• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

2年目の決算

2年目の決算 2年前の2009年2月28日の納車から丸2年。
28日までに帰国することはないだろうから、この1年にロドにかけたお金を計算してみました。

2010年3月1日~2011年2月28日

●パーツ代 259,000円
 エキマニ・セミバケ・洗車道具等

●修理費用 275,000円
 クラッチ交換
 タイベル・ウオポン交換
 IGコイル交換
 オイル交換

●車検費用 88,000円

●ガソリン 205,000円
 走行距離 約21600km

高速料金、保険関係は含んでいません
で、合計は…
827,000円

クラッチ交換とタイベル関係の修理がなければ25万円は少なかったけど。
去年、「交換したい」と思っていたエキマニとセミバケはゲットしちゃいましたね~
次は何を換えようかな~w

走行距離、出張で丸3ヶ月乗らなかった割には走ってるかな?
広島<->熊本往復を何度もやってるからかしら。

熊本滞在もそろそろ終わりが見えてきたので、九州を堪能しなくては。
その前に早く日本に帰らないと~

3年目も走りまわるぞ~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/22 18:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 18:46
去年ロードスターにかかったお金。

考えたくない。^^;

早く帰ってきてね~。^^。
コメントへの返答
2011年2月22日 19:50
ボクの場合、動画編集用PCやら高性能デジイチとかも買ってませんから~w

ボクは計算して安く付いた、と納得しないと安心できませんw

とりあえず、日本に帰りたいです。
2011年2月22日 19:21
去年から車2台所持になったので、実家に帰ったとき母親に『もったいない!』と睨まれ、ケンカしました。
でも、ロドを売る気はありません。

そろそろ幌を直さないと雨漏りが・・・。

金かかるなぁ~。
(^^;)
コメントへの返答
2011年2月22日 19:55
言い古された言葉でしょうが、結局限られたお金の使い道にどう優先順位をつけるか、ですよね。
ボクの場合、今はロド以外に趣味も無く、夫婦二人で楽しんでいる(と自分は思ってるw)ので、安いものだと思ってます。

オープンにはとってもいい季節になりますよ。
早く直してあげましょう♪
2011年2月22日 21:33
こちら1年半ですが、ほぼ全敗です^^;
でも修理代が0なのはラッキーかもしれません。

来週はまた上海なのでしばし運転しない生活になります。
コメントへの返答
2011年2月22日 23:00
やっぱり10年13万kmだとあちこちガタがでてきますよね。
こっちの体にガタがくるまで乗るので、お金で直せる方はなおしますw

台湾、いいけど飽きましたw
大陸にも行ってみたいな。
2011年2月22日 22:09
僕はまだ1年ちょっと

掛かったお金の計算は… 
軽く車両代をオーバー(汗) 

2年目,3年目と出費が減りますように!
コメントへの返答
2011年2月22日 23:03
関連情報URLに1年目の決算を載せてますが、1年目は車両価格の倍を追加投資してますw

この2年であちこちなおしたので、これからは修理費はかからなくなると思ってます(^^;

追加のパーツ代は要りますが(^^)
今年はマフラーあたり…
2011年2月22日 23:16
ウチのも5月で2年になりますが、掛かったお金は計算したくないですね。
一部部品を除いて殆ど中古部品で賄ってるはずですが、多分それ以上掛かっているような。。。
コメントへの返答
2011年2月22日 23:30
自分で取付とかできれば中古もアリなんでしょうけど、長く乗るのも考えると新品がいいかなと思ってます。

どれだけ使ったか把握しておかないと、この先が怖いですw
2011年2月22日 23:59
これから高額な資金が飛んで行く予定です(^_^;)

でもマフラーやらシートやら、欲しいのはたくさん…どうしよ(^^ゞ

コメントへの返答
2011年2月23日 21:31
高額資金というと、幸せ系ですか!?
いっぱい稼いで全部手に入れましょう♪
2011年2月23日 1:56
維持費が比較的安いとと言われるロドですが長く乗り続けるにはやはりそれなりに出費はかかりますよね、、。

私も次はラジエターやクラッチなどなどでそれなりの出費になりそうです、、。
(^_^;)

弄りは維持りが一通り済んでからゆっくりやっていこうかと(笑
コメントへの返答
2011年2月23日 21:33
長い目で見て、平均化して納得するしかないですw

とりあえず不安無く乗れる状態にしてやらないといけませんよね。

自分の場合、物欲が勝ってしまうので、並行してやっちゃってます♪
2011年2月24日 1:25
広島 熊本の往復は大変ですね!
3ヶ月乗らなくても
そりゃ~距離が延びる訳でね。

3年目はエキマニ セミバケがない分
安く済むのでは?
コメントへの返答
2011年2月24日 18:43
往復1,000kmあります。
まあ、乗ってるだけで楽しいんですけど♪

今年は安く済みそうです。急な修理がなければw

今年はマフラーかな~
ヨメがうるさくないヤツならいい、って言ってくれてるんで、気が変わらないうちに♪

プロフィール

「NBサイコー http://cvw.jp/b/489563/48286403/
何シテル?   03/01 07:52
80~90年代のクルマ、特に国産スポーツが好きです。 ロドを手にいれてからはヨメとドライブ、旅行に行くのが趣味です。 愛読誌はベストカー あとは麻雀が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席リッドオープナースイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:00:09
マツダ(純正) トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:58:37
CEP / コムエンタープライズ 12V用ドアロックモーター(薄型タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:46:00

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
2009年2月28日に長年の夢であったロードスターを手に入れました。 NAかNBで迷った ...
マツダ ロードスター ろくちゃん (マツダ ロードスター)
2014年舞浜のお披露目で見て、いつかは買おうと思いつつ、緑色が出ない事を言い訳にして、 ...
マツダ MAZDA2 まーりゃん (マツダ MAZDA2)
人生初、登録車の新車です。 ヨメグルマとして購入しました。 快適機能、安全装備が満載で運 ...
スズキ ワゴンR ワゴナ (スズキ ワゴンR)
父親が乗らなくなったので足車として引き取りました。車検通したので、あと2年使います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation