)。
今回も光り物系懲りずに付けます~(爆)
納車は、おやぢなのでお日柄の良いとき選んだら、2ヶ月後に(核爆)。
それまでに取り付ける物、物色できますからね♪。
Posted at 2015/09/06 19:04:06 | |
トラックバック(0) | クルマ
2015年09月04日
こんにちは
お久しぶりです(^_^;)
前回のブログで嫁車の乗り換えについて書き込みましたが、H社のヴェゼルに落ち着きました
納車は今月末から来月初めの予定。
さて、その裏で何故かおいらのCX-5君の乗り換えも同時に進行してしまいました(滝汗)
最大の理由は、通勤で使わなくなり、乗る機会がほとんど無くなりまして・・・
何故かというと、この春から自営に転向、自宅でソフト開発等の仕事をし出したので・・・
打ち合わせはほとんど都内なので移動は新幹線、車乗らないんですよね(^_^;)
細かい連絡は電話とメールがあれば済んでしまうので。
そんな状態で3ナンバーの車2台は維持費も掛かり、要らないのではとなりまして。
駐車場もギリギリになるので(^_^;)。
何処かのCMでは無いのですが、乗らないで置いておくなら、もっと乗ってくれる人の
所で活躍してくれた方がCX-5君も喜ぶのでは!。
その様な経緯も有り、今回は短命でしたがCX-5君を手放しました。
オフ会等にはあまり参加できませんでしたが、絡んで頂いた皆さんありがとうございました。
オフ会への参加はヴェゼルでの参加になると思います(^_^;)。
ちなみにおいらの次の候補車はKカーです(笑)、少しの間1台体制です。
日曜日にDラーで最終決定の予定です。
車は変わりますが、宜しければ今まで同様よろしくお願いましすm(__)m。
Posted at 2015/09/04 14:34:41 | |
トラックバック(0) | クルマ
2015年08月14日
こんにちは
車乗り換えと言っても嫁車の事ですが(^_^;)
現在のFIT2台目ハイブリッドから、急に乗り換えたいと先日から言い出し
早速、M社とH社へ行ってきました。
車体が大きいのはアパート周辺の道路事情で運転が難しいとのことで中くらいのサイズを選択。
ちなみに自分のCX-5君の左右のドアミラーの幅ギリギリの道幅なので(^_^;)。
試乗したのはCX-3とヴェゼルハイブリッド、どちらもそれぞれ良いところは良いのですが
装備の点で悩み中かな。
いちを寒冷地なので冬場の環境対策をメインに一番はフロントの凍結、氷を溶かす機能かな
これで、嫁車も3ナンバーになると維持費が・・・(滝汗)。
少ししたら自分の車はKカーに変わるかも(爆)
いずれにしても、少しの間お店巡りが続きそうです(^_^;)。
Posted at 2015/08/14 16:31:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日
こんにちは
先程無事終了した、宮ヶ瀬オフ。
参加頂いた皆さん天候が悪い中、お集まり頂きありがとうございましたm(__)m。
いつものマッタリ開催で、締めもいつものラーメン変えないで続けるのも良いかなと(^_^;)。
今回はCX-5乗りのパープルさんが初参加、皆さんとも直ぐ和んでいたようで良かった。
毎年恒例行事に完全になった感もある「宮ヶ瀬オフ」来年も開催しますよ(笑)
ここ数年続けて天気が良くないので次回こそは、晴れて欲しいかな(^_^;)。
今回は皆さんお忙しい中、お集まり頂きありがとうございましたm(__)m。
また、よろしくお願いします。
Posted at 2015/07/18 15:14:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日
こんばんは
明日予定通り宮ヶ瀬オフ開催します。
台風の後なので、会場までは気を付けてお越しください。
通常のルートが通れない可能性も考えられますので、時間には余裕を持ってお越しください。
また、山の上なので天候の急変などを考慮して各自、雨具は持参してください。
初めて参加の方もいらっしゃいますので、皆さんよろしくお願いいたします。
念のため、明日参加予定の方は緊急連絡先℡またはメールアドレスを
メッセージにてお知らせください。
Posted at 2015/07/17 18:17:01 | |
トラックバック(0) | 日記