• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月16日

そろそろ軽井沢の日程をば…

OASISが終わってその余韻も冷めやらぬ今日この頃ですが、なんと来週の今頃はもう軽井沢MTGの直前ではありませんか!

そろそろ日程を考えないと。
今の所、
5/23 出発 足柄SA内レストイン時之栖泊
5/24 伊豆半島ドライブ(箱根ターンパイク、伊豆スカイライン、西伊豆スカイライン)
   午後3時頃から軽井沢に向けて出発 宿泊(宿未定)
5/25 軽井沢MTG 多賀SA内ホテル泊
5/26 帰宅

な感じです。高速代を抑えるため、SA内ホテルをフル活用。
伊豆の出発時刻によって土曜の宿泊が決まるんですが、日曜の入場に間に合う距離じゃないといけないし、でも近すぎると当日朝の高揚感がないし、って感じで悩んでます。

さて、どうしたものか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/16 12:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

増車しました(No9)
LSFさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年5月16日 13:13
昨年は、あまりにも近い場所に泊まったので、今年は少し遠い場所にしようと思ったんですが、悩んだ末に軽井沢に前泊します。
当日早起きできれば、碓氷バイパスを下って、旧碓氷峠で戻ろうかなと思ってます(笑)
コメントへの返答
2014年5月16日 13:56
ウチもヨメが「2年続けて軽井沢に泊まったのでもういいよ」と言うので少し遠くから、と思ってます。
佐久あたりが良いかと思うのですが、できればロドがたくさん通るルートで、と思ってます。
でも早く決めないともうホテル無いか?
2014年5月16日 22:05
近くに泊まって一番に入場して
駅前の陸橋で手を振ってくださいな。

馬かぶって ね。
コメントへの返答
2014年5月16日 23:36
むむっ、ハードル高いっすねw
朝弱い夫婦なので、一番乗りはきびし〜
ホテルから会場まで被りっぱなし、の方がいいですw
2014年5月16日 23:47
こんばんわ。
今年は、かなり寄り道ルートなんですね(^^)
私は、いつも通り二泊三日の強行スケジュールですので、軽井沢で前泊、諏訪湖付近で後泊の予定です。

せめて走行ルートくらいは変えようと思っております。
去年は大門街道を走って白樺湖経由の軽井沢でしたが、今年はヴィーナスラインを走って、蓼科湖によって、軽井沢入りしてみようと考えてます。

では、現地でお会いしましょう(^^)/
コメントへの返答
2014年5月17日 0:14
一昨年は足利SA->富士を見ながら北西->諏訪->ビーナスライン->軽井沢
去年は松本->志賀高原->渋峠->鬼押->軽井沢
を走りました。志賀高原はよかったですよ。
今年も志賀高原と伊豆を迷ったんですが、行ったことない方にしました。

では、現地で会いましょう!

プロフィール

「NBサイコー http://cvw.jp/b/489563/48286403/
何シテル?   03/01 07:52
80~90年代のクルマ、特に国産スポーツが好きです。 ロドを手にいれてからはヨメとドライブ、旅行に行くのが趣味です。 愛読誌はベストカー あとは麻雀が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席リッドオープナースイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:00:09
マツダ(純正) トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:58:37
CEP / コムエンタープライズ 12V用ドアロックモーター(薄型タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:46:00

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
2009年2月28日に長年の夢であったロードスターを手に入れました。 NAかNBで迷った ...
マツダ ロードスター ろくちゃん (マツダ ロードスター)
2014年舞浜のお披露目で見て、いつかは買おうと思いつつ、緑色が出ない事を言い訳にして、 ...
マツダ MAZDA2 まーりゃん (マツダ MAZDA2)
人生初、登録車の新車です。 ヨメグルマとして購入しました。 快適機能、安全装備が満載で運 ...
スズキ ワゴンR ワゴナ (スズキ ワゴンR)
父親が乗らなくなったので足車として引き取りました。車検通したので、あと2年使います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation